ブックマーク / www.spiritualfriends.work (238)

  • 動物・ペットの死後の世界を知るための霊的知識【総集編・前編】 - 希望発見ブログLooking for HOPE

    希望発見ブログは全ての宗教から一切離れた立場から、死後の世界等の霊的知識をお伝えしています。当ブログではこれまで度々、動物の魂に関する霊的知識に触れてきましたが、今回は総集編という形でできるだけ詳しく、動物・ペットの死後の世界について伝えします。 動物の死後の個性存続を可能にする、唯一の条件 愛が死をこえて、必ず魂と魂を結びつける 人間と動物の天国での関係 動物の死後の個性存続を可能にする、唯一の条件 私たち人間を含め、全ての生命体は霊的な存在です。それは人間だけでなく全ての動物にも魂があり、死後にも生命が存続することを意味します。しかし人間と動物の死後の世界には大きく異なる点がいくつかあり、そのうちの一つが個性の存続です。 人間は死の境界線を越えても、地上人生で築いた個性をそのまま携えて天国へいきますが、動物が死後も個性を存続できるか否かは、人間から愛された経験が必須の条件になります。

    動物・ペットの死後の世界を知るための霊的知識【総集編・前編】 - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/08/28
    天国で暮らせるのも、互いに永遠ではないということ、やはり寂しく感じます。魂は進化し続けるのですね。動物と人間のこと、そして現状、考えると悲しくとても切なくなります。今を精一杯愛したい改めて思いました。
  • アラン カルデック*フランスから始まった霊的知識【4・完結編】祈りと自然法則 - 希望発見ブログLooking for HOPE

    希望発見ブログにお立ち寄り頂き、当にありがとうございます。お時間をとって記事を読んで下さる方一人一人に、心から感謝しています。 前回に引き続き、今回もアラン カルデックの問いに、ルイ9世率いる霊団が答えます。祈りや霊的自然法則など、とても重要な霊的知識を中心にQ&A形式でお伝えします。 Q&A1~3:祈りの意味、祈りの力 Q&A4~7:死後の世界と悔い改め Q&A8~12:人間の幸せを保証する霊的自然法則 Q&A1~3:祈りの意味、祈りの力 Q1:自分の過ちを許して下さいと祈ることには、何か意義があるのでしょうか? A1:祈ったからといって、神の目をごまかせるものではありません。過ちの許しを求める方法は、行いを改めるしかありません。善行が最高の祈りです。行為は言葉にまさります。 Q2:他人のためを思って祈ることに、効用があるのでしょうか? A2:誰かのためを思って祈る人の霊力が、力になっ

    アラン カルデック*フランスから始まった霊的知識【4・完結編】祈りと自然法則 - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/08/06
    私の場合、過去を振り返ればミスだらけで……。つい、もっと若い時に拝読できたらなどと思ってしまいます☆でも「毎日がチャンスの到来」、よい人生となるよう行動していきたいな。救いと導きに深く感謝致します。
  • アラン カルデック*フランスから広まった霊的知識【3】あなたの霊的ガイド - 希望発見ブログLooking for HOPE

    ルイ9世の足跡 Q & A 1~5:霊的ガイドの役割 Q & A 6~10:霊的ガイドと親和性 霊的ガイドの援助を受け入れるためにできること ルイ9世の足跡 フランス南部の地中海を望む港町に、エーグ モルトという中世の城壁街があり、その中心にサン・ルイ広場があります。サン・ルイとはカトリック教会により列聖されたルイ9世(1214-1270)のことで、彼は在世時、十字軍遠征のためにエーグ モルトの地に大規模な要塞と港を造りました。 ルイ9世の治世は44年にも及びました。謙虚な人柄で知られ、政治においては役人の権力乱用と不正行為の撲滅につとめ、貧困に苦しむ人達の救済に励み、国内外の争乱を仲裁するなど平和活動をおし進めました。 なお、西洋諸国に暮らす人々は、歴史的にキリスト教の影響を受けて生涯を送ります。ルイ9世もそうでした。 しかし地上人生を終え天国にたどり着くと、それまで一生のあいだ大事にし

    アラン カルデック*フランスから広まった霊的知識【3】あなたの霊的ガイド - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/07/30
    今日、ささいなことですが個人的には深く傷つくことを言われ、ショックを受けてました。でも記事を拝読して、自分の傷は小さいものだなと視野が広がりました。光あふれる道しるべ、本当にありがとうございます!
  • アラン カルデック*フランスから普及した霊界通信【2】前世・睡眠中の夢 - 希望発見ブログLooking for HOPE

    人生の試練が、魂を目覚めさせる Q&A1~5:前世と未来 Q&A6~10:睡眠中と霊界の深い関係 Q&A11~16:霊体と霊性の発達 人生の試練が、魂を目覚めさせる アラン カルデック(Allan Kardec)は1804年に、フランス南東部の大都市・リヨンに生を受けました。彼は28歳の時にスイスに留学して科学と医学を学び、帰国後、教師の女性と結婚し二人で私塾を開きました。しかし、不遇が重なり塾を閉鎖せざるを得なくなり、生活は困窮を極めました。 人生は時に、自分だけが世界から取り残されたような、過酷な状態に陥ることがあります。心が暗黒の雲に覆われ、ギリギリまで追い詰められるような影の体験によって、人は初めて光のありがたさが真に理解できるようになります。 高くジャンプするには膝を曲げ、一旦身を低くかがめないといけないように、人生もまた、低く沈む経験が今まで見たことのない高い地点へ導いてくれま

    アラン カルデック*フランスから普及した霊界通信【2】前世・睡眠中の夢 - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/07/24
    いつも貴重な記事をありがとうございます! 日常過ごしていると、つい小さな不安、ささいなことに惑わされがちです。ラニさんの記事を定期的に拝読でき、そのたび心洗われ目が覚めるようです✨今日も頑張ります!
  • アラン カルデック*フランスから普及した霊界通信【1】死の瞬間と天国 - 希望発見ブログLooking for HOPE

    アラン カルデック*スピリチュアリズムの先駆けとして 最低限知っておきたい霊界通信の特徴 Q1~Q3:死の瞬間とその直後 Q4~Q6:死後の世界と霊的知識 アラン カルデック*スピリチュアリズムの先駆けとして 当ブログでは霊的知識をお伝えするにあたり、時には100年以上前の霊界通信をご紹介することもあります。霊界通信の中で世界的なロングセラーとして知られているのが、ステイントン モーゼスの「霊訓」、ジョージ オーエンの「ベールの彼方の生活」、モーリス バーバネルの「シルバーバーチの霊訓」です。 19世紀後半から20世紀にかけて、重厚な霊界通信が次々と伝えられたのは決して偶然ではなく、霊界側の壮大な計画がありました。それは地上の既存宗教が存在意義を失い、霊的無知によって紛争、不正、暴力が蔓延する地上社会に、確実に霊的知識を普及させようとするスピリチュアリズムと呼ばれる史上最大の計画です。 霊

    アラン カルデック*フランスから普及した霊界通信【1】死の瞬間と天国 - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/07/16
    いつも力強いメッセージ、本当にありがとうございます!「自分自身にも敬意を持つ」、素晴らしい言葉ですね。勇気と愛を持って、歩みは遅くとも、最高の未来へと歩いていきたいです。おかげさまで元気が出ました✨
  • タイタニック号で亡くなったウィリアム ステッドからの霊界通信【エピソード3・完結編】 - 希望発見ブログLooking for HOPE

    地縛霊の救済活動*ウィックランド夫の元へ 霊的無知が招く死後の世界の暗黒 霊的知識は永遠の財産 困っている誰かのために 地縛霊の救済活動*ウィックランド夫の元へ 前回まで二回にわたり、タイタニック号の海難事故によりこの世を旅立った、ウィリアム ステッドによる霊界通信をお伝えしてきました。 地上人生で霊的知識の普及に尽力した彼は、死後最初にたどり着く場所「ブルーアイランド」でしばらく過ごした後、霊の世界に順応できずにいる「地縛霊」を救う活動を開始します。 霊界側では組織的に地縛霊の救済活動が日々行われていますが、ウィリアムもその中に加わりました。そして彼と同じタイタニック号の犠牲者で、霊的無知により死後、地縛霊となってしまった男性ジョン Aの救出を試みます。 しかしうまくいかず、地上で地縛霊救済活動をしている夫婦の助けをかりることにしました。その夫婦はカール/アン ウィックランド夫で、

    タイタニック号で亡くなったウィリアム ステッドからの霊界通信【エピソード3・完結編】 - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/07/02
    地上で学ぶべきところ、きちんと学べているかわからない、正しい道が見えにくいのが現世の難しいところですね。記事を拝読して、この世界で大切にすべきことに改めて気付かされます。本当にありがとうございます!
  • タイタニック号で亡くなったウィリアム ステッドからの霊界通信【エピソード2】 - 希望発見ブログLooking for HOPE

    霊的なことは常に理性を忘れずに 愛の念こそ、最強のエネルギー 天国は思念の世界 ブルーアイランドを卒業後、待ち受ける当の幸せ 霊的なことは常に理性を忘れずに 前回の記事では、タニタニック号の海難事故による犠牲者の一人、ウィリアム ステッド氏による霊界通信を元に、死の直後の様子や最初にたどり着いた場所「ブルーアイランド」についてお伝えしました。 ブルーアイランドは天国のほんの一部にすぎず、その他にも多くの界層があります。こうした霊的事実は、霊界通信を読む時などに、予め知っておきたい知識です。 死後の世界には個々の霊的成長に適合した無限の界層・境涯があり、一人の霊が語ることができるのは、その霊がその時点で霊的に到達したところまでの知識ということになります。その霊がさらに霊的に向上し上の界層に進めば、より多くの知識を得ることになります。 ですから霊的(スピリチュアル)な書物や体験談に触れる時は

    タイタニック号で亡くなったウィリアム ステッドからの霊界通信【エピソード2】 - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/06/24
    今回も貴重な学びと気付きをありがとうございます! 見返りを求めない優しさや情熱を持てること自体が、自分にとっても大きな財産なのですね。欲とのバランス、正直難しい時もあります☆それも学びなんだろうなあ。
  • タイタニック号で亡くなったウィリアム ステッドからの霊界通信【エピソード1・全3回】 - 希望発見ブログLooking for HOPE

    タイタニック号の沈没と共に他界したウィリアム ステッド 約1500名の人と同時に迎えた死の直後 ブルーアイランド*そこは死の直後たどりつく世界 ブルーアイランドで心を癒し、夢を叶える タイタニック号の沈没と共に他界したウィリアム ステッド タイタニック号と聞くと、記録的な大ヒットとなった映画「タイタニック」(1997)を思い出される方も多いと思います。 1912年4月10日、全長269メートル、幅28メートルの超豪華客船「タイタニック号」が、2000名以上の乗員・乗客を乗せて、アメリカ・ニューヨーク港を目指しイギリス・サウサンプトン港を出港しました。 しかし出港から4日後の4月14日の深夜、タイタニック号は氷山に衝突して凍てつく北大西洋に沈み、1500名をこえる犠牲者を出しました。 その犠牲者の中に、ジャーナリストで霊的知識を備えた英国人がいました。ウィリアム ステッド氏です。 62歳だっ

    タイタニック号で亡くなったウィリアム ステッドからの霊界通信【エピソード1・全3回】 - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/06/18
    死の直前も直後も、周りの人々の救出に尽力したウィリアムさん、なんと素晴らしい人間愛に満ちた方なんだろうと思いました。本当にすごいです。今回も、大変貴重で興味深い記事を本当にありがとうございます!
  • 死後もこの世に留まり続けた鎌倉武士の物語【後編】*侍が語る死後の世界 - 希望発見ブログLooking for HOPE

    鎌倉武士の霊を質問攻めにした宮崎大門 Q&A1~2*死後の世界の移動とお墓 Q&A3~4*同質の人達が集まる天国 Q&A5~7*仏教の死後の世界について 将太郎の恩返し*無念が感謝へ 鎌倉武士の霊を質問攻めにした宮崎大門 前回の記事では、父を追って加賀を飛び出した武士・泉川将太郎(仮名)が無念の切腹をとげ、その後600年以上が経った江戸末期に、将太郎の霊が庄屋の長男・市次郎の心身を乗っ取り、自らの無念と願望を語りだした経緯をお伝えしました。 この前代未聞の霊現象に立ち向かったのが、宮司の宮崎大門氏です。宮崎氏は将太郎にいくつもの質問を浴びせます。たとえば「なぜ武士の霊なら父の元へ行かないのですか?」と。将太郎は「父の命令に背いて切腹した私が、おめおめと父の元へ帰れましょうか」と答えます。 また「何か文字を書いて欲しい」と筆を差し出すと、将太郎は嫌がりながらも、【楽】という一字を見事な古書体

    死後もこの世に留まり続けた鎌倉武士の物語【後編】*侍が語る死後の世界 - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/06/03
    後編でその後のお話を知れて、ホッといたしました。大変興味深いお話です。11年後にエクトプラズム発見、なんだか驚きです! その時代に海外との自由な知識の交流があったら、活発に研究が進んだのだろうなあ。
  • 死後もこの世に留まり続けた鎌倉武士の物語【前編】*若き侍の無念と願望 - 希望発見ブログLooking for HOPE

    あなたがた人間は、永遠なる生命の旅路の途中で、今ほんのいっときを地上で過ごしている霊的な旅人です。 シルバーバーチ 若き鎌倉武士が引き起こした前代未聞の霊現象 愛する父を追った武士の無念 未曾有の困難に立ち向かった宮司・宮崎大門 形式だけ供養は無意味・愛の祈りを 若き鎌倉武士が引き起こした前代未聞の霊現象 江戸末期、600年以上前に無念の切腹を遂げた鎌倉武士の霊が、筑前(福岡県)にある庄屋(酒造家)の長男・市次郎の体を弱らせた上で心身をのっとり、自らの無念と願望を語りだすという珍しい霊現象が起こりました。 人は他界すると、すぐに霊の世界(天国)で新たな人生を始めますが、地上社会に強い執着心がある場合などに、死後もこの世に留まり、地上の人々に悪影響を与えることがあります。 悪影響とは霊が自分の中毒的な欲望を満たすために、地上にいる自分と同質の人に近づき、思念を送って犯罪行為やギャンブル、お酒

    死後もこの世に留まり続けた鎌倉武士の物語【前編】*若き侍の無念と願望 - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/05/27
    大変興味深いお話でした! 本当にありがとうございます。怖い話、不思議な話が大好きですが、ラニさんの記事は初めて知るお話ばかりで、いつも驚きに満ちています。そして、大切なことを学ばせていただいています!
  • フェニック家の天国の物語*天国に留まる魂、生まれ変わる魂 - 希望発見ブログLooking for HOPE

    大学教授のジョンとのアンのフェニック夫には4人の子供(長男マーチン、次男ウォルター、三男マイケル、長女メアリー)がいました。今回の記事ではフェニック家の家族模様を通し、一人一人の性格や家族内での人間関係が、死後の世界にどう影響するのかお伝えします。 10歳でこの世を旅立った長女メアリー 哲学を愛した長男マーチンの死後 フェニック夫の死後 ウォルターとマイケル*地上の成功と天国での成功 それぞれの決断*真の霊的成長を求めて 10歳でこの世を旅立った長女メアリー フェニック家に最初に起こった悲しい出来事は、長女メアリーが10歳の若さで他界したことでした。両親のジョンとアンには、悲痛な日々が続きましたがメアリーは天国で寂しい思いをしませんでした。人は睡眠中に霊体の一部(アストラル体)が肉体から脱け出て天国を旅するのですが、両親の睡眠中に天国で毎日会っていたからです。 メアリーの両親は、夢で

    フェニック家の天国の物語*天国に留まる魂、生まれ変わる魂 - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/05/13
    今回も大変貴重な記事に感謝いたします! 家族といえ、理解の段階によりこうも様々なのか、と。すべてが貴重な学び、得難い体験なのですね。日々感謝しつつ、あたたかな光を見つめていきたいです。
  • 続・アメリカインディアンの生き方【アーネスト シートン編】*自然と動物を全力で守ろう - 希望発見ブログLooking for HOPE

    前回まで二回に分け、「動物記」の動物作家・画家として知られ、自然保護活動の先駆者的な存在でもあるアーネスト シートンの著書を元に「アメリカインディアンの生き方」【教訓編】【エピソード編】をお伝えしました。今回の記事では彼の人生から自然や動物への向き合い方を学びお伝えします。 温厚なアーネスト シートンが尊敬した人、憎んだ人 恐ろしかった父、優しかった動物と大自然 動物の住処「自然」の保護を訴えたアーネスト シートン 動物に恐怖ではなく愛を与えよう*動物実験と文化 温厚なアーネスト シートンが尊敬した人、憎んだ人 アーネスト シートンには心から尊敬する歴史上の人物がいました。それは動物と自然を心から愛し「動物にも人間同様に愛を受ける権利がある」と説いたアッシジの聖フランチェスコ(1182-1226)です。 フランチェスコは裕福な家に生まれながら、拝金主義を脱し清貧と奉仕に生き、愛と平和の大

    続・アメリカインディアンの生き方【アーネスト シートン編】*自然と動物を全力で守ろう - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/04/30
    今回も心揺さぶられる記事でした。動物が人間を含めた他の動物に豊かな愛を向けること、よく見聞きします。歴史から逆行しているような現在ですが、愛と光を見失わないよう、よい未来に繋げられたら、と願います。
  • アメリカインディアンの生き方【後半・エピソード編】*感謝して助け合う - 希望発見ブログLooking for HOPE

    アメリカインディアンからの質問 アメリカインディアンに出会った人々の言葉集7撰 アメリカインディアンからの影響 同じ目的をもつ家族として、お互いに愛を アメリカインディアンからの質問 今回は、過去の記事で少し触れたことがありますが、アメリカインディアンに関係する私的なお話から始めます。 私は十代の後半に初めて北米大陸の土を踏み、大学で学ぶ機会を得ました。 学生寮に入るとルームメートがアメリカインディアンのナバホ族の方でした。とても温和な雰囲気の持ち主で、初対面の時からほっとした記憶があります。 異文化生活が始まって間もない頃、カフェテリアで朝をとっていると、ルームメイトの友人で同じナバホ族の方が私に声をかけてくれて、向かい合ってテーブルを共にしました。 しばらくすると突然深刻な表情で「自分達の言語も文化もほとんど失われつつある。どうしたらいいと思う?」と尋ねられました。当時、アメリカイン

    アメリカインディアンの生き方【後半・エピソード編】*感謝して助け合う - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/04/17
    今回も素晴らしい記事を本当にありがとうございます。こんなに愛にあふれた崇高な文化が失われていくなんて……。今の残酷なニュースといい、悲しく辛いです。手を取り合える世界に近づいてほしいと切に願います。
  • アメリカインディアンの生き方【前半・教訓編】*霊的知識と共にあれ - 希望発見ブログLooking for HOPE

    アメリカ先住民を呼ぶ呼称はいくつかありますが、今回の記事では1977年に国際インディアン条約会議にて全会一致で支持された「アメリカインディアン」という呼称を用い、彼らが代々受け継いできた霊的教訓をお伝えします。 尚、アメリカインディアンといっても何百もの部族があります。今回お伝えする教訓は「動物記」で知られ、アメリカにおける自然保護活動の先駆者でもあるアーネスト シートン(1860-1946)が「最高のアメリカインディアンの最高の教え」をモットーにナバホ族やスー族など九つの部族の教えを調査し、集約したものです。 アメリカインディアンの不屈の魂 アメリカインディアンの人生訓①② アメリカインディアンの人生訓③④ アメリカインディアンの人生訓⑤⑥ 人生の究極の目的を達成するために アメリカインディアンの不屈の魂 霊能者や霊的世界に目覚めた人の背後には、かつてアメリカインディアンとして地上人生

    アメリカインディアンの生き方【前半・教訓編】*霊的知識と共にあれ - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/04/02
    今回も、貴重なお話を本当にありがとうございます! 「永続性のある唯一の富は心の豊かさ、優しさ」、痛みと悲しみのあふれる今、常に心の中心に置かなくては、と思います。優しさに満ちた世界になりますように。
  • 人生をみんなのために捧げた霊能者兼画家【フランク リーア】の物語 - 希望発見ブログLooking for HOPE

    みんなが見えない人が僕には見える*フランク少年の才能 多くの人の心を救いたい*フランクの新たな挑戦 目の前に現れた霊は6歳の女の子*両親の悲しみを癒す肖像画 同僚さえも驚くフランクの才能*マーガレットを見守る日人女性の霊 「私は千回以上、死を経験した」*自分という人間を誰かのために みんなが見えない人が僕には見える*フランク少年の才能 1886年(日は明治19年)、イングランドにある都市ストックポートで、のちに数奇な運命をたどることになる男児・フランク リーア(Frank Leah)が産声をあげました。 フランク少年は物心がついた頃から、周りの人が見えない人の姿が見えていました。 (あの人達はいったい誰なんだろう)フランクはやがてそれは‟死んだ人”なのだと気づきました。彼は類まれな霊視力(クレアボイヤンス)の持ち主だったのです。 霊視力はインスピレーションを視覚的に受けとる能力とつなが

    人生をみんなのために捧げた霊能者兼画家【フランク リーア】の物語 - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/03/18
    初めて知りました! 内容も驚異的ですし、すでに完成してあるというのは、本当にびっくりです。いつもラニさんから、あたたかな励ましと勇気、貴重な知識と希望をいただいております。心より感謝申し上げます……!
  • 愛の霊的体験談特集⑨【完結編・睡眠中の夢】*天国からのメッセージ - 希望発見ブログLooking for HOPE

    地上にいる私達が他界した方と最もコミュニケーションを取りやすい方法が、睡眠中の夢の中です。それは前回の体外離脱編⑧の記事でお伝えした通り、毎晩睡眠中に霊体の中のアストラル体(幽体)が肉体から脱け出て天国で過ごすためです。今回の記事では最初に霊体と肉体の密接な関係をお伝えし、次に睡眠中の霊的体験談をお伝えします。 とてもよく似ている死と睡眠のメカニズム 夢の霊的体験談①~② 夢の霊的体験談③~⑤ 夢の中で最愛の人と出会うためにできること とてもよく似ている死と睡眠のメカニズム 睡眠中に私達がアストラル体で天国を訪れても、起床時に肉体に戻ることができるのは、両者がシルバーコードと呼ばれるひものようなものでつながっているためです。シルバーコードは霊視するとその名の通りシルバー色をしています。 シルバーコードは精神がリラックスしていると緩やかによく伸びてアストラル体が肉体から離脱して熟睡につながり

    愛の霊的体験談特集⑨【完結編・睡眠中の夢】*天国からのメッセージ - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/03/12
    この世界も、愛と優しさにあふれる場所だったら……。瞑想と祈り、今こそ大切だと感じます。一刻も早く、平和が訪れますように。ラニさんのブログで、今日も希望をいただきました。本当にありがとうございます。
  • 愛の霊的体験談特集⑧【体外(幽体)離脱編】*天国からのメッセージ - 希望発見ブログLooking for HOPE

    愛の霊的体験談特集も終盤に近づいてきました。記事を読んでくださる皆様に心から感謝しています。8回目の今回は体外(幽体)離脱編です。 体外(幽体)離脱って何? 体外離脱体験①②*天国から見たお金持ちは・・・ 体外離脱体験③④*天国のリハビリ施設 体外離脱体験⑤医師も頼る心霊治療 あるがままの自分を愛して*失敗も短所もかけがえのない自分の一部 体外(幽体)離脱って何? 多くの方にとって体外離脱という言葉には馴染みがなくても幽体離脱という言葉は耳にしたことがあると思います。よく当ブログで霊体は主に三層(アストラル体、エーテル体、メンタル体)から成っているとお伝えしていますが、幽体とはこの中のアストラル体のことを指します。 アストラル体(幽体)は三層の中でも最も高密度な部分で、肉体から約20センチほど外に広がっていて肉体とそっくりにできています。この部分は、個人の感情、思考、願望が全て記憶されてい

    愛の霊的体験談特集⑧【体外(幽体)離脱編】*天国からのメッセージ - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/03/05
    今回も大変貴重な記事を本当にありがとうございます。たとえ現実社会が厳しくても、確実に皆の祈りの力が届いている、いつか現実の世界中にも現れてくると信じています。学び舎が明るく優しいものになりますように。
  • 愛の霊的体験談特集⑦物品移動・電気・音の【物理現象編】とその霊的メカニズム - 希望発見ブログLooking for HOPE

    勝手に壁の絵画が落ちる*その理由は? 電気を使ったメッセージ①② 音を使ったメッセージ③④ 物を使ったメッセージ⑤*物理現象の鍵となるエクトプラズムの存在 「もう大丈夫」が教えてくれる生命の真実 勝手に壁の絵画が落ちる*その理由は? 20世紀のイギリスに、屈指の霊視能力を持つジョセフ ベンジャミン(Joseph Benjamin)という霊能者がいました。彼の交霊会に参加した高齢の女性が、自宅の壁にかけてある絵画がわけもなく突然落ちたり楽器が勝手に動いたりするなど、自宅で様々な霊現象が起きて困っているという相談を持ちかけました。 ベンジャミン氏の霊眼には、女性の横に男性の霊が立っている姿が見えました。その男性は先に他界した女性の夫で、霊現象は彼がしたことと分かりました。女性には三度の結婚歴があり、実はこの時2番目に結婚した夫の霊もそばにいて、さらに女性の隣には今回の交霊会に共に参加した3番目

    愛の霊的体験談特集⑦物品移動・電気・音の【物理現象編】とその霊的メカニズム - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/02/26
    今回も大変貴重な記事をありがとうございます! 愛する妻のために出会いを用意してくれていたなんて……! 心から地上生活の幸せを願ってらっしゃるのですね。天界でも深い絆、皆魂の家族なのかもしれませんね。
  • 愛の霊的体験談特集⑥【シンボル編~動物・虹・蝶】*天国からのメッセージ - 希望発見ブログLooking for HOPE

    人は皆永遠に生きる霊的な存在で、一時的に肉体を身にまとい、精神的成長を目指して人生という学校に入っている。そうした世界的な気づきは、私達が一つの神聖なる霊的な旅の平等な参加者だという自覚につながり、お互いをより深く理解し受け入れるために大きく役立つにちがいない。 ビル グッゲンハイム(生きがいのメッセージ・徳間書店) 蝶は霊的進化のシンボル 蝶・に関する霊的体験談 花・虹に関する霊的体験談 霊的体験がもたらすもの 蝶は霊的進化のシンボル 蝶は幼虫から成虫になるまで脱皮を繰り返し、最後は身軽な形となって天へ向かって羽ばたきます。そのため蝶は霊的進化のシンボル的な存在と考えられています。なぜなら人間の霊的進化の過程にとても似ているからです。 例えば死がその現れです。死の瞬間、肉体が役目を終えるとシルバーコードが切れ、私達の霊体は肉体から脱します。霊的知識がある方はその瞬間、自分の霊体が肉体か

    愛の霊的体験談特集⑥【シンボル編~動物・虹・蝶】*天国からのメッセージ - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/02/19
    今回も貴重な記事を本当にありがとうございます! 蝶のほかにも、虫が関係する不思議なお話は結構聞きますね。メッセージは様々な形で届けられるんですね。どんなときも一人じゃない、心強くなります。
  • 愛の霊的体験談特集⑤【他界した人の後悔と許し編】*天国からのメッセージ - 希望発見ブログLooking for HOPE

    愛の霊的体験談第五弾となる今回の記事では、傷つけてしまった人への謝罪のメッセージと自分を傷つけた人へ送る許しのメッセージをお伝えします。 死後、人生を回顧することで学びを深める 他界した人の後悔①~②*暴力は絶対にだめ 他界した人の許し③~④*被害者の許し 復讐はしないで欲しい*憎しみを愛に 死後、人生を回顧することで学びを深める 最初に人が死後、生前傷つけてしまった人に対しなぜ謝罪するような心境になるのか、その霊的メカニズムをお伝えします。 一生を終えた人に対し、他の誰かが裁いたり評価を下すことは一切ありません。キリスト教が伝える最後の審判も仏教が伝える閻魔大王も存在しません。宗教的な教義は死後、各自の霊的な自覚の芽生えと共にあっけないほど空虚で無意味な存在となります。 評価をするのは他でもない自分自身です。他界後すぐに自らの人生を回顧する機会を持ちます。子供の頃からの映像が目の前に展開

    愛の霊的体験談特集⑤【他界した人の後悔と許し編】*天国からのメッセージ - 希望発見ブログLooking for HOPE
    yosiokakanon3
    yosiokakanon3 2022/02/12
    憎しみを愛に変える、とても崇高で尊い、しかし大変難しいことだなあと思います。それでも、許す立場にとっても大きな癒し、新しく気高い一歩になるのは確か。愛にあふれた世界であってほしい、私自身も心掛けねば。