タグ

Tipsに関するyou_tomitaのブックマーク (10)

  • 「Windows 10」、予約しなくても約6GBのファイルを自動ダウンロード(回避方法あり)

    Microsoftが7月29日にリリースした「Windows 10」は、スペック的に対応するPCのツールバーに表示される「Windows 10を入手する」を有効にしておくとインストールを予約したことになり、順次インストールに必要なファイルがダウンロードされ、完了すると以下のような通知が表示される。 予約をしなければこのような通知は表示されないが、実はインストールファイルのダウンロードまでは自動的にされることが分かった。 稿筆者は仕事メインのPCWindows 7)ではインストールの予約をしていないが、HDDに2つのインストール関連フォルダがダウンロードされていた。 この件について英THE INQUIRERがMicrosoftに問い合わせたところ、「Windows Updateで自動アップデートの設定にしている個人ユーザーには、アップグレードを思い立った段階で準備が完了しているように、

    「Windows 10」、予約しなくても約6GBのファイルを自動ダウンロード(回避方法あり)
    you_tomita
    you_tomita 2015/11/09
    ストレージが32GBしかないWin8タブレットなどでも勝手にダウンロードするのかな・・・
  • Windows 10で設定画面を「ブラック配色」にする方法

    Windows 10、待望のリリース日がやってきた。Windows 8.1の後継OSとして、いろいろな機能のブラッシュアップが行われている。Windows Insider Programに参加していたユーザーは待ち遠しいところ。 この連載では、多くの人が使うことになるWindows 10の新機能を紹介、解説をする。 「設定」画面は白地に青いラインのアイコンが並ぶが、レジストリを修正するとブラックの配色を適用することができる。特に何が便利になるわけではないが、見やすくかっこよくなるTipsとして変更方法を紹介しよう。 まずは、検索フォームに「regedit」と入力し、レジストリエディターを起動する。「HKEY_LOCAL_MACHINE ¥ SOFTWARE ¥ Microsoft ¥ Windows ¥ CurrentVersion ¥ Themes」を開き、右クリックメニューから新規キー

    Windows 10で設定画面を「ブラック配色」にする方法
  • Chromeの右上にあるボタンを消す方法&タイル形式のブックマークを無効化する方法

    Google Chrome」のバージョンはすでに42になっており、さまざまなアップデートや変更が行われていますが、バージョンアップされたものの中には、バージョンアップ前のものを引き続き使用したいと思うものもあります。その中で「Chromeの右上に置かれたアバターメニュー」や「タイル形式のブックマーク」はアップデート前のものに戻すことが可能となっています。 Chrome ブラウザ https://www.google.com/chrome/ ◆ブラウザ右上にあるアバターメニューを消す方法 Chromeの右上にある1番左側のボタンは「アバターメニュー」と呼ばれるもので、Chromeへのログイン・ユーザの切り替え・シークレットモードへの変更ができるものです。 人によっては最小化ボタンをクリックしようと思ってアバターメニューを間違ってクリックしてしまったり、Chromeに全然ログインしなかったり

    Chromeの右上にあるボタンを消す方法&タイル形式のブックマークを無効化する方法
    you_tomita
    you_tomita 2015/05/18
    タイル型のブックマークは使いにくいと思っていたので助かる
  • 「その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    「その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(245): “非推奨機能リスト”に入っても使い続けたいWindows 10/11の機能 2022年以降、MicrosoftWindows 10/11の機能を次々に非推奨機能リストに追加しています。その流れは2024年も続くのでしょうか。非推奨の機能リストに入れられたとしても、その全ての機能がすぐに利用不可になるわけではありませんが、実際に利用できなくなった機能も幾つかあります。(2024/2/7) その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(244): “ウソ”、Windows Updateの裏ワザ「UsoClient StartScan」がWindows 11から使えなくなった! は“ウソ”

  • 早起きして有意義な朝を過ごせるようになるための10個のポイント

    by gianΩmerz 「明日の朝は早起きしよう」と思っても、目覚ましアラームをスヌーズ機能に切り替えてズルズルと起床時間を先延ばしにしてしまい、何とか起きてもボーッとして無為な時間を過ごしてしまったりする人も多いはず。しかし、成功した人たちは早起きして朝8時前には動き出していると言われています。ということで、一日を充実したものにするべく、自動的にデータをネットに記録できるスマート体重計「Withings WS-50」など健康に関係するスマートデバイスを開発・販売しているWithingsがスッキリとした朝を迎えるためのコツをまとめています。 10 Tips to Kill Morning Grogginess - Health Boosters http://blog.withings.com/2014/08/07/10-tips-to-kill-morning-grogginess/

    早起きして有意義な朝を過ごせるようになるための10個のポイント
    you_tomita
    you_tomita 2015/03/13
    早起き頑張ろう
  • Macユーザー必見! optionキーで使える便利な裏ワザ15 | ライフハッカー・ジャパン

    optionキーの使い方を覚えると、Mac OS Xの使い勝手は格段に向上するはず。今回は、15個のoptionキー・便利な裏ワザを紹介します。 冒頭の動画を見てもらえれば一目瞭然ですが、15個、以下リストアップします。 「Option」+「メニューバーのWi-Fiアイコンをクリック」で、Wi-Fiの詳しい情報を表示 「Option」+「メニューバーのBluetoothアイコンをクリック」で、Bluetoothの詳しい情報を表示 「Option」+「メニューバーのボリュームアイコンをクリック」で、 入出力装置を切り替えられる 「Option」+「メニューバーの通知センターアイコンをクリック」で、通知センターをオフにできる 「Option」+「Appleアイコンをクリック」で、「システム情報」にすぐにアクセスできる 「Option」+「ウィンドウをリサイズ」すると、ウィンドウの中央を基点に四

    Macユーザー必見! optionキーで使える便利な裏ワザ15 | ライフハッカー・ジャパン
  • Evernoteでスタックを対象とする魔法の検索コマンド・演算子 - あなたのスイッチを押すブログ

    Evernoteも公式では伝えられてはないように思います。でも、覚えておくと便利ですよ。 何の話かと言うと、検索コマンドのお話。 今まで、ノートブックの中を検索するなら「notebook:*****」、タグを検索するなら「tag:*****」と入力していたと思います。 これに加えて、スタックの中を検索する検索コマンドが、普段使いに非常に重宝するのでオススメですよと、そういうお話しなのです。 スタック内を検索対象とする演算子 魔法の演算子は、以下の通り。 ▶「stack:*****」 これが魔法の検索コマンド。これを入力すると、スタック内すべてのノートを検索対象として、キーワードの検索をすることができます。 これの何が便利なのか? 例えば私の場合、「Lifelog」というスタックを持っています。この中には自分の行動の記録を溜め込んでいるのですが、その種類は千差万別。 個人的な日記に始まり、

    Evernoteでスタックを対象とする魔法の検索コマンド・演算子 - あなたのスイッチを押すブログ
  • はてなブログで「続きを読む」記法 - @m4i's blog

    2013-10-18 追記: 公式でサポートされましたのでそちらをご利用ください。 長いブログもスッキリと表示。記事を分割する「続きを読む」記法をリリースしました はてなブログでははてな記法の実装がはてなダイアリーと違うようで、動かない記法がいくつかあります。*1 続きを読む記法 もその内の一つです。 はてなダイアリーで書いていたときは使ったこともなかったんですが、最近立て続けに長めの記事を書いたら、トップページが長くなりすぎて見難くなってしまったので、無理やり使えるようにしてみました。 動作確認のためにこの下に続きを読む記法を書いてみますので、トップページなどから確認してみてください。2012-06-30: 現在はトップページの構成を変えたので確認できません。 (この上) どうやって実現するかですが、 を記述した部分には以下の HTML が挿入されるようです。 <div class="s

    はてなブログで「続きを読む」記法 - @m4i's blog
  • rememberthemilk.jp

    rememberthemilk.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    you_tomita
    you_tomita 2013/07/04
    特定の日だけ繰り返す書き方
  • スマホをGPSロガーにして写真にジオタグを付ける技 (1/4)

    写真にジオタグが付いていると、撮影した場所を地図上に表示できるので、整理や管理が簡単なうえ、写真鑑賞が格段に楽しくなる。しかし、GPS機能のない一眼レフなどで撮影する場合、カメラではジオタグを付けることができない。専用のGPSロガーを買うのもビギナーにはハードルが高い。そこで、今回はスマートフォンをGPSロガーにして写真にジオタグを付ける技を紹介しよう。 ジオタグがあれば写真鑑賞がもっと楽しくなる 前回の記事でSNSにアップロードするジオタグに注意と書いた。これは、ジオタグが撮影場所をほぼ正確に示すので、自宅や行動範囲などが不特定多数のユーザーに漏洩するのを防ぐためだ。逆に、旅行先などで撮った思い出の写真などは、撮影場所がわかった方が好都合。観光地やランドマークで撮ったなら写真を見て判断できるかもしれないが、移動中に遭遇した野生の動物や道ばたの植物などを撮ったときには場所を思い出すのが難し

    スマホをGPSロガーにして写真にジオタグを付ける技 (1/4)
  • 1