2024年7月1日のブックマーク (2件)

  • オリンピック商会|創業90年以上!名物うぐいす餡とあんこ2種類の夫婦焼きが人気の老舗菓子店【倉敷市玉島】

    岡山県倉敷市玉島にある「オリンピック商会」は、玉島の街並み保存地区の通町商店街の入口に立地する創業90年以上の歴史を誇る、元祖夫婦焼きが名物の老舗和菓子店です。 通町商店街といえば夫婦焼き!と言われることもあるほど有名なお店なんですよ。 夫婦焼とはいわゆる大判焼きのことで、こちらのお店ではあずき餡とうぐいす餡の2種類をご用意。 あずきあんには北海道産小豆を使用、うぐいすあんにはえんどう豆が使用されていて、しっかりと厚みのある夫婦焼の中にあんこがぎっしりと詰まっていてべごたえがあります。 ぎっしりと詰まったあんこがしつこすぎずすっきりとした甘さで、皮がもちもちしているので何個でもべたくなる味ですよ。 現在の店主さんの祖父の代から営業しているお店で、先代の味を引き継いだ夫婦焼を味わうことができます。

    オリンピック商会|創業90年以上!名物うぐいす餡とあんこ2種類の夫婦焼きが人気の老舗菓子店【倉敷市玉島】
    yosio831
    yosio831 2024/07/01
    オリンピック商会|創業90年以上!名物うぐいす餡とあんこ2種類の夫婦焼きが人気の老舗菓子店【倉敷市玉島】 https://okayamastyle.com/olympic-shokai/
  • 後楽園うどん|国道沿いにあるセルフ式の老舗うどん店【岡山市御津】

    岡山市北区御津野々口にある「後楽園こうらくえんうどん」は、行動53号線沿いに立地する老舗うどん店です。 店内は広々としており、テーブル席のほかカウンター席も完備。 注文はセルフ式になっているため、レジを済ませたあとに麺を温めて出汁をかけるスタイルです。 出汁は、辛口、甘口の二種から選ぶことができ、あっさりとした甘口と、醤油を感じる濃口になっています。 麺は喉越しがいい柔らかなタイプになっていますので、小さなお子様でも安心してべることができますよ。 うどんとともに味わいたい天ぷらやおにぎり、いなり寿司などの1品メニューも充実しています。

    後楽園うどん|国道沿いにあるセルフ式の老舗うどん店【岡山市御津】
    yosio831
    yosio831 2024/07/01
    後楽園うどん|国道沿いにあるセルフ式の老舗うどん店【岡山市御津】 https://okayamastyle.com/korakuen-udon/