2017年3月9日のブックマーク (3件)

  • Theolizer® v0.4.4をリリースしました | Theolizer®

    Theolizer® v0.4.4をGitHubへリリースしました。 Theolizer®はC++プログラムの内部データをそのまま(もしくは必要なものに限定して)ファイルに保存/回復したり、TCP/IP等で通信したりするプログラム開発工数を大きく低減する開発ツール(シリアライザ)です。 v0.4.4の主な変更点は以下の通りです。 1. Theolizer®のクラスとenum型の定義変更サポートについて全般的に説明を強化 ・「概要」の「3-4.プログラム変更対応」の記述強化 ・「仕様」の「3.クラスとenum型の変更対応について」の記述強化 2. クラスとenum型の定義変更サポートの自動テスト ・自動テスト・プログラムの構造を見直し、バージョン間のデータ交換テスト機能追加 ・「使用方法(全体)」の「4.テスト・プログラムの構造」を修正 3. enum型定義の変更対応できていることの確認とそ

    Theolizer® v0.4.4をリリースしました | Theolizer®
    yossi-tahara
    yossi-tahara 2017/03/09
    Theolizer v0.4.4リリース!
  • Rust (プログラミング言語) - Wikipedia

    Rust(ラスト)は、性能、メモリ安全性、安全な並行性を目指して設計されたマルチパラダイムのプログラミング言語である。C言語、C++に代わるシステムプログラミング言語を目指しており[2]、構文的にはC++に似ているが[3]、「ボローチェッカー」(borrow checker) で参照の有効性を検証することによってメモリ安全性を保証できる。Rustはガベージコレクションなしでのメモリ安全性を達成しており、必要な場面で参照カウントを使うこともできる[4][5] 。 Rustプロジェクトはオープンソースのコミュニティベース開発で進行しており[6]、言語仕様(検討段階含む)、ソースコード、ドキュメントはオープンソースライセンスで公開されている[7]。2006年の開発初期は、Mozillaの従業員のグレイドン・ホアレ(Graydon Hoare)[8]の個人プロジェクトだったが、2009年にMozi

    Rust (プログラミング言語) - Wikipedia
    yossi-tahara
    yossi-tahara 2017/03/09
    “Rust言語の if は文ではなく式である。”・・・なるほど!
  • vectorで確保した領域の切り詰め(swap技法) - (void*)Pないと

    http://www.geocities.jp/ky_webid/cpp/library/002.html 既に確保した領域を減らしたい場合どうすればよいのかというお話。 reserve関数で領域の確保ができるので、これで減らすことができるか確認してみます。 なお、 vector の容量については、「現在、実際に使っている分」と「とりあえず一括で確保してある分」という2つの見方があることを理解しておくべきです。前者は size() で、後者は capacity() で取得できます。両者の差分が「要素を追加しても、領域の拡張が起こらない個数」ということになります。 ということなのでcapacity関数を使えば、現在確保してある分のサイズを取得できるのでこれで確認してみます。 #include <iostream> #include <vector> using namespace std;

    vectorで確保した領域の切り詰め(swap技法) - (void*)Pないと
    yossi-tahara
    yossi-tahara 2017/03/09
    std::vectorの領域解放