タグ

タイに関するyoshitheprinceのブックマーク (3)

  • 3.11の恩を「タイ大洪水」で返そう、NGO「シャンティ」が全力支援 | Devex Japan- 国際協力の求人・就職・転職・キャリアサポート

    被害の広がりが懸念されるタイの大洪水で、日の国際協力NGO「シャンティ国際ボランティア会(SVA)」が被災者支援に全力を挙げている。タイ国内のミャンマー人難民キャンプやバンコクのスラムでの活動で知られるこの団体は、東日大震災(3.11)の被災地でも復興をサポートしているが、大震災でタイから受け取った「恩」をタイの大洪水で返そうと意気込む。 7月下旬からの豪雨で引き起こされたタイの大洪水は、SVAがかねて支援する同国北部の「メラマルアン難民キャンプ」も直撃した。8月3日に、338戸の難民住居をはじめ、学校、糧倉庫、SVAが運営するコミュニティ図書館などが浸水。橋も決壊した。 難民キャンプへの支援としてSVAはすぐさま、道路や橋の修繕、図書館の運営再開に向けた準備、被災した児童への文具提供などを開始し、現在も続けている。 タイの大洪水はその後、徐々に南下し、日系企業の工場が林立するアユタ

    yoshitheprince
    yoshitheprince 2011/11/01
    ”one love”はもはやレゲェ・ミュジーシャンが吐く世迷言ではない。そういう意識が否応なく求められる時代になった。"jah rasta fari"&大日如来
  • 【コラム】アジアの名前のつけ方㊤、タイ人の「姓」がややこしい理由 | Devex Japan- 国際協力の求人・就職・転職・キャリアサポート

    人の名前には、その民族の歴史文化が刻み込まれている。姓のあるなし、名づけ方、さらにはあだ名の扱いまで、民族によってぜんぜん違う。名前を切り口にして知られざるアジアの一面をあぶりだしてみたい。2回にわたってお届けする。 まず姓の話。中国の影響を受けた国々では、所属(家)を示す「姓」をもつのが当たり前となっている。元の中国はもちろん、日韓国、ベトナムなどだ。ただ姓の種類を比べると日の多さは別格で、たとえば人口およそ13億人の中国は500種類以下しかない。韓国は「金(キム)」や「李(イ)」をはじめとする上位5つの姓で全体の55%を、ベトナムにいたっては「グエン(阮)」など3種類で実に9割を占める。同じ姓のオンパレード。余談だが、世界一多い姓は「李(リ、イ)」といわれる。 タイで、庶民が姓を名乗るようになったのは比較的最近のこと。1913年に「名字法」が制定されてからだ。このときタイ

  • 【コラム】タイは“隠れた華人国家”?! | Devex Japan- 国際協力の求人・就職・転職・キャリアサポート

    「バンコクに住むタイ人の8割は中国人の血を引いている」「タイ人で中国人の血が入っていない人を探すほうが難しい」――といわれるほど、タイにはたくさんの華人が住み着いている。 その数は、少なめに見積もって300万~700万人。多めにカウントすれば、混血も進んでいるので、まさにつかみようのないレベルだ。大企業のオーナーのほとんどは華人だし(例外は王室系と軍部系ぐらい)、芸能界にも華人は少なくない。バンコクでフツーに出会うタイ人の中にも当然、華人は数えられないほど紛れ込んでいる。 華人の血を引き、たとえタイ族の血が一滴たりとも流れていないとしても、彼らのハートは「タイ人」だ。祖先の出身地すらよく知らない人もいるし、それよりなにより、自分のことを中国人というよりタイ人と思っている。中国語も満足に話せない。中国名も持っていない。外国人の目からしても、実際に付き合ってみると「あの人はやっぱりタイ人だな。

    yoshitheprince
    yoshitheprince 2011/09/01
    タイ料理と中華料理似てるな、そいえば。
  • 1