Linuxに関するyosi_zouのブックマーク (66)

  • Linux サーバの SSH 認証を Google Authenticator 対応にしよう (CentOS 5.6) - Kenichi Maehashi's Blog

    Google Apps で利用可能になっている Google Authenticator による 2 要素認証ですが、実は PAM モジュールがオープンソースで公開されています。このモジュールを利用して、SSH サーバを Google Authenticator による 2 要素認証にしてみましょう。 メリット単一のパスワードではなくパスワード + ワンタイムパスワード(確認コード) の 2 要素で認証するため、パスワード漏洩時やブルートフォース攻撃に対するセキュリティ侵害リスクが低くなります。iPhoneAndroid などのアプリケーションでワンタイムパスワードを生成できるためお手軽です。 注意点PAM を使用して認証するため、公開鍵 + 確認コードの 2 要素認証にはできません (公開鍵のみの認証は引き続き可能です)。 導入手順以下はすべて root を想定した作業です。環境に

  • 連載記事 「知ってトクするシステムコール」

    システムコールについてどれくらいご存じですか? 連載:知ってトクするシステムコール(1)  難しいものと思われがちなシステムコール。しかし、学べばトクすることがいろいろあるんですよ

  • Unix/Linuxの端末?についての質問です。 TeraTermなどのアプリケーションからログインした後、 明示的にexit(logout)をせずにTeraTermを終了しても ログインした…

    Unix/Linuxの端末?についての質問です。 TeraTermなどのアプリケーションからログインした後、 明示的にexit(logout)をせずにTeraTermを終了しても ログインした端末(tty)のプロセスはちゃんと終了しています。 どのような仕組みなのでしょうか? もっというと、あるUnix/LinuxサーバがTeraTermのような 外側のアプリケーションから接続されたときに どのような手順で接続が確立し、終了するときに接続が消えるか、 というようなことについて、詳しく教えていただきたいです。 詳しくのっている書籍・ウェブサイトでもよいのでよろしくお願いします。

  • いますぐ実践! Linux システム管理

    「いますぐ実践! Linux システム管理」はこちらです。 メルマガの解除、バックナンバーなども、以下からどうぞ。 https://www.usupi.org/sysad/ (まぐまぐ ID:149633) その他、作者に関するページは、概ね以下にございます。 https://www.usupi.org/kuri/ (まぐまぐ ID:126454) http://usupi.seesaa.net/ (栗日記ブログ) https://twitter.com/kuriking/ (twitter) https://facebook.com/kuriking3 (facebook) https://jp.pinterest.com/kuriking/pinterest) https://www.instagram.com/kuri_king_/ (instagram) [バックナンバーのトップへ

    yosi_zou
    yosi_zou 2013/02/06
    Linuxについて非常に有用な記事を書いてくれているメルマガのバックナンバーをまとめているページ
  • /etc/shadowについて勉強してみた

    Linuxでのアカウント情報管理について /etc/passwdについて /etc/shadowについて パスワードのハッシュ化について Shadowの項目について Hash方式について ハッシュ化とは? Saltについて 参考文献 2012/11/05: 表示が乱れていたので修正した。(今見ると、あんまり見やすくないページだ…) Linuxでユーザのアカウント情報を保管しているファイルといえば、 /etc/passed /etc/shadow があります。 以下では、パスワードの情報などは /etc/shadow に保管されている状況で、それぞれどんな情報が格納されているかまとめてみました。 ( /etc/passwdにパスワードを保管しないのは、/etc/passwdが他のユーザからRead可能なファイルだからです。 そしてRead権限がないと困ります。/etc/passwdをRead

  • ssh (前編)

    まず, サーバーは自身の公開かぎ(1)をクライアントに対して送信します。 クライアントは接続相手サーバーごとの公開かぎを保存しています。 もしサーバーの公開かぎ(1)が, 以前同じサーバーから送られてきた公開かぎと一致しなかった場合は, 図 4 のような警告をクライアントがユーザーに対して表示します (OpenSSH の場合。以下,同様)。 すなわち, だれかがセッションのハイジャック*15 をしている可能性がある, という警告です。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @ WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED! @ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ IT IS P

    yosi_zou
    yosi_zou 2013/02/06
    sshの鍵の流れを非常にわかりやすく説明してくれている
  • NTPサーバ設定

    Bermain slot gacor di Toto88 bisa menjadi pengalaman yang menggembirakan dan menguntungkan. Dengan berbagai pilihan permainan, fitur yang menarik, dan peluang menang besar, Toto88 telah menjadi destinasi utama bagi para pemain slot online. Artikel ini akan membantu Anda memahami bagaimana memaksimalkan pengalaman Anda saat bermain slot gacor di Toto88. Toto88 menawarkan pengalaman bermain slot onl

    NTPサーバ設定
  • oss-d.net - このウェブサイトは販売用です! - oss d リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    oss-d.net - このウェブサイトは販売用です! - oss d リソースおよび情報
    yosi_zou
    yosi_zou 2013/01/30
    NTPサーバーの設定など、非常にわかりやすく解説してくれている
  • Amazon.co.jp: それがぼくには楽しかったから: 本: リーナス トーバルズ,デビッド ダイヤモンド,風見 潤

    Amazon.co.jp: それがぼくには楽しかったから: 本: リーナス トーバルズ,デビッド ダイヤモンド,風見 潤
  • init プログラム起動までの過程

    yosi_zou
    yosi_zou 2013/01/15
    カーネルソースにおける/sbin/init起動に関する箇所
  • セキュアブートの光と陰

    起動時にOSのデジタル署名をチェックする「セキュアブート(Secure Boot)」機構。OS改ざんなどのセキュリティ侵害を防ぐ仕組みだ。Windows 8対応をうたうPCは、必ず同機構を実装した新BIOSを搭載している。割をうのは、ブロックされる“不正なOS”。その代表格がLinuxベースのOS、いわゆるLinuxディストリビューションである。 ここでいうセキュアブートとは、新BIOS仕様の「UEFI(Unified Extensible Firmware Interface)」に準拠したファームウエアで、読み込むOSを認証することで不正なプログラムの実行を未然に防ぐ仕組みを指す(写真)。ファームウエア、OS/デバイスドライバー、アプリケーションと続く起動手順の初期段階をセキュアにするのが目的だ。 具体的には、OSを読み出す初期化プログラム(ブートローダー)に公開鍵暗号の秘密鍵を使って

    セキュアブートの光と陰
    yosi_zou
    yosi_zou 2013/01/15
    Windows8対応PCにおいてBIOSがセキュアブート対応となり、Linuxシステムの起動への影響について
  • [1]格安ボードでエアコンを操ろう

    安価なマイコンボード「Arduino」とLinuxサーバーを組み合わせ、家電を制御します。出先でスマートフォンなどから手動でエアコンをON/OFFしたり、部屋の気温が高くなったとき自動でエアコンをつけたりします。ECサイトの特売情報もチェックして、目覚ましを鳴らします。 2000円台からと安価なマイコンボード「Arduino」は、色々なセンサーを付けて周りの状況を調べたり、赤外線LEDを取り付けて家電のリモコンとして動かしたりできます(写真)。 今回は、このArduinoボードとLinuxサーバーを連携させ、日々の生活をちょこっと便利にするシステムを作りました。目覚まし時計も兼ねる、インテリジェントな学習リモコンとして動作します。好みに合わせたカスタマイズも可能です。 エアコンを自在に制御 今回のシステムは、大きく3つの機能を持ちます(図1)。1つ目は、出先からエアコンを制御する機能です。

    [1]格安ボードでエアコンを操ろう
    yosi_zou
    yosi_zou 2013/01/15
    家庭でもできる実践的組み込みLinuxの例で、非常に興味深い!
  • 噂のLinux Kernel 3.0.0(インストール手順付き) at nkjmkzk.net

    Linux/Unix, Server Virtualization, Storage, Database, Cloud ComputingLinux Kernelがとうとう2.6.xから3.0.x台になります。 といっても構造的な変化があるわけではなく、20周年記念、とかそういう理由だそうで2.4から2.6になったときよりも変更点は少ないと見ていいでしょう。 今日現在ですでに3.0.0-rc3がリリースされています。抜的な変化はないものの、新しいKernelはやっぱり魅力的です。僕が個人的に特に気にしているのは次の2点。 Xen Btrfs XenについてはXen HypervisorがKernelに組み込まれた、という話ではありません。Xen Hypervisor上でLinuxを準仮想化のdom0/domUとして稼働させるためのコードがすべてKernelに取り込まれたということです。一

  • CentOS6.3をLinuxカーネル3.6にアップデートしてみました(カーネル再構築)

    無料LinuxAWSの入門マニュアルを無料プレゼント LinuxAWSの入門マニュアルが無料ダウンロードできます。 ↓↓↓いますぐご確認ください。↓↓↓ LinuxAWSの入門マニュアルの無料ダウンロードはこちらをクリック 10月1日にリリースされたばかりのLinuxカーネル3.6を CentOS6.3に導入してみたので、その時の手順を紹介します。(カーネル再構築) ※ページで紹介しているアップデートは自己責任でお願いいたします。 1.現在のバージョンを確認します。 カーネルバージョンが2.6、CentOS6.3です。 [root@Tiger ~]# cd /usr/local/src [root@Tiger src]# uname -r 2.6.32-279.el6.i686 [root@Tiger src]# cat /etc/redhat-release CentOS rel

  • レインボーテーブルを用いてmd5ハッシュ値から平文を得る | guro_chanの日記

    随分以前からずっと気になっていたレインボーテーブルに漸く取り組んだ。 総当たり攻撃でハッシュ値から平文を得る場合、(1)平文を推測し、(2)そのハッシュ値を計算し、(3)解析したいハッシュ値と比較する、というプロセスを経る。平文の長さや構成する文字によっては大変な時間を必要とする。翻ってレインボーテーブルを使う方法では、予め解析用のデータを用意して臨む。そのため総当たり攻撃で言うところの(1)と(2)のプロセスが事実上、必要なくなる。(3)+αの処理で済むから解析に要する時間が劇的に短くなる、という仕組みである。忙しいビジネスパーソンにマッチするソリューションと言える。 しかしながら、考え得るあらゆる文字列の組み合わせとそのハッシュ値のデータは一般的に夥しい数になる。例えば 8 文字の小文字アルファベットの文字列だけで考えても、組み合わせの数は 26 の 8 乗すなわち 208827064

  • 技術/UNIX/なぜnohupをバックグランドジョブとして起動するのが定番なのか?(擬似端末, Pseudo Terminal, SIGHUP他) - Glamenv-Septzen.net

    ホーム 検索 - ログイン | |  ヘルプ 技術/UNIX/なぜnohupをバックグランドジョブとして起動するのが定番なのか?(擬似端末, Pseudo Terminal, SIGHUP他) [ Prev ] [ Next ] [ 技術 ] 何をいまさら当たり前の事を・・・と思われるだろう。 $ nohup long_run_batch.sh & SSHからログアウト後も実行を続けたいバッチジョブを、"&"を付けてバックグラウンドジョブとしてnohupから起動するのは定番中の定番である。 しかし、「nohupを使わなくても実行を続けることが出来る」やり方があったり、さらには「nohupを付けてもログアウト時に終了してしまう」パターンがあるとしたらどうだろう? そして、ある日あなたの後輩や同僚がこれらについてあなたに質問してきたら、あなたはどう答えるだろうか? 「Web上で検索したら見つか

    yosi_zou
    yosi_zou 2013/01/07
    すごく詳しく解説していただいている。ありがたし。
  • Linuxゲリラ戦記

    以下、私が運営してるサイト ガルニモ ブログのような日記のようなサイト。趣味で作ってる。楽しい。 カブハル 株の解説サイト。初心者に手取り足取り株式投資のやり方を教えてるので、褒めてほしい。 Linuxゲリラ戦記 Linuxの解説サイト。初心者に手取り足取りLinuxの使い方を教えてるので、褒めてほしい。

    Linuxゲリラ戦記
    yosi_zou
    yosi_zou 2013/01/05
     Linuxについて対話式におもしろく解説
  • debパッケージをrpmパッケージへ変換 - alienコマンド - みズとおかズ

    タイトル通り、debパッケージをrpmパッケージへ変換する方法。 変換するには、「alien」コマンドを利用するが、 alienコマンドは、yumからのインストールは行えないので、 ソースコードを入手し、ビルドする。 ただ、ソースコードには、簡単にrpmパッケージ化できるファイルが含まれているので、 alienソースコードからalienのRPMパッケージを生成すればよい。 以下、手順。 rpmbuildコマンドのインストール # yum install rpm-build ... alienのソースコード入手 # wget http://ftp.debian.org/debian/pool/main/a/alien/alien_8.74.tar.gz ... alienのソースコードからRPMパッケージ生成 # ls alien_8.74.tar.gz # rpmbuild -ta ali

    debパッケージをrpmパッケージへ変換 - alienコマンド - みズとおかズ
    yosi_zou
    yosi_zou 2012/08/16
    RH系環境で使う場合もdebian.orgで公開されているソースからビルドできる。わかりやすい説明。
  • CentOS6にApache2.4.1をインストール - satospo

    Apacheで久々のメジャーアップデートがありましたので、CentOS6環境(CentOS 6.2 x86_64)にインストールしてみました。ソースコードをダウンロードしてのインストールです。 参考サイト - Apache公式サイトのドキュメント Upgrading to 2.4 from 2.2 Overview of new features in Apache HTTP Server 2.4 ソースからビルドする際の注意点 これまで、Apache 2.2.xまでのビルドには、CentOSに開発ツールがインストールされていればオッケーでした。しかし、2.4.xからはAPRのソースコードが同梱されなくなったので、一手間必要になったみたい。 2.2.xまで ソースコードのtarボール内のsrclib以下にapr、apr-util、pcreが用意されている 2.4.1 ではsrclib以下は

    yosi_zou
    yosi_zou 2012/08/15
    ソースでインストールする際、APRもソースで
  • LD_LIBRARY_PATH 覚書 | ブーログ

    LD_LIBRARY_PATHはLinuxのダイナミックリンカーであるld-linux.soが共有ライブラリを探すためのパスを設定した環境変数。 プログラムが起動したとき、まずld-linux.soが読み込まれ、これが必要な共有ライブラリを探してリンクする。その後プログラムが実行される。 ld-linux.soはまず環境変数LD_LIBRARY_PATHから探す。ただし、 setuid/setgid去れているプログラムは除外される。 次に、/etc/ld.so.cacheから探す。これはバイナリファイル。速い。 最後に、/usr/lib, /libから探す。 /etc/ld.so.cacheは/sbin/ldconfigによってつくられる。ldconfigはライブラリのシンボリックリンクも作成する。ldconfigは/etc/ld.so.confファイルに記述してあるディレクトリに対して操

    yosi_zou
    yosi_zou 2012/08/15
     ライブラリパスの説明。非常にわかりやすい。