タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

thinkpadに関するyosi350のブックマーク (14)

  • さぁいばぁーきっず ThinkPad T40 ファン・アセンブリー交換

    5年ほど前に購入した、ThinkPad T40のファンから異音がするようになったので自分で修理してみた。 保証期間はとっくの昔に終わっているので自分で部品をとりよせ修理する事に。 サポート電話窓口に電話をすると部署が違うと言われ、日アイ・ビー・エム株式会社部品販売の番号を教えてくれた。(零3-5445-零365) 旧ファンの型番が91P9759。 新しいのに変わってると言われ型番が91P9254になった。 ファンの値段が2860円で送料が500円、消費税が加わり3528円。 6000円程するとと思っていたらほぼ半額で驚いた。 ちなみに商品到着までは、6/30に電話で申し込みと夕方に入金で入金日が翌日扱い、FAX送信、7/1に購入受付日、7/2に商品到着。 うまく銀行営業時間内に入金できれば翌日には届くかも? ThinkPad T40/T40p/T41/T41p/T42/T42p/T43/

    yosi350
    yosi350 2010/11/04
    T40 Fan error
  • 41st: ThinkPad T40のファンを交換する

    Saturday, May 16, 2009 ThinkPad T40のファンを交換する うちで使っているThinkPad T40だが、しばらく前から起動しようとすると おかしな音を出しながらファンが回ろうとして回らず、ファンエラーとなることがあった。 何度か電源を入れ直すと動いていたけど、とうとう起動しなくなってしまったので 部品を交換することにした。 まずはネットで情報集めから。 T40はファンエラーが多いのか? 分解用のマニュアルが普通に公開されているので 手に入れて、ひとまず分解してみる。 で、部品センターに電話して注文。 IBM 部品センター TEL:03(5445)0365   受付:9:00~12:00、13:00~17:30(土、日、祝日を除く) T40には製造時期によって、使われている部品番号が異なるらしく、 分解して部品番号の確認が必要らしい。 うちのは「91P8393

    yosi350
    yosi350 2010/11/04
    T40 Fan error
  • リカバリーメディアお申し込み窓口

    当窓口では、CD 等ご注文のみを承っており、技術的なご質問、全般的なサポート等に関しては対応しかねますので予めご了承ください。上記サービス内容以外のお問合せについては お問合せの前に のリンクを参照してください。

    yosi350
    yosi350 2006/07/25
    入金確認が取れた翌営業日に発送いたします。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • Vine-Maze-404

    1の葡萄の木から異なる色の枝々が無秩序に広がって絡み合うが、やがて実りの季節に、円熟のHarmonyを奏でる。 Vine-Maze-404 御来訪ありがとうございます、このページは404.htmlです。 リクエストされたURLに該当する記事はページ再編の為に移動しました。 Webサイト開設からの記事は殆ど残すようにしてますが、もしかして儘に削除されている場合もあるかもしれません。 Vine-Mazeの検索窓、または下記の検索窓にて語句検索を試みて下さい。 検索フォーム キーワード 記事が見つからない場合は、もしよろしければご連絡ください。 お問い合わせフォームです。 今後とも、よろしくお願い申し上げます。duran.jp

  • 【コラム】PCスクランブル 53 便利アイテムUSBメモリを使いこなそう 3 | パソコン | マイコミジャーナル

    データ記録用ドライブとして手軽に使用できるUSBメモリは、比較的小さいサイズのデータを記録して、データの交換や持ち運びに利用するのが一般的な用途です。しかしUSBメモリには他にも便利な活用方法があります。今回はその方法を紹介します。 ○USBメモリPCを起動 USBメモリはUSBストレージクラスのデバイスであり、USB-HDDと等価な機器であることは前々回にも説明しましたが、HDDと等価であればUSBメモリからPCを起動できるかもしれません。もしUSBメモリからPCを起動できればいろいろと便利に使用できそうです。たとえば、自作PCなどではBIOSのアップデートにFDDを利用することがありますが、FDDは低速なので扱いづらい面があります。また今ではあまり使用されなくなりつつありますが、DOSの起動ディスクなどがあるとPCのメンテナンスや簡単なチェックに役立つことがあります。 こうしたBIO

    yosi350
    yosi350 2006/06/11
    システムファイルの転送
  • http://infobsession.dtdns.net/~ryu1/static/daily/20030629/tpinst.txt

  • IBM ThinkPad テンプレ@2ch

    IBM ThinkPad 質問前には検索してある程度情報を調べておきましょう。google(キャッシュ機能が便利) 質問時には機種名・OS・増設機器など適切な情報を書くようにしましょう。 適切な情報があれば解答がつきやすくなり、問題解決がはやくなります。 マターリ進行推奨 過去ログ 現行の関連スレ モバイル板 パソコン板 ハードウェア板 昔のPC板 UNIX板 Linux板 IBMによる主なサイト スペック・FAQ・技術情報・ドライバソフトなど 購入・保証・修理・相談など 関連サイト 総合 FAQ Disk To Disk HDD換装 Network Installなど Disk To Diskを消す前に<注意> 有償リカバリーCDの購入 バックアップ前の修復ディスケット作成 D2D領域のバックアップ手段 代表的な制限事項 バックアップソフトの関連サイト バックアップソフトの2ch関連スレ

  • X40 - ThinkPad X60s/X40/X31 メモ

    LCD部の左側は、側面の無線LANアンテナ、テーパー状に張り出した縁はX31と変わらず。垂直に切り立った体側面は、ThinkPadらしいスクエアなデザイン。底面は途中から切り上げられてやや楔型になっている。 バッテリが後部にある関係上、重心もX31とは違って後ろにあるが、底面の前部にリブが付けられ、重量も軽くなった分、ホールド性は悪くない。 LCD部の右側は、X31とは違って無線LANアンテナが上面に配され、縁の張り出しはない。この左右非対称の形状は、ヒンジ部の形状、一つになったリリースレバーと共に、T40系のデザインに揃えられた(左右逆だが)。 LCD部の縁の張り出しがないことで、PCカード・スロットのクリアランスも確保されている。必要な機能がコンパクトな筐体にきっちり収められ、無駄な遊びがない。 CFカード・スロットがSDカード・スロットに変更されたことで、Air-Edge端末はPC

    yosi350
    yosi350 2006/06/03
    restore R&R
  • X31 - ThinkPad X60s/X40/X31 メモ

    斜め横から見たところ。トラックポイントのキャップはソフトドームが付いてきたが、作者の好みでクラシックドームに交換。 側面が垂直に切り落とされた形状になったことで、筐体の剛性感はX21より増している。右側面のスリットはCPUファンの排気口。 キーボードの左端の中程(CapsLockキー付近。PCカード・スロットの直上)は、近くに支えになるものがないので、押し込むとやや沈み、キータイプ時にばたつく。 そこで、その下にある筐体の柱状の部分との間に0.1mm厚にした洋白板を挟み、両面テープで固定した。これでがっちり安定。 英語キーボードに限らないが、単にバスタブ状になっているものから一歩進化して、排水口が付き、その下は樋状になっている。 キーボードに液体をこぼした場合、樋を伝ってそのまま筐体の下に排水される構造になっている。 なお、トラックポイントの左クリックボタンの下に当たる部分は、穴になってい

    yosi350
    yosi350 2006/06/03
    restore
  • ThinkPad T41 HDD recovery

    ThinkPad T41 HDD recovery 「ThinkPad T41のハードディスクのリカバリ」 1. 概要 ThinkPad T41にはOSのリカバリ用メディアは付属せず、内蔵ハードディスク(HDD)内の不可視領域(Hidden Protected Area: HPA)にバックアップ用のファイル一式が保存されています。 この領域を使ってDisk to Disk(DtoD)で工場出荷時の状態に戻せるようになっているのですが、HDDが壊れた場合や、自分でHDDを換装する場合に困ります。文書ではこのDtoD用の可視領域をバックアップする手順とその関連情報について記します。 2. 準備するもの バックアップ ・2.5インチHDDの読み出し手段。 例えばUSB HDDケースや2.5→3.5のIDE変換コネクタとデスクトップPCなど。 リストア ・新しい2.5インチ

  • 島田眞人アトリエ

  • http://www.tera.ics.keio.ac.jp/person/koki/misc/recovery.html

  • http://www7.plala.or.jp/hidecube/ka/ThinkPadX31/recovery.html

  • 1