タグ

2016年5月22日のブックマーク (14件)

  • ウナギの資源危機は去らず - 日本経済新聞

    絶滅が心配な生物の国際取引を規制するワシントン条約締約国会議の事務局は、今秋3年ぶりに開く会合の議題を公表した。日の消費量が多いニホンウナギや太平洋クロマグロを新たに規制対象に加える議案の提出はなかった。しかし、政府や水産関係者は当面の規制がなくなったことで安堵してはならない。いずれも資源状況は危機的であり、漁獲や流通で厳格な管理が急務だ。すでに条約で規制対象のヨーロッパウナギは稚魚の密輸

    ウナギの資源危機は去らず - 日本経済新聞
    yosuken
    yosuken 2016/05/22
  • 砂場のおっさん

    近所の公園にはおっさんがいる。砂場にいていろんな道具をもってて、子どもたちに砂の城やキャラクターの顔やボールを転がすコースなどを作ってくれる。 若い奥さんは変質者かと疑って避けるようにする人もいる。わたしも最初、けげんに思っていた。 何より、おっさんはすぐ怒る。砂場に葉っぱを落として、怒られた。砂場を汚すのは御法度なのだ。 飛んで来て怒るので、最初はわたしもびくびくしていた。 おっさんはハトも餌付けしていて時間になるとハトが群れている。ハトを腕に呼ぶのでおっさんの腕は傷だらけで、よくみたら服もボロボロに痛んでいる。 おっさんは休日はかならず出勤してきて、誰にも頼まれずに公園をきれいにして、なけなしの小遣いで買ったショベルや左官道具などで子どもたちを喜ばそうとしている。 身なりは薄汚いがおかしな人じゃないというのは、しばらくするとわかってくる。 子ども等はワーワーキャーキャー騒いでボールを転

    砂場のおっさん
    yosuken
    yosuken 2016/05/22
  • 有名プリクラ画像「チャリで来た」 拡散から8年目でわかった真実 - BuzzFeed

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    有名プリクラ画像「チャリで来た」 拡散から8年目でわかった真実 - BuzzFeed
    yosuken
    yosuken 2016/05/22
  • 東郷平八郎が愛した料亭で火災、1人搬送 横須賀:朝日新聞デジタル

    16日午後5時10分ごろ、神奈川県横須賀市米が浜通2丁目の料亭「小松」が燃えていると、通行人から119番通報があった。市消防局によると、木造2階建ての料亭全体が炎上している。隣のマンションに住む女性1人が煙を吸って病院に運ばれたという。 小松は1885(明治18)年創業で、東郷平八郎ら海軍幹部が愛用し、「海軍料亭」として知られる。

    東郷平八郎が愛した料亭で火災、1人搬送 横須賀:朝日新聞デジタル
    yosuken
    yosuken 2016/05/22
  • 蜷川幸雄さんへの弔辞を聞きながら、「パワハラ」と「厳しい指導」の境界について考えていた。 - じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな

    午前中外来、午後から病棟業務など。 夕方、仕事を終えて帰宅し、勉強会のための論文を読んでいたら、長男からのSOSで新居に出動。 忘れ物が多いのは困りものなのだが、小学生というのはこういうものなのか、それとも、この子の問題点なのか。 夜、蜷川幸雄さんの葬儀の様子をテレビで観ていたのだが、藤原竜也さんの弔辞にもらい泣きしてしまった。 藤原さんを見出したのは、蜷川さんだったんだよなあ。 いまや、日映画界のクズ役を一手に引き受けている藤原さんのルーツが、世界のNINAGAWAというのも、ちょっと面白い。というか、「悪いヤツの役」をキチンとやれる人は、意外と少ないのかもしれない。エンターテインメントというのは、悪いヤツがちゃんと憎たらしくないと、成立しないのだ。プロレスでも、悪役レスラーの役割が大事なように。 稽古場で役者たちに罵声を浴びせたり、灰皿を投げつけたり、という蜷川さんのエピソードは、現

    蜷川幸雄さんへの弔辞を聞きながら、「パワハラ」と「厳しい指導」の境界について考えていた。 - じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな
    yosuken
    yosuken 2016/05/22
  • 新宿の秘境を堪能する

    新宿駅はめちゃくちゃである。 記憶に残る限りずっと改築中だし、生き物のように通路や出口が変わる。ものすごく新しいビルができたと思えば、昔からかわらない景色もある。 めちゃくちゃでおもしろい。 新宿通を自負するふたりで新宿駅周辺のどうしてこうなったという場所を堪能してきた。

    新宿の秘境を堪能する
    yosuken
    yosuken 2016/05/22
  • スズキも燃費データ異なる測定 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    三菱自動車工業が燃費を実際よりよく見せる不正を行っていた問題で、自動車メーカーの「スズキ」も、軽自動車の燃費のデータの測定を、国が定める方法とは異なる形で行っていたことがわかりました。 「スズキ」は18日午後、国土交通省に報告することにしています。 一連の問題で、三菱自動車は燃費に影響を与えるタイヤと路面の摩擦や風圧といった走行抵抗のデータについて、平成3年からの25年間、国が定める方法に従わずに測定を続けていました。 この問題をうけて、国は自動車メーカー各社にも調査と報告を求めていました。 その結果、「スズキ」でも国が定める方法とは異なる形でデータの測定を行っていたことが分かりました。 「スズキ」は、18日午後、国土交通省に報告することにしています。

    スズキも燃費データ異なる測定 - NHK 首都圏 NEWS WEB
    yosuken
    yosuken 2016/05/22
  • 日本の組織は、世界に全く通用しない詭弁は止めるべきである

    世界で詭弁だと思えることが日では時折まかり通る。また、そんな例になりかねない報道があった。以下である。 もし海外報道が示唆するように金の行き着いた先が、既に汚職が明らかとなった国際陸連前会長のラミン・ディアク氏の息子であり、金の振込み先が彼と関係が深くIAAF汚職にもトンネルとして関わったペーパー・カンパニーのブラック・タイディングズ社の口座なら、正当なコンサル料の言い訳は世界で通用しないだろう。元凶はディアク氏らの汚職行為であるとはいえ、もしそれに踊らされ、人々やスポーツ選手の夢にJOC自ら「勇み足」で泥を塗ってしまったのなら、実に情けないとしか言いようがない。

    日本の組織は、世界に全く通用しない詭弁は止めるべきである
    yosuken
    yosuken 2016/05/22
  • 被災地へ送ったパンの半分以上が廃棄 街のパン屋さんが考えた名案が世界へ! – grape [グレイプ]

    戦後間もない1947年・昭和22年に「秋元パン店」として、今の場所にお店をオープン。昔から販売されている「甘納豆パン」が今も名物で、店舗だけ見ると、どこの街にもある普通のパン屋さんですが、実はこの「パン・アキモト」、ある商品を通じて世界に貢献しているのです。 それは・・・「パンの缶詰」

    被災地へ送ったパンの半分以上が廃棄 街のパン屋さんが考えた名案が世界へ! – grape [グレイプ]
    yosuken
    yosuken 2016/05/22
  • 日本サッカーの低迷の原因は、長所を理解せず、短所を武器に戦おうという愚かさに集約されている。

    スケゴー @sukego_fut この選手のプレー分析の専門家ポール・デウロンデルも世界的なフィジカル・コーチのレイモンド・フェルハイエンも言うことは同じである。日人選手の全体的な印象は、「身体能力は高いが戦術的知性の足りないテクニシャン」というものだった。 2016-05-21 20:27:50

    日本サッカーの低迷の原因は、長所を理解せず、短所を武器に戦おうという愚かさに集約されている。
    yosuken
    yosuken 2016/05/22
  • 「鳥類学者オリバー・L・オースティンが撮影した占領下の日本」のまとめ。

    オリバー・L・オースティン Jr.(1903-1988)はハーバード大学で鳥類学の博士 号を修得し、その後アメリカ海軍に従軍した。従軍中も南太平洋で2,000以上の 鳥類やコウモリを採取、2つの新種のコウモリを発見するなどした。 1946年の4月から1949年の12月まで米国天然資源局(the Natural Resources Section)の野生生物部署の代表に就任、占領下の日で狩猟法の改善や動物保護 区の設定など野生動物の保護に尽力した。また山階芳麿などの研究者とも交流し た。日に滞在中の約4年間で駐留中のアメリカ人の生活や東京や地方の生活に 関する1,000枚以上のカラースライドを残した。 このコレクションは氏の息子のトニー・オースティン氏が所有していたものを フロリダ州立大のアニカ・カルヴァー准教授が中心となり戦後70周年を記念して デジタル化したものである。

    「鳥類学者オリバー・L・オースティンが撮影した占領下の日本」のまとめ。
    yosuken
    yosuken 2016/05/22
  • 所持・公表するだけで捕まるデカい数字がこの世の中にはあるらしい

    所持・公表するだけで捕まるデカい数字がこの世の中にはあるらしい2016.05.22 09:007,512 satomi 世の中いろんなことで捕まりますけど、これは知らなんだ…。 上記のWendoverproductionsさんの動画で知ったんですけど、デカい素数は暗号化の鍵を握るものなので不用意に持ってると、それだけで無断コピー防止技術の突破を禁じる、デジタルミレニアム著作権法(DMCA)違反で実刑になってしまうんだそうですよ? おもしろ~。 昔流行ったDVD。あれは違法なリッピングやコピーを防ぐためCSS方式でコンテンツにスクランブルをかけてました。DMCAが成立した翌1999年、これをデスクランブルするソフト「DeCSS」がヨン・レック・ヨハンセンさんの手によって発表され、アメリカ映画協会(MPAA)が配信元を訴えて勝訴。法廷から禁止命令がくだって、以後この暗号解読プログラムへのリンク

    所持・公表するだけで捕まるデカい数字がこの世の中にはあるらしい
    yosuken
    yosuken 2016/05/22
  • 朝日新聞「(わたしの紙面批評)憲法改正巡る報道 生活者が是非判断できる素材提供を」記事掲載前後の出来事

    西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida (わたしの紙面批評)憲法改正巡る報道 生活者が是非判断できる素材提供を 西田亮介さん(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-… #Yahooニュース 2016-05-21 07:59:32 西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida わたしの紙面批評でたのか。やってみてわかったのは、やっぱり朝日新聞には、今でも「載せられない内容」があるということだ。「現政権の非立憲性については、学界でも異論がある」というニュアンスの一行はどうやってもいれられなかった。井上達夫先生や九大井上先生の論を挙げながら説明した。 2016-05-21 08:05:21 西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_N

    朝日新聞「(わたしの紙面批評)憲法改正巡る報道 生活者が是非判断できる素材提供を」記事掲載前後の出来事
    yosuken
    yosuken 2016/05/22
  • 東京新聞:メガフロート撤去へ 福島第一 汚染水貯蔵なく放置:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発事故の発生当初、汚染水を保管するスペースがなく、その重要な解決策として期待された人工の浮島「メガフロート」が処分される方針が決まった。静岡市で海釣り公園として使われていたのを移設したが、最近は邪魔もの扱いされることが多くなっていた。 メガフロートは全長約百三十六メートル、全高約三メートル、全幅約四十六メートルの大きさ、内部には約一万トンの貯水容量がある。東電が静岡市から約五億円で買い取り、二〇一一年五月に福島第一に到着した。津波による大量の海水が流れ込んだ5、6号機の濃度の低い汚染水を貯蔵する先になり、約八千トンが入れられた。 しかし、係留されていた岸壁は、船が次々と資機材を運んでくるようになり、メガフロートは港湾の北側に追いやられた。一二年十二月までには、貯蔵されていた低濃度汚染水は地上タンクに移送され、放置されてきた。

    東京新聞:メガフロート撤去へ 福島第一 汚染水貯蔵なく放置:社会(TOKYO Web)
    yosuken
    yosuken 2016/05/22