タグ

2007年7月27日のブックマーク (5件)

  • プロジェクトマネジメント入門

    プロジェクトの進め方の巧拙は企業の競争力に大きな影響を与えるが,プロジェクトマネジメント手法の基を理解することはそれほど難しくない。連載では,経営者,実務者,技術者など,職種や年齢を問わず誰でも理解できるように,プロジェクトマネジメント手法の基をかみくだいで解説していく。 第1回 手法の基はだれでも理解できる 第2回 カギとなる用語をまとめて覚える 第3回 マネジャの任務は良いチーム作り 第4回 四つの基ステップを把握する 第5回 開始前にやるべき内容を定義 第6回 実行計画をチームで作る 第7回 日程・予算・リスク計画を立てる 第8回 現状を常に把握しリスクを確認 第9回 必ず起こる問題に対処する 第10回 顧客が成果物を引き取ってこそ終了 第11回 経験をノウハウとして記録する 第12回 「成功」のカギはコミュニケーション 最終回 優れたマネジャの育成に取り組む

    プロジェクトマネジメント入門
  • OutOfMemoryエラー発生!? GCがあるのに、なぜ?

    今回の概要 稿ではWebアプリケーションの開発プロジェクトで実際に直面したメモリに関するトラブル事例の中からjava.lang.OutOfMemoryErrorを題材としたTipsを紹介する。 帰宅直前に、突然電話が鳴り響く 業務を終えて帰宅しようとしたとある夜、突然電話が鳴る。相手は社内のプロジェクトのマネージャである。 「現在、テストを実施しているが、数分経つとOutOfMemoryErrorが発生してアプリケーションが落ちてしまう。再起動を掛けると、また順調に動くが、しばらく利用していると、同じようにOutOfMemoryErrorが発生する。メモリ不足のエラーなので、物理メモリを増やそうかと思っているが、物理メモリ増設の前に、アプリケーションという観点からメモリ不足を引き起こす問題がないか調査してほしい」 取りあえず、原因を探るために現場に急行した。 現場にてトラブルの詳細をヒア

    OutOfMemoryエラー発生!? GCがあるのに、なぜ?
  • TCPモニタの使い方

  • @IT:Java TIPS -- HTTPメッセージのやり取りをモニタする

    Webアプリケーションでは、通常Webブラウザを使って動作確認をしながら開発を進めていくことでしょう。しかし、Cookieや認証などHTTPヘッダに含まれる情報を使ったプログラムを作っている場合や、ファイルアップロードなどの際にPOSTフォームで送信されるデータの中身を確認したい場合には、Webブラウザとサーバとでやり取りされている生のHTTPメッセージの内容を確認したくなります。たいていのWebブラウザでは、HTMLソースの閲覧はできますが、ヘッダ情報も含んだHTTPメッセージを見ることはできません。 そんなときに使える便利なツールが、「Axis TCPモニタ」(以降tcpmon)です。tcpmonを使えば、Webブラウザとサーバ間で送受信されるHTTPメッセージをモニタリングすることができます。tcpmonは、ApacheのWebサービスプロジェクトAxisの付属ツールとして提供されて

    @IT:Java TIPS -- HTTPメッセージのやり取りをモニタする
  • 業務で使える! 無料Webサイト作成ツール集

    Webオーサリングツールを使ってみよう:特別編 業務で使える! 無料Webサイト作成ツール集 セカンドファクトリー 新谷剛史 2007/7/6 Firefoxプラグインでリアルタイム編集 ― Firebug オーサリング環境としては、紹介してきたAptanaやez-HTMLのようなアプリケーションタイプのほかに、Webブラウザのプラグインとして導入するタイプが挙げられる。 そんなWebブラウザのプラグインタイプの中で注目しているのが、Firebugである。FirebugはFirefoxのプラグインで、CSSHTMLおよびJavaScriptをリアルタイムに編集、デバッグ、またはモニタする機能をFirefoxに追加するものだ。 ■ そもそも、Firefoxとは? FirefoxはOSベンダ以外から提供されるアプリケーションとしては非常にメジャーなWebブラウザで、Web開発の際にクライアン