2021年9月1日のブックマーク (4件)

  • 大阪府 新型コロナ 12人死亡 3004人感染確認 3000人超は初 | NHKニュース

    大阪府は、1日、これまでで最も多い3004人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。 大阪府内で一日に発表された感染者数が3000人を超えるのは初めてです。 また大阪府は、先月30日と31日に発表した感染者、合わせて2人が重複していたとして取り下げました。府内の感染者の累計は17万1727人となっています。 一方、12人の死亡が発表され、府内で新型コロナウイルスに感染して亡くなった人は2801人となりました。

    大阪府 新型コロナ 12人死亡 3004人感染確認 3000人超は初 | NHKニュース
  • 神奈川県 新型コロナ 9人死亡 1921人感染確認 | NHKニュース

    神奈川県内では合わせて1921人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと1日、発表がありました。 発表された感染者の数は1週間前の水曜日に比べて383人減り、3日連続で2000人を下回りました。 また、神奈川県内では、感染が確認されていた40代から100歳代の男女9人の死亡が確認されたと発表がありました。 一方、神奈川県は先月28日に感染を発表した大和市の50代の男性について、2重にカウントしていたとして感染者数を1人訂正しました。 NHKのまとめでは、これで神奈川県内で発表された感染者は14万9686人となり、このうち1120人が死亡しています。

    神奈川県 新型コロナ 9人死亡 1921人感染確認 | NHKニュース
  • 東京都 新型コロナ 3168人感染確認 10日連続で前週下回る | NHKニュース

    東京都内では1日、新たに3168人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され10日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 ただ、都の担当者は「今後、感染者数が減り続けると思い込んで外出することは避けてほしい。減っているとはいえ決して少ない数字ではない」と話しています。 また、都は、感染が確認された40代の男性2人を含む男女合わせて7人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は1日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて3168人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の水曜日より1060人減り、10日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 1日までの7日間平均は3369.3人で前の週の75.4%です。7日間平均が前の週を下回るのは8日連続です。 3168人の年代別は ▽10歳未満が256人 ▽10代が315人 ▽20代が835人 ▽30

    東京都 新型コロナ 3168人感染確認 10日連続で前週下回る | NHKニュース
  • ファンの皆様へ | 北海道日本ハムファイターズ

    この度は、チーム成績も低迷する中、シーズン中にもかかわらず、チーム内の暴力問題ならびに球団公式ツイッター公開動画の問題で、皆様にご不快な思いやご心配をお掛けしまして、誠に申し訳ありません。今回の一連の件に関して、皆様からの数多くのご意見を頂戴し、真摯に受け止めております。 まず、中田選手につきましては、2018年シーズン終盤に、残留を求める数多くの皆様からのご声援を受けて3年契約を締結するに至ったにもかかわらず、その最終年度途中に、皆様に対して「ファイターズの中田翔」としての声を発する機会を設けぬままの退団となってしまい、皆様を失望させてしまったことを、深くお詫び申し上げます。 今回、当球団ではトレード時の一般的な慣行に従い、今月20日に中田選手のコメントを公表し、移籍前の会見は控えさせて頂きました。しかしながら中田選手に「当面の間、一軍・ファーム全ての試合の出場停止処分」を通達しており、

    ファンの皆様へ | 北海道日本ハムファイターズ
    yota3000
    yota3000 2021/09/01
    球団社長が今になっても何が問題だったのか全くわかっていない様子→“円陣内の個別発言について確認が至らないまま球団公式ツイッターでそのシーンを公開したことは、当球団の管理体制が不十分でした”。誠に残念