はじめに 最近、中国語の勉強をはじめまして、それの役に立つアプリをGoogle Home用に作りたいなー、ということで試してみました。 こちらが何か言ったら、それに対してmp3などの音声ファイルで返してくれるだけのものを作ります。 つかいかた SSML (Speech Synthesis Markup Language)を使います。公式の説明はこちらです。SSMLにaudioタグが用意されているので、それを使ってintentのresponseを以下のように返すだけです。 公式の説明にある通り、mp3, oggファイルが使えます(モノラル推奨)が、ソースのURLはhttpsの必要があるので注意してください。自分はGoogleのCloud Storageを使ってます。 困っているところ。 SSML内で言語を変更したいのですが、今のところ上手くいきません。
