2021年9月2日のブックマーク (9件)

  • 「阻む者は誰もいなかった、強い!」ドゥラメンテ圧勝で二冠達成【日本ダービー2015】

    1着 ドゥラメンテ   M.デムーロ(1番人気) 2着 サトノラーゼン 岩田康誠(5番人気) 3着 サトノクラウン C.ルメール(3番人気) 4着 リアルスティール 福永祐一(2番人気) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14着 キタサンブラック 北村宏司(6番人気) #日ダービー2015#ドゥラメンテ#キタサンブラック

    「阻む者は誰もいなかった、強い!」ドゥラメンテ圧勝で二冠達成【日本ダービー2015】
    yota3000
    yota3000 2021/09/02
    この日本ダービーも強かったが、個人的には種牡馬としてかなり期待していたので、訃報は本当に残念。安らかに
  • パラリンピック 学校連携観戦 引率教諭感染の学校で生徒ら陽性 | NHKニュース

    東京パラリンピックの「学校連携観戦」を引率した教諭などの感染が確認されていた、千葉市の市立中学校で、新たに生徒2人、教諭2人の合わせて4人が検査で陽性となったことがわかりました。 千葉市内の市立中学校では、8月29日までに30代から50代の教諭6人が新型コロナの検査で陽性となり、このうち2人は25日に行われた東京パラリンピックの「学校連携観戦」で、千葉市の幕張メッセまでバスで生徒を引率していました。 千葉市は、この学校で感染者の集団=クラスターが発生したと認定し、学校観戦に参加したり、夏休み中に行われた面談に出席したりした生徒や教職員など、合わせて150人余りの検査を進めていましたが、2日の会見で千葉市の神谷俊一市長は、新たに生徒2人と教諭2人が検査で陽性となったことを発表しました。 保護者の意向だとして、生徒が学校観戦に参加していたかどうかは明らかにしていませんが、いずれも「家庭で感染し

    パラリンピック 学校連携観戦 引率教諭感染の学校で生徒ら陽性 | NHKニュース
  • 神奈川県 新型コロナ 11人死亡1738人感染 4日連続2000人下回る | NHKニュース

    神奈川県内では2日、合わせて1738人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。 1日に発表された感染者の数は、1週間前の木曜日に比べて894人減り、4日連続で2000人を下回りました。 また、県内では、50代から90代の男女11人の死亡が確認されたと発表されました。 NHKのまとめでは、これで神奈川県内で発表された感染者は15万1424人となり、このうち1131人が死亡しています。

    神奈川県 新型コロナ 11人死亡1738人感染 4日連続2000人下回る | NHKニュース
  • 池袋暴走母子死亡事故 90歳被告に禁錮5年の実刑判決 東京地裁 | NHKニュース

    おととし、東京 池袋で車を暴走させて、母親と子どもを死亡させたほか、9人に重軽傷を負わせた罪に問われた、90歳の被告に、東京地方裁判所は「ブレーキとアクセルの踏み間違いに気付かないまま車を加速させ続けた過失は重大だ」と指摘し、禁錮5年の実刑を言い渡しました。 判決のあと、の真菜さんと娘の莉子ちゃんを亡くした松永拓也さんは記者会見を開き「きょうの判決は、私たち遺族が少しでも前を向いて生きていくきっかけとなり得ると思います」と話しました。 おととし4月、東京 池袋で車が暴走し、松永真菜さん(31)と長女の莉子ちゃん(3)が死亡したほか、9人が重軽傷を負った事故では、旧通産省の幹部だった飯塚幸三被告(90)が過失運転致死傷の罪に問われました。 裁判では運転にミスがあったかどうかが争点になり、被告側は「アクセルとブレーキを踏み間違えた記憶は全くない。車両に何らかの異常があった」と無罪を主張してい

    池袋暴走母子死亡事故 90歳被告に禁錮5年の実刑判決 東京地裁 | NHKニュース
    yota3000
    yota3000 2021/09/02
    “判決を言い渡したあと裁判長は被告に向かって「あなたの過失は明白だと判断しました。納得できるのなら、責任を認め、過失を認め、真摯に謝ってほしい。それを実践してもらいたい」とことばをかけました。”
  • 東京都 新型コロナ 10人死亡 2人は自宅療養中 3099人感染 | NHKニュース

    東京都内では2日、新たに3099人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 また都は、感染が確認された10人が死亡したことを明らかにしました。 このうち2人は自宅療養中に亡くなったということで、第5波に入って8月以降都内で自宅療養中に亡くなった人は26人になりました。 東京都は2日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて3099人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の木曜日より1605人減り、11日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 2日までの7日間平均は3140人で、前の週の72.1%です。 7日間平均が前の週を下回るのは9日連続です。 2日の3099人の年代別は、 ▽10歳未満が258人 ▽10代が331人 ▽20代が790人 ▽30代が629人 ▽40代が488人 ▽50代が386人 ▽60代が109人 ▽70代が

    東京都 新型コロナ 10人死亡 2人は自宅療養中 3099人感染 | NHKニュース
  • 三橋貴明『国民を殺す予算』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッターはこちら 人気ブログランキングに参加しています。 チャンネルAJER更新しました。 「政治質ー中間組織の復活を」(前半)三橋貴明 AJER2020.8.9 令和の政策ピボット呼びかけ人に「ジャーナリスト 上島 嘉郎様」が加わって下さいました。 また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を! 救世主はいない世界で、我々はどうするべきなのか? [三橋TV第437回] 三橋貴明・高家望愛 https://youtu.be/vawQlL7zea4 8月31日から9月1日にかけ

    三橋貴明『国民を殺す予算』
    yota3000
    yota3000 2021/09/02
    2022年度予算の概算要求で21兆円もの国債償還費が計上されているが、これは単に「貨幣を消す」行為。デフレやコロナ禍で苦しむ国民も多い中、さらに国民を困窮させる愚行。PB黒字化とか言ってる場合ではないのに
  • コロナワクチン“2回接種の有効性90%以上” 国立感染症研究所 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチンの有効性について、国立感染症研究所が国内の暫定的な解析結果をまとめ、海外からの報告と同様に、2回の接種で90%以上の有効性がみられたとしています。 これは国立感染症研究所が1日開かれた厚生労働省の専門家会合で示したものです。 国立感染症研究所などのグループは、ことし6月と7月のおよそ2か月間に東京都内5か所の発熱外来を受診した1130人について、新型コロナの検査の結果とファイザーかモデルナのワクチンを接種していたかどうかを調べました。 その結果、検査で陽性だったのは ▼ワクチンを未接種だった914人のうち350人、 ▼1回接種した141人のうち46人、 ▼2回接種した41人のうち3人だったということで、 この結果をもとにワクチンの有効性を推定したところ、 ▼1回目の接種では48%、 ▼2回目を接種して2週間以上たった場合は95%などとなりました。 一方で、1回目

    コロナワクチン“2回接種の有効性90%以上” 国立感染症研究所 | NHKニュース
    yota3000
    yota3000 2021/09/02
    有効性って書いてあるけど、ワクチンの有効率のことを言ってるの?
  • 皆さんの声を聞かせてください。皆さんの力を貸してください。 #ねえねえ尾身さん|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE

    有志の会の尾身です。 この1年半以上の間、世界中が新型コロナウイルスと戦ってきました。 目覚ましい研究の成果があり、重症化予防に有効なワクチンが実用化し、治療法も日々進化しています。 しかし、急激に感染が拡大し、感染者数や重症者数が高止まりになっている都市部では、新型コロナ以外の医療や他の病気の患者さんにも深刻な影響が出ています。 マスク装着、こまめな手洗いや換気、人との距離の確保、ワクチンの接種などの基的な感染防止策によって、感染拡大リスクを下げることができます。これは、現在流行しているデルタ株においても、基的には同じです。しかし、デルタ株はこれまでのウイルスよりも人から人への感染しやすいということも明らかになっておりより気を引き締めて、ガードを高く維持する必要があります。 ワクチンが希望する人に行き渡り、簡便に服用でき重症化を防ぐ効果のある薬が普及するまでには、まだ時間がかかります

    皆さんの声を聞かせてください。皆さんの力を貸してください。 #ねえねえ尾身さん|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE
    yota3000
    yota3000 2021/09/02
    インスタフォローしました。必要があれば、コメントもするつもりです
  • モデルナのワクチン “異物は製造部品の金属片” 厚労省 | NHKニュース

    モデルナの新型コロナウイルスワクチンの一部から異物が見つかり全国でおよそ160万回分の使用を見合わせている問題で、厚生労働省は製造工程で金属片が混入したとする企業側の調査結果を公表しました。部品の設置ミスが原因と見られ、使用を見合わせているワクチンは2日以降すべて回収されます。 先月中旬以降、全国の複数の接種会場でモデルナのワクチンの未開封の容器の一部に粒子状の異物が混入しているのが見つかりました。 厚生労働省は、同時期に同じ工程で製造され全国901の会場に配送された合わせて162万回分のワクチンの使用を見合わせています。 厚生労働省によりますと1日、モデルナ側から、異物はステンレス製の製造部品の破片だったとする調査結果が報告されました。 製造工程で、部品どうしが設置ミスによって接触し摩擦で削り取られて混入したということです。 国内での流通を手がける武田薬品工業は厚生労働省と対応を協議し、

    モデルナのワクチン “異物は製造部品の金属片” 厚労省 | NHKニュース
    yota3000
    yota3000 2021/09/02
    注射針の件(ゴム片混入)とは別に、製造工程で金属の異物混入があった→“製造工程で、部品どうしが設置ミスによって接触し摩擦で削り取られて混入”。当該ロットの未使用品は回収される予定