タグ

businessに関するyosi350のブックマーク (1)

  • 電子書籍端末、電子マネー、日本は2周遅れなのか? (1/2)

    タッチ+クラウド+3Dがテーマの「台北電脳応用展」に行ってみた 「台北電脳応用展」(Taipei Computer Applications Show=第20回 2010年8月5~9日)というイベントを、短時間だがのぞいてきた。台北でコンピュータショウといえば、世界最大規模をほこる「COMPUTEX TAIPEI」があまりにも有名。この台北電脳応用展は国内ショウで、わたしも一度来たことがある。今回は、メーカーブースは多くはなかったが、とにかく熱気が凄くて驚いた。 COMPUTEXに行ったことのある方はすぐに規模感がつかめるはずだが、台北世界貿易中心(台北ワールドトレードセンター)のメイン会場だけを使って開催。今回のテーマは「Touch 雲瑞 3D新視界」ということで、「Touch」はもちろんタッチ、「雲瑞」とはクラウドコンピューティングの意味、「3D」というのは、いうまでもなく3D表示のこ

    電子書籍端末、電子マネー、日本は2周遅れなのか? (1/2)
  • 1