タグ

ブックマーク / blog.skky.jp (32)

  • ネットが批判ばかりになってしまうのは高齢化が原因説 - しっきーのブログ

    ※この記事は高齢化によってネットの知的レベルが下がるのではないかと主張していますが、だからといって高齢者が悪いと言っているわけではありません。むしろ「誰も悪くないよ」というのが主旨です。 ネットの知的レベルは下がってる? ブコメ見てみたが、ネットの知的レベルってほんと下がる一方だな。昔から、自覚のないバカは多かったけど細胞として集まって血管もできて栄養も送りあって、がん細胞のように成長している。— kawango2525 (@nkawa2525) 2018年4月5日 ってkawangoの人が言ってた! 僕もわりとそう思ってて、「その原因はなんだろう?」「そもそもネットの知的レベルは下がってるのか、自分がそう感じてるだけなんじゃないか?」などと色々考えてたんだけど、仮にネットの知的レベルが下がる一方だとして、「その原因は単純に高齢化なのでは?」という気がしてきた。 これからはネットを普通に使

    ネットが批判ばかりになってしまうのは高齢化が原因説 - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2018/05/01
  • 「手塚治虫の功罪」は今のスマホゲームまで続いている? - しっきーのブログ

    「マンガの神様」手塚治虫は、アニメーターでもあり、アニメ制作会社「虫プロ」の経営者でもあった。 手塚が後世に与えた影響は計り知れず、今の流行のスマホゲームにまで続いていると僕は考えている。 そして、いまだに、「手塚治虫の功罪」について議論されたりする。 「アニメの制作費が安いのは手塚治虫のせい」というのは当か - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt) アニメ史を振り返る1 手塚治虫の功罪 | mixiユーザー(id:42399522)の日記 アニメーターの給料が安いのは手塚治虫のせいってよく聞くけどどうしてですか? ... - Yahoo!知恵袋 この記事では、何が「功績」であり、何が「罪」だったのか、そしてそれがどのようにして今に続いているのかということを、書いていきたい。 目次 手塚治虫は何をしたのか? 手塚アニメのビジネスモデル 「

    「手塚治虫の功罪」は今のスマホゲームまで続いている? - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2016/12/20
    “日本のスマホゲームの特徴は、「足並みを合わせて」いる”
  • 【スーパーマリオラン評価】ゲームアプリを「無料で当然」と思ってしまうのは無理もない - しっきーのブログ

    Super Mario Run(スーパーマリオラン)のカスタマー評価が低い。任天堂の株価まで下がっている。 ざっとレビューを見た感じ、かなり理不尽な低評価のつけかたをするユーザーがいる一方、「やってないけどマリオ大好き」みたいなコメントで星5つの評価をしてる人もいて、平均して星2つだから、評価はかなり低いと言わざるを得ない。母数が母数だし、一部のクレーマーのせいとも言えないと思う。 まあ、あのLINE(ライン)だってストアの評価はかなり低いので、低評価を気にするかどうかは考え方の問題。 「無料」カテゴリにあるのにほとんどチュートリアルしか無料で遊べず、他の「無料」ゲームに慣れた人が文句をつけてる情況だけど、これに関しては怒ってるほうに分があると思う。 おそらく、任天堂以外の会社がマリオランと同じことをやってもカスタマー評価は低くなるだろうが、マリオランを擁護している人達が、アプリを出したの

    【スーパーマリオラン評価】ゲームアプリを「無料で当然」と思ってしまうのは無理もない - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2016/12/19
  • 「非正規雇用」の何が問題なのか? - しっきーのブログ

    「正規雇用」と「非正規雇用」の話題が盛り上がってるみたいです。wattoさんがこういう形で言及するのは珍しいのでちょっとびっくりしました。 正社員のらくからちゃさん。非正規雇用のwattoさんと並んだところで、ほぼニートである僕も乗っかってみますね! 現在は就活シーズンでして、僕も一応それに当てはまります。2ヶ月ほど前まで、僕は自分が正社員になることを疑っていませんでした。しかし今は正社員をすでに諦めていて、だからこの話題は個人的にそこそこホットなのです! 僕は、立場としてはwattoさんに近いです。というより、らくからちゃさんは問題そのものを認識できていないように思いました。 もちろん僕が間違っている可能性も高いので、そこらへんは記事を読んで判断していただきたいです。 「正規雇用」「非正規雇用」というのは、実態をよく表している言葉だと個人的には思っています。 ちなみに、「非正規雇用」にあ

    「非正規雇用」の何が問題なのか? - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2016/06/15
  • 世界で最も売れたゲーム『Minecraft(マインクラフト)』の真実 - しっきーのブログ

    Minecraft(マインクラフト)』は販売数が1億を突破し、世界一売れたゲームになった。おそらく、これからも売れ続けるだろう。 小学校の教材として使われている国もあるくらいで、もはやWordやExcelみたいに必須アプリのような位置づけだ。「Minecraft(マイクロソフト)」が標準でマイクラを備えるようになるかもしれない。 マインクラフト 革命的ゲームの真実 (単行) 作者: ダニエル・ゴールドベリ,リーヌス・ラーション,羽根由出版社/メーカー: KADOKAWA/角川学芸出版発売日: 2014/02/26メディア: 単行この商品を含むブログ (4件) を見る 書は、マインクラフトの開発者であるノッチ(マルクス・ペルソン)の、製作から大ブレイクと、その後を書いている。一つのインディーズゲームの類を見ない大成功と、クリエイターの情熱と孤独が書かれていて、おもしろいだった。

    世界で最も売れたゲーム『Minecraft(マインクラフト)』の真実 - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2016/06/13
  • ドラゴンクエストと日本語と、RPGの叙情 - しっきーのブログ

    デジタルゲームは、基盤となる技術水準に大きく依存する。その意味で、常に制約の産物だと言える。 ある時期、ある時点において、時代の制約を”モノにできた”作品がある。 例えばその一つとして、現在まで続く日RPG(ロール・プレイング・ゲーム)の源流になっている、「ドラゴンクエスト」というソフトを挙げることができる。 ドラゴンクエスト 出版社/メーカー: エニックス発売日: 1986/05/27メディア: Video Game クリック: 42回この商品を含むブログ (31件) を見る ファミ通などが開催するアンケート企画では、日で最も人気のあるRPGに「ドラクエ」が選ばれることが多いが、海外のゲーマーには驚かれるそうだ。 たしかに、現在から振り返って、初代ドラゴンクエストはゲームとしてどこが面白いのか、と聞かれても困ってしまう。ストーリーは一道だし、戦闘も単調で、プレイヤーの選択肢の幅も

    ドラゴンクエストと日本語と、RPGの叙情 - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2016/05/16
  • 「RPGツクールMV」は新しい創作のジャンルになるか? - しっきーのブログ

    先日、ニコニコ闘会議に行ってきました。 ボドゲしたりライブ聴いたりスプラトゥーン甲子園見たりと色々楽しかったんですが、自作ゲームコーナーもなかなか良かったです。 現在、「RPGツクールMV」というソフトが発売されています。無料で一ヶ月使える体験版がダウンロードできます。 MVはマルチビューという意味で、ブラウザでもアプリでも同じゲームが発表できます。ソフトはmacにも対応しています。 「誰でもゲーム感覚でRPGを作ることができる」というのが、長い歴史を持つRPGツクールのコンセプトでした。 今後、「RPGツクール」が、小説漫画のような一つの創作ジャンルになるかもしれません。デジタルゲームの大規模化と専門化が進む現状を見るとそう思います。 もともとゲームは作るのに時間と労力がかかる大規模コンテンツなのですが、ハードのスペックが更新されるにつれてその傾向が強くなり、商用ゲームを作るハードルは

    you21979
    you21979 2016/02/04
  • なぜ日本のソシャゲは国内で儲かり海外で流行らないのか - しっきーのブログ

    ゲームとは何か?」という問いかけが途方もないほど、「ゲーム」という言葉はあまりに様々に使われているが、今回は思い切って不遜な疑問を投げかけてみたい。 日で「ゲーム」とされている作品の多くは当にゲームなのか? それはむしろ、ゲームの形式を借りた何かなのではないか? というよりも、日ゲームが世界的に流行したある時点で、「ゲーム」と呼ばれるものの定義が大きく変わったのではないだろうか? 日のコンピューターゲームは、伝統的に「ゲーム」と呼ばれてきた双六や囲碁やチェスやボードゲームの系譜に位置づけられるものではなく、別の発想から来たものではないのか。 あらかじめ自分の主張を述べておくと、僕はこの記事で、日で「ゲーム」と呼ばれているのは伝統的なゲームとは違った種類のものだということを示そうとしている。 僕達が遊んでいる日の「コンピューターゲーム」は、視聴作品の延長にある、欲望を満たすた

    なぜ日本のソシャゲは国内で儲かり海外で流行らないのか - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2016/01/18
  • 人工甘味料はまずいと思っていたけれど…… - しっきーのブログ

    みんなは人工甘味料を気にせず摂る? 人工甘味料というのは、品の成分表でよく目につくアスパルテームとかアセスルファムKとかスクラロースとか、甘いって感じる物質を人工的に生成したもののことだ。0カロリーのジュースとかにたくさん入ってる。糖を摂取したくない人向けに砂糖の代用になる化学物質だね。 人工甘味料を嫌う人は多く、おおまかに二分して「健康に悪い」から摂らないって人と「味が嫌い」って人がいる。 まず、人工甘味料が有害かどうかだけど、確かなことはなかなか言えない。 現在色んなところで使われてるようなやつは、これといって大きな問題も確認できてないので、「べてすぐに悪影響が出るレベルで有害ではない」とは言える。 でも、10年後20年後の影響についてはわからない。すぐに健康被害はないけれど、体質的に苦手な人が特定の人工甘味料を長期間にわたって摂取すれば、老化促進や発ガンリスクが高まるみたいなこと

    人工甘味料はまずいと思っていたけれど…… - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2016/01/18
    10年後20年後の影響は糖質摂るよりリスク低いとおもってる。糖質は血管系イベントや内臓いためるリスクが高いことがわかってる
  • 素朴な疑問なんだけど、なぜ科学技術が発展したのに働いたり子供を作るのがこんなに大変なの? - しっきーのブログ

    シルバーウィーク終わるわー。つらいわー。働いてない僕ですらそう思うのだから、いわんや社畜をや。 素朴に考えて、昔は米とか一生懸命作って「米=通貨」的な感じだったわけじゃん? 今はむしろ作り過ぎると価値下がるからわざと作るの控えてるじゃん? かつて数十人がかりでやってた事務作業も、エクセルとか駆使すれば一人でできたりするじゃん? 生産性は向上してるのに、どうしていまだに一日8時間以上労働しないといけないのだろう? なぜ先進国で貧困が存在するのか。子供を作りたいと思ってるカップルが、経済的な理由から子供を作ることを断念する、みたいな悲劇が起こりうるのだろうか。 働かなくても良くなるように先人たちが努力してきて、生産率が向上しているなら、それを突き詰めれば、僕達は少ししか働かなくていいことにならないだろうか。少なくとも、あまり悩まずにもっと気楽に生きたっていいのではないか。 みんなどう思いますか

    素朴な疑問なんだけど、なぜ科学技術が発展したのに働いたり子供を作るのがこんなに大変なの? - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2015/10/10
    単純労働のモノは自動でつくられ人はいらなくなる。人間を扱うサービスに人が流れ結果労働がつらくなる。今の仕事は人を扱うか、機械を扱うか。
  • 最後のゲーム実況者「ふぅ」とニコニコ動画の終わり - しっきーのブログ

    「マリオメーカー問題」と言われて炎上している、ゲーム実況者「ふぅ」が投稿した「マリオメーカーにたった1人で挑んだ実況者のラジオ」について語る。 最初に立場を言っておくと、僕はふぅを全力で支持する。ふぅの主張は、正しくはない。それでも、間違っているとはわかっていても、僕はふぅの側に立ちたい。 マリオメーカーとかランキングというのは話の取っ掛かりであって、当に問いたいのは、ニコニコのゲーム実況が終わってしまうのではないか、という皆が感じている今のニコニコの空気だろう。それを言語化するのは難しいが、なるべく納得してもらえるように説明していきたい。 まず言いたいのは、2000年代後半から現在にかけて、ニコニコ動画のゲーム実況ほど日文化を体現してきたコンテンツはなかったということ。そして、そのニコニコ動画がまったく違ったものになろうとしている。 ニコニコゲーム実況が無くなろうとしているのだ。単

    最後のゲーム実況者「ふぅ」とニコニコ動画の終わり - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2015/10/10
  • グーグルアドセンス停止とマイルドなネズミ講 - しっきーのブログ

    しっきーです。グーグルアドセンス停止されました。僕だけではなく、他の多くのブロガーさんがBANされたみたいです。 僕にも「ユーザーに報酬を提供して誘導するコンテンツ」という警告が来ましたが、僕はアドセンスとAmazon以外は広告やってないです。 すでに消したのですが、問題として指摘された「月間50万PV達成したので広告を考える」という記事は、PV公開してそろそろ僕も広告始めようかな〜♪(ドヤァア)という内容で、少なくともユーザーに報酬を提供して誘導という文言に当てはまるものではないです。おそらく機械的にやっているので、深く考えたり文句を言ったりしてもしょうがないことなのでしょうが。 今回のBAN祭りでは、PVの公開やそれに関するスクリーンショットが原因らしくて、ブログPVを公開しているブロガーさん達が一斉にやられたそうです。 横暴だ…! せめていきなりBANじゃなくて警告を寄越して欲しかっ

    グーグルアドセンス停止とマイルドなネズミ講 - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2015/09/19
  • 糖質制限ダイエットの是非〜人が太ることについての残酷な真実〜 - しっきーのブログ

    糖質制限ダイエットなるものが流行していて、それで成功してる人も大勢いるみたいだ。 炭水化物、タンパク質、脂質の3大栄養素のうち、脂肪を貯めこむホルモンである「インスリン」は炭水化物に反応して出てくるから、炭水化物を摂らなければタンパク質と脂質をいくらべても太らない! だってインスリンが出てこないんだから! ……というのが糖質制限ダイエット(炭水化物抜きダイエット)の簡単な主旨。 これを聞いてみんなはどう思うだろうか? なにか、裏ワザというか、ちょっと良くないことをしてるんじゃないかというイメージを抱く人は多いと思う。炭水化物、タンパク質、脂質のどれもが必要な栄養素で、その一つだけを摂らないなんて人体に悪い影響が出そう……みたいな。 今回は『ヒトはなぜ太るのか?そして、どうすればいいか』というを読んだ。個人的には、目を塞ぎたくなるような内容のものだった。しかしかなり面白いなので、簡単に

    糖質制限ダイエットの是非〜人が太ることについての残酷な真実〜 - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2015/09/18
    米やパン、うどんを止めるだけで一日の糖質摂取量はかなり減るよ。大豆は毎日食べてても大丈夫。豆類の毒のことは知ってるが生で喰わなければ大丈夫
  • 「実況動画」というゲームの新しい役割 - しっきーのブログ

    もはや、ゲームというコンテンツと「ゲーム実況」を切り離すことはできなくなった。PS4やxboxにはハードに実況機能がついてるし、任天堂もゲーム実況を認めた。 かつては個人に情報を発信する手段がなく、その枠はマスメディアや出版社など、特定の権威が独占していた。「通信」というインフラが登場することで、誰もがインターネットで情報を発信できるようになった。その容量も、テキスト、画像、音声データ、動画と大きくなり、個人が手軽に動画を投稿できるようになったのは比較的最近のことだ。最近は、ピューディーパイ(Pewdiepie)がゲーム実況だけで年収4億とか言われて騒がれているが、金が稼げるという問題でもないと思う。 たぶん、多くの人は何らかの形で情報を発信したいし、承認欲求を得たい。ゲームはそのための、個人のタレント性を発揮するための有用なツールになりうる。 漫画やアニメや映画と違い、ゲームには「プレイ

    「実況動画」というゲームの新しい役割 - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2015/02/07
  • 「学校」と「企業」が成功しすぎた日本 - しっきーのブログ

    は、「学校」と「企業」が似たようなシステムになっていて、この二つが一時期めざましく成功したことがあった。もちろん今はそれが足枷になっているので、これからうまい手を打てなければ後に「失敗」として記録されることになるのかもしれない。 日における学校や企業の特徴は、そこに所属しているということが何よりも重要になる「メンバーシップ主義」であり、その枠組みから外れれば人生オワタ\(^o^)/ということになりやすい。 これは何も人々の意識や感情の問題だけでなく、雇用の仕組みから賃金制度、社会保障などの部分がすべて「学校」と「企業」の「メンバーシップ」という仕組みの枠内で賄われていて、そこから外れた場合の公的なサポートが整備されていない。 エントリーは、河出ブックス『平成史』に寄稿された貴戸理恵著『教育-子供・若者と「社会」の繋がりの変容』を参考にしている。だが、僕はねじ曲がった解釈をしていると

    「学校」と「企業」が成功しすぎた日本 - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2015/01/29
  • ゲームは僕たちに平等をもたらしてくれるのか? - しっきーのブログ

    ゲームの快楽、特に日RPGをベースにした作品の快楽は、「成功」の夢を見せてくれることに拠っている。現実の社会で成功するためには、ある目標にそって計画を立て、その目標に向かって着実に努力を積み重ねることが求められる。もしそれがうまくできるなら、僕は今頃こんなに苦労していないだろう^^; 日ゲームは、前の記事で「ぬるま湯に浸かっているような努力」と言ったように、作業をこなす労力と時間をかければ、誰でも「成功」できるという部分がある。何らかの目的が、誰でも容易に達成できるようになっている。だからこそ、多くの人が同じ「努力」をするとき、勉強や仕事ではなくゲームを選ぶ、あるいは、ゲームに逃げてしまう。 ソーシャルゲームにしても、対人要素の強いものは日では流行らない。PvPよりは、協力し合い、数値をどんどん上げていくものが好まれる。ただしその数値は、経済のように大勢のプレイヤーの動きに反応す

    ゲームは僕たちに平等をもたらしてくれるのか? - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2015/01/29
  • 一年間ブログを運営してよかったこと - しっきーのブログ

    初めてブログ記事を投稿したのが2013年の12月15日、日でブログ一周年ということになります。おめでとう僕。ちなみにTwitter記念日でもある。さっきTwitterから「ケーキでお祝いしましょう」というメールが来た。一年間何かを続けるって、なんだかんだで大変なことだよね。 ブログに成功も失敗もないと思うけど、一年前から始めて、ここ数ヶ月は月間50万を下回らないほどのPV(ページビュー)があるし、何の後ろ盾もない冴えない学生の僕からするとそれなりの数字かもしれない。 最近はリアルが忙しすぎて、あんまりブログのモチベーションが湧かないんだよね。それでもせめて週に一、二記事は投稿したいと感じるくらいには、自分の生活の中でブログというものが大きなウェイトを占めるようになってる。今回は簡潔に、ブログをやっていてよかったことを書いていくよ! 一年間ブログを運営してよかったこと 学ぶためにアウトプッ

    一年間ブログを運営してよかったこと - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2014/12/17
  • コンシューマーゲームがこの先生きのこるには - しっきーのブログ

    概要 製品を有料で売ることが難しくなった 任天堂のアミーボは「いいわけ」 ゲームというコンテンツ自体がユーザーの創作を促すプラットフォームになるべき 「コンテンツ」がそれぞれにとって切実な時代に 最近低迷している大手の家庭用ゲーム会社がこの先生きのこる方法について書いていく。その方法は、一言で言ってしまえば、ゲームというコンテンツの世界観を、ユーザーが創作を行うためのプラットフォームにすることだ。以後、長くなるが、詳しく説明していく。 製品を売ることが難しくなった ソーシャルゲームは好調だが、コンシューマーゲーム(家庭用ゲーム)をメインに作っている会社はあまり景気がよくない。すでに市場規模はコンシューマーよりソシャゲのほうが大きい。その理由は色々あるにしても、一つは、デジタルコンテンツの料金は無料に近づいていき、すべてのコンテンツは無料との競争を強いられるからだ。(参考:クリス・アンダーソ

    コンシューマーゲームがこの先生きのこるには - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2014/12/11
  • 科学的に根拠のあるダイエット方法 - しっきーのブログ

    概要 人が太るメカニズムについて。 低GI品、たんぱく質、炭水化物、脂質の違いなど。 科学的に正しいダイエット方法は残酷でつまらない。 これからお正月などのイベントもあるので頑張って節制しよう! 僕は今までダイエットというものをしたことがない。これべたら太りそうだなあ:;(∩´﹏`∩);: と思うことはあるけど、だからと言って実際にべるのを思いとどまったことはない気がする。卒論に単位にバイトにブログに就職難に…と、々しいことばっかりのこんな世の中じゃ、「べる」というわかりやすい幸せを妥協したくなんてないよね!! しかし、どうもそうは言っていられなくなりつつあるようだ。最近太った気がする。これから歳を重ねるにつれてどんどん代謝も落ちていくわけだしね。それそろ僕にもダイエットを始める時期がきたのだ。 「もう何でもダイエットなんじゃね?」というくらい世の中には様々なダイエット方法がある

    科学的に根拠のあるダイエット方法 - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2014/11/30
  • 日本で最も有名なダイエット方法、「レコーディングダイエット」のやりかた - しっきーのブログ

    概要 長期的なダイエット成功は難しく、意志の強さに頼るダイエット法はほとんど失敗する 最低限「べた物の記録をつける」のがレコーディングダイエット 「我慢」ではなく「習慣」をセーフティーネットにしている 「レコーディングダイエット」は、たぶん日で一番有名なダイエット法。岡田斗司夫が書いて55万部売れた「いつまでもデブと思うなよ」というで提唱されたダイエットで、「自分のべた物のカロリーを記録するだけで痩せる」というもの。そんなわけないじゃん、と思うかもしれないが、それなりに理屈はある。 以前ブックオフで安く買ってそのまま積んでたんだけど、前回ダイエット記事を書いたのもあり、棚の底から引っ張りだして読んでみた。さすが岡田斗司夫だけあってなかなか面白い。 いつまでもデブと思うなよ (新潮新書) 作者: 岡田斗司夫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/08/16メディア: 新書購

    日本で最も有名なダイエット方法、「レコーディングダイエット」のやりかた - しっきーのブログ
    you21979
    you21979 2014/11/30
    糖質制限は慣れれば簡単に痩せられますよ。禁煙みたいなもの。