2022年5月8日のブックマーク (2件)

  • 園子温が「100%有罪」ってどこの異世界の話??

    「たわわ」がNGで、園子温が無罪になる、フェミニストの不都合な真実 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220506182417 lacucaracha 無罪なんて言ってるひと見たことないが、単に『100%有罪なので語るべきものがない』だけでは。 擁護する相手もいなければ戦う必要はないが、たわわは『触れてほしくない』と思う人がいることこそ戦う理由なんでしょ。 2022/05/07 なんじゃこれ? 1.そもそも園子温は告発内容を認めていないまず、園子温は告発内容を全く認めていない。 直筆の謝罪文とされるものが公式サイトに掲示されているが内容はこんなんだ。 http://www.sionproduction.com/ この度の2022年4月5日発売号の週刊女性の記事におかれましては、関係者の皆様にご迷惑とお騒がせをしてしまいまし

    園子温が「100%有罪」ってどこの異世界の話??
    yosio_ism
    yosio_ism 2022/05/08
    単なる想像だけど、特定個人(園子温)を叩くのはリスクがあるし面倒、一定の属性(オタク)を叩くのは低リスクで放言できる、ってことなのかなあ。
  • MicrosoftのEdge、世界で最も使用されているデスクトップブラウザ2位に

    MicrosoftのEdge、世界で最も使用されているデスクトップブラウザ2位に2022.05.06 16:0032,959 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 「いんたーねっとえくすぷろーらー」という存在すら知らない人がいる一方で、MicrosoftのブラウザEdgeは、大先輩のかつての活躍に恥じないようがんばっています。ウェブ解析を行なうStatCounterによれば、最も使用されているデスクトップ版ブラウザの2位がAppleのSafariからEdgeに入れ替わりました。ちなみに、絶対的王者はGoogleChrome、4位につけているのはFirefoxです。 Edgeがリリースされたのは2015年。なーんだかなぁという雰囲気のまま、成功とは言い難かったのですが、昨年、ガラリと生まれ変わりました。GoogleChromeと同じくChr

    MicrosoftのEdge、世界で最も使用されているデスクトップブラウザ2位に
    yosio_ism
    yosio_ism 2022/05/08
    パスワードやブックマークを携帯のChromeと共有できるのが便利なので、携帯でもedgeを使うようになれば乗り換えるかも。