yoteihyouのブックマーク (274)

  • 「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 | ハフポスト

    オーストラリアに生まれ、日に40年以上暮らした歴史学者が、2011年3月11日、宮城県で被災した。彼はその日を、そしてそこから4年を、どう過ごし、考えたのか――。

    「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 | ハフポスト
    yoteihyou
    yoteihyou 2015/03/12
  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    yoteihyou
    yoteihyou 2015/03/12
    法廷に刃物を持ち込んだ画家のおじいちゃん、他の裁判では見逃してもらってたのか、慣れない仕事にたまたま駆り出されたのか
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    I just picked up one of those snazzy $200 PlayStation 4 Slim Spider-Man Black Friday bundles. It comes with the console, a controller, a copy of Spider-Man, USB, HDMI and power cables and a small piece of audio garbage no one needs.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    yoteihyou
    yoteihyou 2015/03/09
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    yoteihyou
    yoteihyou 2015/03/05
    この案件は明らかに図書館or古本否定派の筆者側が先に拳を振り上げたものだと思う。読者に文句を言うのではなく、自作を電子書籍のみで発行するなど、自分の発表形態の方を変えるべきでは。もっと言えば、あさましい
  • 歴史の終わり - Wikipedia

    この項目では、フランシス・フクヤマの著作について説明しています。その他の歴史には終わりがあるという思想については「終末論」をご覧ください。 この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2010年3月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2010年3月) 出典検索?: "歴史の終わり" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 『歴史の終わり』(れきしのおわり、原題:The End of History and the Last Man)は、アメリカ合衆国の政治経済学者フランシス・フクヤマの著作。1989年にナショナル・インタレストに発表した論文「歴史の終わり?」からさらに具

    yoteihyou
    yoteihyou 2015/03/04
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    yoteihyou
    yoteihyou 2015/03/03
    昔沖縄旅行で高速道路の横にキングコングがいて、「こいつは道路向かいの精神病院の患者から『毎日キングコングに睨まれて気が狂う』と文句がついて下を向いてるんだ」と紹介されたっけ、彼の待合室から見えないかな
  • 超映画批評「ウルフ・オブ・ウォールストリート」60点(100点満点中)

    「ウルフ・オブ・ウォールストリート」60点(100点満点中) 監督:マーティン・スコセッシ 出演:レオナルド・ディカプリオ ジョナ・ヒル 成金描写がステレオタイプすぎ いまの時代は、カネを稼ぐほど偉いとの風潮がある。カネの価値に変わりはない、色は付いていないというわけだが、実際は違う。稼ぎ方によって、カネの価値は明らかに異なる。 テキトーぶっこいて大して価値のないものに大金を投資させて莫大な手数料をぶんどるなんてものは、もっとも「価値」の低いカネ=報酬である。それに比べ、人々を楽しませる文章を書いたり、楽しい映画を紹介して喜ばれたりして、そうして幸せになった人々からいただくお金というのは、大変な価値がある。50年もすれば、両者の幸福度の違いは人相に現れる。死ぬときに、堂々と生きたと満足して死ねるのはどちらか。自分の稼ぐカネの価値を考えて生きることは、かように重要である。 なおこの文章につい

    yoteihyou
    yoteihyou 2015/03/03
    なんかちょっと精神的に弱ってるときに書いたのかな?って感じのプチ怪文章になってる 『なおこの文章について、誰か特定の人物の経済的窮状を嘆いているわけでは絶対にないことを、ここに強調しておく。』 はい。
  • 銀河間航行 - Wikipedia

    銀河間航行(ぎんがかんこうこう、英: Intergalactic travel)とは、銀河の間を移動する宇宙飛行である。 我々が住んでいる天の川銀河からすぐ近くの銀河でさえも非常に大きな距離を隔てており、恒星間の距離と比べて100万倍(6桁)ものスケールを持つ。銀河間航行のためには、未だ実現していない恒星間航行に比べてもさらに高度な技術が要求される。 銀河間航行が実行できるために必要な技術や、ヒトの寿命に鑑みれば、銀河間航行の達成は現時点の人類の能力をはるかに超えるものであり、もはや推測、仮説、そしてサイエンス・フィクションの領域を出ないと言える。 銀河間航行の困難性と実現可能な解[編集] 現在の人類が銀河間航行を行うには、要求される技術的困難を克服するにあたって現代工学の能力はあまりに無力であり、純粋にサイエンス・フィクション上においてのみ考えられうるであろう。技術者は、実行可能かつ考え

    銀河間航行 - Wikipedia
    yoteihyou
    yoteihyou 2015/03/03
    (大小)マゼラン銀河って天の川銀河の伴銀河って扱いなのか。マゼラン銀河の住民から見た天の川銀河はさぞかし巨大に輝いているだろうな
  • アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 感想

    ■機動戦士ガンダム THE ORIGIN I とりあえず、PSplusのビデオでレンタル視聴した。 色々思うところがあるのだが、全くもって個人の意見で普遍性はない。 それでも書き残しておけるのが、チラシの裏とblogのいいところなので書いておく。 以下、ネタバレバリバリで。 ■あらすじ 人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させて半世紀。 後の人類全体を巻き込んだ1年戦争の発端となる、 地球から最も遠いスペースコロニー群、サイド3での戦争前のバタバタを描く。 ■感想 安彦良和の絵で1stガンダムリメイク。 この次点で商品としてはOKであろう。あとはどうしても細かいアラ探しになってしまう。 ファンゆえということで多めに見るか、ブラウザ閉じるをオススメする。 ・お話はキャスバル編なので、あまり盛り上がらない。 1年戦争開戦前、サイド3内でのサビ家、ダイクン家、ラル家のパワーゲームに翻弄される、シャア

    yoteihyou
    yoteihyou 2015/03/02
    MS戦が高速すぎるのは、僕も予告を見たときにがっかりしたので同意。でも、オリジンにリアリティや整合性を期待すると、シャア・アズナブル君(本物)の登場や「どうだい」のシーンでぶっ倒れるのでもう気にしない
  • 長月みそか(@misoka09)先生の語る『漫画家の本音』

    長月みそか @misoka09 日頃、どうしてもamazonなどの通販サイトのURLを紹介したり、特典のある漫画専門書店さんを紹介したりすることが多いですが、漫画家としては、最寄りの屋さんで買ってもらいたいというのが音だったりします。 2013-12-05 00:04:07 長月みそか @misoka09 たとえ、amazon完売で買いたくても買えない人がいる状態だとしても、全国各地の書店に散らばった市中在庫が売れ残っていては増版はかかりませんし、それらはいずれ返されて処分され、作品自体が絶版になってしまうので、できれば書店さんで買ってもらいたいという理由はそこなんです。 2013-12-05 00:20:33 長月みそか @misoka09 しかし!トランススイッチなどのコアなを一般書店で購入するのはちょっと勇気のいる話ですし、なによりも置いてないかもしれないという問題もあるので

    長月みそか(@misoka09)先生の語る『漫画家の本音』
    yoteihyou
    yoteihyou 2015/03/02
    好きな作品のため、作家さんのために我々ファンはこういう買い方をしよう!なら分かるけど、作家がこういう買い方して、はなんか違うなとも思うんだよねー。本っていつからオリコンチャート狙いのCDになったの的な
  • おすすめの漫画50冊紹介!社会人向け - 人生を豊かにする読書ブログ

    今日は社会人におすすめの漫画50冊を紹介したいと思います。 ※ランキング形式ではないので、順不同です。 の選別も、「完結済み」「連載中」の区別もしてませんし、完全に僕の独断と偏見で選んだので、温かい目で見てください。 それではいきます。 1.働きマン 安野モヨコ 働きマン(1) 作者: 安野モヨコ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/11/05 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 編集長を目指す女性編集者を中心とした群像劇。主人公である松方弘子(28歳)が日夜働き続ける中で、「編集長になる」という夢を見失っていく過程がリアルに描かれていて、揺らぐ成長志向を持った社会人の共感を誘う一冊。2007年に菅野美穂主演でドラマ化されているので、知っている方も多いと思う。 2.釣りバカ日誌 やまさき十三,北見けんいち 釣りバカ日誌 90 (ビッグコミックス) 作者:

    おすすめの漫画50冊紹介!社会人向け - 人生を豊かにする読書ブログ
    yoteihyou
    yoteihyou 2015/03/02
    『働きマン』の表紙を見るたび、エメリウム光線の発射ポーズはこうじゃないだろ(指を額の上で交差させる)と突っ込んでしまう。庵野はちゃんと監修しようよ
  • 古市憲寿が長嶋一茂に「なんでダメだったんですか?」と直球質問 長嶋一茂マジギレ : 痛いニュース(ノ∀`)

    古市憲寿が長嶋一茂に「なんでダメだったんですか?」と直球質問 長嶋一茂マジギレ 1 名前: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:01:21.73 ID:4mcBRE7d0●.net 日放送されたワイドナショーでダルビッシュ有とそのお相手の山聖子の妊娠について取り上げた。アスリート同士の場合は凄い遺伝子が生まれるという話の流れになり、その矛先が向けられたのが日のコメンテーターの長嶋一茂さんである。 隣に座っていた古市憲寿さんが長嶋一茂さんに「なんで長嶋家はダメだったんですか?」と直球質問。その質問に対し長嶋一茂さんは動揺し「おまえ結構グサグサくるな」とにらみ返した。 その間に入ってMCの東野幸治さんが「お父さん(長嶋茂雄)とお母さんはオリンピックのコンパニオンで、別にアスリート同士じゃないから」とフォローに入った。ここまでは笑いもあり長嶋一茂

    古市憲寿が長嶋一茂に「なんでダメだったんですか?」と直球質問 長嶋一茂マジギレ : 痛いニュース(ノ∀`)
    yoteihyou
    yoteihyou 2015/03/01
    この人、ひたすら逆張りすることで存在感を出すor賢く思われたい、という芸風に特化した結果、脳ミソを1ミリも使わず脊髄反射だけでしゃべってるような感じになってる。昆虫みたいな
  • banq.jp

    banq.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    banq.jp
    yoteihyou
    yoteihyou 2015/02/23
    1位の前浜と8位の砂山は去年人死に出てるから注意してね、とくに砂山ビーチは潮の流れが速くて遊泳向きじゃない。あと4位の新城海岸は最近県からの指導とかでトイレ・シャワーが撤去されて不便この上なくなってる
  • 書いた文字が劣化しないボールペン

    劣化が「完全にない」わけではないので注意。 ジェットストリームで一番有名な劣化は「油分のにじみ・裏抜け」だが、それ以外にも「書いた文字の経年消失」や「耐水性・耐光性」といった問題がボールペンにはついてまわる。 一般的に、顔料インクが耐久性に優れており、劣化しにくいとされている。一方、染料インクは耐久性という点においては劣っている。 油性「ローリー(単色版)」(ぺんてる)が顔料オンリーで油性の中では最も耐久性に優れている。それ以外に、過酷な環境で使えるとされる「パワータンク」(三菱鉛筆)も強い。最近のなめらか系油性(新油性)は耐久性には欠けるところが多いが、「スラリ」(ゼブラ)が公文書対応を謳っており、まだマシらしい。 ゲル顔料インクを使っている「サラサ」(ゼブラ)や「シグノ」(三菱鉛筆)あたりが安定。ほかに、「ジュース」(パイロット)や「ボールサイン」(サクラクレパス)なども良い。 水性「

    書いた文字が劣化しないボールペン
    yoteihyou
    yoteihyou 2014/12/26