2016年1月19日のブックマーク (5件)

  • 【マーケティングFAQ】商品開発のプロセスと必要なリサーチ - J-marketing.net produced by JMR生活総合研究所

    各部門に分散していたリサーチを統括するリサーチ部門ができました。商品開発のプロセスと必要なリサーチについて教えてください。(品メーカー、調査部スタッフ) 商品サービスの開発のプロセスを大きく捉えると、次の三つの段階に分けて捉える必要があります。 商品戦略の策定、コンセプト開発 商品設計(仕様)の決定 生産・販売計画の策定 商品開発のテーマが、新規商品開発でも、既存品リニューアルの場合でも、このプロセスは同様です。 主に消費財メーカーを想定して各段階ごとに意志決定すべき項目とそのためのリサーチについて整理したのが下表です。参考にしてください。実際の商品開発の現場では、開発予算やスケジュールによって、一回のリサーチに複数の要素が組み合わされ、リサーチのステップを短縮化することもあります。 リサーチを実施する上での経験原則を三つあげます。 (1) ターゲットとコンセプトの一貫性を貫くこと 商品

    【マーケティングFAQ】商品開発のプロセスと必要なリサーチ - J-marketing.net produced by JMR生活総合研究所
    yoshizan
    yoshizan 2016/01/19
    後でじっくり読み込もう(勉強になるね)
  • ミュージシャンやバンドマンなら知っておくべきウェブサービス47選

    みんなに聞いてもらう!音源リリース編 まずは自分のつくった音楽を世の中に発信しましょう。 今はたくさんの方法やプラットフォームがあります。 それぞれの特徴をふまえて、自分にあったビジネスモデルを作るにはまずココがキモになります。 1.大手配信サイトにリリースできる「TUNECORE JAPAN」 TUNECORE JAPANを利用すれば、ほとんど全てのデジタル音楽配信サイトに楽曲をリリースできます。 最近流行のストリーミングサービスをはじめ、もちろんi tunesでも。 利用料は1アルバム4750円/年です。 売り上げの還元率はアーティストに100%とかなり良心的。 音源をリリースするならまずは候補に入るサービスです。 2.自分のウェブショップが無料でもてる「BASE」 BASEは誰にでも簡単にウェブショップが開設できるサービスです。 利用はなんと無料。 月額料金などもかかりません。 売れ

    ミュージシャンやバンドマンなら知っておくべきウェブサービス47選
  • プレゼン・勉強会の登壇者必見! 必ずおさえておきたい資料作成や発表に役立つ厳選7記事 - ICS MEDIA

    勉強会への登壇や会社でのプレゼンなど、人前で話す機会はみなさん1度や2度は経験があるのではないでしょうか。 来、プレゼンというのは自分の主張を理解してもらい、納得・共感を経て行動してもらうことが目的のひとつとなりますが、発表そのものが目的となってしまい単なる説明や解説になってしまっていることも多いように思います。また、興味はあるけど自信がなくて挑戦できない。… といった方も少なくないのではないでしょうか。 今回はそういった方に是非読んでもらいたい記事を、「資料作成編」と「発表編」の2つの軸でピックアップしました。 資料作成編 良いセミナー・プレゼン資料を作るための10の手順 | Web担当者Forum ▲ 資料作成からリハーサルまで、発表資料を作成する流れが紹介されています。発表の目的定義やスライド資料の作成手順などのフローが具体的に説明されているので、とくに資料作成に慣れていない方は一

    プレゼン・勉強会の登壇者必見! 必ずおさえておきたい資料作成や発表に役立つ厳選7記事 - ICS MEDIA
  • 月刊誌Web Designingで掲載されたCreateJSの解説サンプル集 - ICS MEDIA

    マイナビの月刊誌Web Designingにてクリエイティブなコンテンツの制作手法をテーマとした「応用講座 Flash for HTML5」を沖良矢さん(世路庵)と私の二人で連載していました。記事では連載で開設したHTML5 Canvas (CreateJS)のサンプルをまとめて紹介します。 ▲連載では操作手順を図解で説明。ソフトの使い方や、コードの流れを丁寧に解説した。 ※連載ではHTML5関連機能が充実しているAnimate CC(旧:Flash Professional CC)を使っているので、直感的&効率的にHTML5 Canvasコンテンツを作ることができます。またAnimate CCではJSライブラリCreateJSが内部的に使われていることもあり、連載ではCreateJSの使い方もあわせて解説しています。 HTML5 Canvas のサンプル紹介 ▲光を駆使したHTML5ア

    月刊誌Web Designingで掲載されたCreateJSの解説サンプル集 - ICS MEDIA
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net