タグ

2018年12月7日のブックマーク (4件)

  • 「ソニーのiPhone」はないけど「シャープのスーファミ」ならあるぜ!→持ってた人たちが続々と反応 - Togetter

    のうめん🏗️👺 @nomen_machine たぶんもう何者でもないしがないクリエイター わたしが作ってわたしがリリースしたものはすべてAI学習OK 自慢できるものが出来たらRTしにいくから教えてな アイコンはアシスタントの「のうめちゃん」 FAタグ #のうめん絵 nmnm.mn

    「ソニーのiPhone」はないけど「シャープのスーファミ」ならあるぜ!→持ってた人たちが続々と反応 - Togetter
    you1
    you1 2018/12/07
    ゲーム機大戦また見たくなった
  • 都内でイタリア料理屋を経営するイタリア人「数ヶ月に一度サイゼリヤに行く。昔の家庭の味を思い出させてくれるから。」 - Togetter

    リンク TOCANA 伝説のマフィア末裔、マリオ・ルチアーノが激白「サイゼリヤは場合によっては高級イタリア料理屋よりいい」 - TOCANA 画像は、『ゴッドファーザーの血』(双葉社) ※マリオ・ルチアーノのインタビュー3回分まとめはコチラ 2万部を突破した『ゴッドファーザーの血』の著者、マリオ・ルチアーノへのインタビュー中編をお届けする(前編はこちら)。“伝説のマフィア”ラッキー・ルチアーノの末裔である彼は、日で何を見て、何を感じた… 5 users 132

    都内でイタリア料理屋を経営するイタリア人「数ヶ月に一度サイゼリヤに行く。昔の家庭の味を思い出させてくれるから。」 - Togetter
    you1
    you1 2018/12/07
    前に見た記事な気がしたら、2018.06.19か。リンクじゃなく、最新の情報として画像を貼るところが、ツイッターのお作法なのかな。
  • バズった後のこと。やれたかも売上報告|吉田貴司|note

    先日、漫画家の田中圭一さんから京都精華大学で「新世代マンガ総合講座」の講師をしてほしいというご依頼をいただきました。SNSの時代において漫画家はどのようにやっていくべきか、みたいなことを話してほしいということでした。 何か話せることはあるかなとあれやこれや考えていたのですが、バズる方法などはすでに各所で語られていて、上手い人がたくさんいるので、僕はそのバズった後に何をやったか、そしてどうなったのか説明しようと思いました。 京都の講義は無事(?)終わったのですが、せっかく色々まとめたのでnoteでも公開したいと思います。 これが正解というわけではなく、こういう人もいるよ。ということです。 では、どうぞ。 [目次] ・はじめに ・やれたかも委員会の電子書籍11ヶ月分の売上 ・書籍印税との比較 ・もし商業誌で連載していたら… ・結論 ・個人で配信するメリット ・個人で配信するデメリット ・まとめ

    バズった後のこと。やれたかも売上報告|吉田貴司|note
    you1
    you1 2018/12/07
    「売れたかもしれない委員会」報告
  • 立川志らく師匠のM-1審査について、内容が適切なことは分かった。じゃあ伝え方は?

    『M-1グランプリ2018』で立川志らくは何をどのように審査したのか。 http://memushiri.hatenablog.com/entry/2018/12/04/213330 あの聞いている方がハラハラしてしまうような態度は何だったの? 審査員という立場にいる人間が、不必要に場の空気を変にすることが果たして適切だったのか。 文章化するとまともに見える?当たり前だよ、言い方や態度が関係なくなるから。 内容が適切だから審査も適切という主張には待ったをかけたい。 適切な内容と適切な伝え方、二つが揃って初めて適切な審査と言えるんじゃないか。 以下、想定問答集 ・M-1は過酷な賞レースなのだから甘っちょろいこと言うな 過酷な賞レースであると同時にエンターテイメントショー(…であることに異論はないと思う) だから審査員側から積極的に変な空気を作り出すのはおかしいし、フェアじゃない。 例えばオー

    立川志らく師匠のM-1審査について、内容が適切なことは分かった。じゃあ伝え方は?
    you1
    you1 2018/12/07
    場の空気が重いなら、一貫して重いほうがいいんだろうな。それが審査ってことじゃないかな。