ブックマーク / kotobasm.hatenablog.jp (9)

  • いまの戦隊ヒーローのレッドってあどけない【いまの戦隊ヒーローものにおもう(後編)】 - KOTOBASM

    題に入る前に、前回の記事でキュウレンジャーに巨大ロボがないと書いてしまったが、ちゃんとあった。訂正してお詫び申し上げる。よくみてなかっただけだ。みてなくててっきりおもちゃ業界が不景気でCM出せなくて、巨大ロボも必要なくなったと。 そういうふうに勘違いしていたのである。カットしてあるけれども、いま僕はブリーフ一枚だけになって、みなさんに土下座している。なので許していただきたい。各方面からご指摘を受けてしまった。各方面といっても二方向だけではあるのだが。 さて題である。キュウレンジャーをチラ見していておもったことなのだが、ずいぶんレッド役のヒトって若い。線も細いし。なにかこうヒーローとしての説得力がないと感じてしまう。まあ変身してしまえばいいのだろうけれども。 僕が子どものころに観ていた戦隊ヒーローのレッドって、もっと大人っぽくて強そうな感じがしたと記憶している。そりゃあんたが歳をとったせ

    いまの戦隊ヒーローのレッドってあどけない【いまの戦隊ヒーローものにおもう(後編)】 - KOTOBASM
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/08/24
    デンジマンの奇天烈オープニング。突っ込みどころは山ほどありますが、原因不明の爆発の中を驀進する絵に、全てが集約されていると思います。
  • いまの子どもたちの受難【いまの戦隊ヒーローものにおもう(前編)】 - KOTOBASM

    前回の記事との関連ではあるのだが、”知的”のフロアでは、日曜日の朝の時間かならずチャンネルをテレビ朝日にあわせている。戦隊ヒーローものと仮面ライダーを観るからだ。 いまの子どもたちはかわいそうだ。このように戦隊ヒーローと仮面ライダーとをひとまとめに日曜日の朝っぱらで見せられるだなんて。いまはこの時間しか子どもたちが観られない時代になってしまったのだろうか。 それとあとはドラえもんとクレヨンしんちゃんか。まだテレ朝はエライ。NHKとテレ朝以外のテレビ局は、なにをやっているのか。テレ朝はさすが元NET(Nippon Educational Television)と名乗っていただけあって、子どもたちへの愛がある。 このような状況にしているから、子どもたちがひとりで携帯ゲームをやるようになってしまうのではないだろうか。それでも勉強して学校の成績がよければ結果オーライか。 ゲームなどというのは、結

    いまの子どもたちの受難【いまの戦隊ヒーローものにおもう(前編)】 - KOTOBASM
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/08/24
    超合金という言葉は、中年を引き寄せます。
  • キャンプファイヤーといえばフォークダンス【ジェンカ】 - KOTOBASM

    そしてフォークダンスといえばジェンカである。うむ異論噴出だ。そもそもフォークダンスとはなんなのか。ひとことで説明するならば、世界各国にある土着の踊りの総称であり、ジェンカはフィンランドの曲である。 もしかしたら千葉市だけなのかもしれないが、小学校で習うフォークダンスは、「ジェンカ」にくわえて、「オクラホマミキサー」と「マイムマイム」であった。林間学校のキャンプファイヤーで踊った思い出がある。 高校を卒業するまでは、毎年なんらかのかたちでキャンプには参加したものだが、社会人になってから20余年、とんとご無沙汰になってしまっている。踊りはいまだに体が覚えているので、いつでも臨戦態勢は整っているのであるが。 やはりジェンカといえば、歌は九ちゃん(坂九)である。であるがしかし、フォークダンスで踊る際、みなさんの学校では歌付きだったであろうか。たしかうちの学校は歌無しであったと記憶している。 とい

    キャンプファイヤーといえばフォークダンス【ジェンカ】 - KOTOBASM
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/08/14
    『せきこえのどにあさだあめっ!』破壊力が凄まじいです。
  • 戦争とはニンゲンの本能である【爆撃機ローンサム・レディ号 -広島原爆秘話-】 - KOTOBASM

    先日、「あの日 あのとき あの番組 ~NHKアーカイブス~」で、この番組を観た。昭和53年にNHK特集として放送されたものである。すなわち戦後33年ということになる。 8月6日二十数万の市民が犠牲となったあの惨禍の中で爆撃機B−24の捕虜たちはどんな運命をたどったのだろうか。 私たちNHK広島の取材班は1年前からこの謎に包まれた広島のアメリカ軍捕虜について取材を始めました。 しかしアメリカ政府はこの問題について戦後33年間一斉の公式見解を避けています。 日側の関係者もほとんど亡くなっていて一向に手がかりがつかめませんでした。 ところが偶然にも去年の11月東京の外交史料館から連合軍の捕虜名簿が見つかりました。 そこには「広島で20人が原爆で死んだ」と記録されていました。 ”ローンサム・レディ” 孤独の貴婦人号は、昭和20年7月28日に、地上戦を制した沖縄から、さらに日軍にとどめを刺すべく

    戦争とはニンゲンの本能である【爆撃機ローンサム・レディ号 -広島原爆秘話-】 - KOTOBASM
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/08/10
    争うことが人間の本能なら、喜んで人間をやめます。呼び名など何だっていい。平和を望む生命体になりたい。
  • 50年後の未来とイケダハヤトさんの話【特集・未来予想図】 - KOTOBASM

    2061年。おそらくこの世にはいないから、たしかめようがないのだけれど。とりあえず”空飛ぶ自動車”はできそうなかんじがまったくしない。はたして人工知能搭載の自動運転の車は誕生するのであろうか。 1961年に描かれた未来予想図なので、各々の造形がむしろ古臭いのは目をつむっていただきたい。まさか1961年のころには、板状の液晶テレビが21世紀にできているなんて思いもよらなかったであろう。 「朝から晩まで現場で働く人がいないと社会は回らない」というのは幻想ですからねー。ましてやこれからの時代、ロボットやら人工知能仕事をしてくれますし、VRなんかも普及します。 — イケダハヤト (@IHayato) 2017年6月21日 そんなこんなで、未来を予想するのは実にむずかしい。予想外のことがおきる。だからこそ未来なのであろうし。さてこのプロブロガー・イケダハヤトさんの未来予想はどうであろうか。 当管理

    50年後の未来とイケダハヤトさんの話【特集・未来予想図】 - KOTOBASM
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/06/28
    あの頃に描いた未来は、絵の中にあるように胸踊るものでした。
  • ザコモヒカンの想いを届ける男【千葉繁】 - KOTOBASM

    みなさんは千葉繁というヒトをご存じだろうか。職業は声優。ああ知ってるよ、「ONE PIECE」のバギーだろう?たしかに。「うる星やつら」のメガネの声のヒトでしょう?ってなんでそこを突く。 千葉さんはアニメ「北斗の拳」の次回予告のナレーションをやっていたことでも知られる。回を追うごとに、そのテンションは上がっていき、終いにはナレーションの最中に脳の血管の切れる音がしたらしい。 なぜそこまでしてカレは、あのようなハイテンションのナレーションを続けていたのか。その理由を、千葉さん人が先日のフジテレビ「アウトデラックス」で語っていた。 カレは北斗の拳のザコキャラが好きなのだそうだ。あのような世紀末でなかったら、彼らも普通の人生を歩んでいただろう。なのにあんな世界規模の兄弟げんかに巻き込まれてやられていった。その彼らの想いをあの次回予告のナレーションに反映させていったのだ。 わかる。納得がいく。だ

    ザコモヒカンの想いを届ける男【千葉繁】 - KOTOBASM
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/06/26
    世界規模の兄弟喧嘩(笑)。
  • おいしいシウマイ【崎陽軒のシウマイ】 - KOTOBASM

    横浜べ物といったら、なにを思い浮かべるであろうか。じつは焼売しかないというのが、ほんとうのところではないだろうか。それぐらい関東のニンゲンは、崎陽軒のCMに洗脳されている。 最近のCMは最後に、”きよーけん♪”としか歌わなくなってしまったが、これには元歌というものが存在する。この歌の題名はご存じだろうか。ちなみに「シウマイ旅情」という。おそらくこれは横浜のヒトも知らない。 ちなみに崎陽軒という名前は、長崎出身の創業者が、長崎にまつわる名前をということで、中国における長崎の呼び方のひとつ”崎陽”というのを名前につけたそうだ。つまりは長崎のヒトに、長崎にまつわる名前をつけられ、横浜名物にされてしまったということになる。 これにはふだん東急田園都市線沿線に住んでいて、横浜に住んでいる自分たちはハイソサエティーだと信じてやまない青葉区の有閑マダムもびっくりであろう。しないか。ありあけのハーバー

    おいしいシウマイ【崎陽軒のシウマイ】 - KOTOBASM
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/06/22
    ルーツは長崎だったのですか。知りませんでした。
  • 東京12チャンネル【特集・昭和なテレビクロージングの世界】 - KOTOBASM

    テレビ東京は開局時、東京12チャンネルという名前であった。ここで関東出身の昭和50年代少年少女にことわっておきたいのは、われわれは12チャン12チャンと普通にあるものとして呼んでいるが、通用するのは関東のヒトのみなのである。 大阪ではアナログの12チャンネルは、NHK教育テレビであったし、関東以外の地方は東京12チャンネル時代、番組じたいが観られなかったので、注意が必要である。 だからたとえば東北や九州から上京してきた友達や恋人に、「ローラーゲームってあったじゃん。で、東京ボンバーズがさあ…」などというハナシをするのはご法度なのである。 ちなみにこのクロージングは、パタパタアニメといわれている。そのむかし東京12チャンネルは東京タワーの目の前にあった。建物は東京タワーを運営する「日電波塔」という会社のもので、日電波塔に賃貸料を払って使用していた。 それが冒頭の写真やクロージングに出て

    東京12チャンネル【特集・昭和なテレビクロージングの世界】 - KOTOBASM
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/06/10
    テレビ東京は12チャンネル。気持ちはいつでも12チャンネル。
  • 箱根彫刻の森美術館【特集・昭和なテレビクロージングの世界】 - 昭和KOTOBASM

    今回は順番どおりフジテレビである。フジテレビのばあい、クロージングに入る前に、火の元と戸締りの注意とグループ関連企業の広告が、これでもかっていうぐらいに入ってくる。 そしてなんといっても箱根彫刻の森美術館である。教習所とちがってこちらは現存しており、何年か前に行ったことがある。姉妹施設として美ヶ原高原美術館というのもある。”美ヶ原高原”なんて名前のところに美術館を作ってしまうところがまたフジらしい。 箱根彫刻の森美術館で”交叉する空間構造”を見たとき、心の中で「ああ。夕刊フジのコマーシャルのやつだ」とつぶやいたものだ。夕刊フジのCMもクロージングの前によく流れていたのである。 当時のクロージングをみていると、当にフジテレビは”8”という数字にこだわりを持っているなあと感じる。86年に”目玉のマーク”に変わったがロゴマークといい、ここまで数字を強調するところは、他の在京キー局にはないもので

    箱根彫刻の森美術館【特集・昭和なテレビクロージングの世界】 - 昭和KOTOBASM
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/05/29
    幼少時代の夢の国、箱根彫刻の森美術館。文字を見るだけで、心が躍ります。
  • 1