タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (39)

  • グーグル、Firebaseを買収--「Android」「iOS」ウェブ上で同期するアプリ開発を支援

    GoogleがFirebaseを買収した。Firebaseは、互いに同期するモバイルアプリとウェブベースアプリを記述するメカニズムを開発者に提供する企業である。 Googleは米国時間10月21日、Firebase従業員が「Google Cloud Platform」チームに組み込まれる予定であることを述べた。Firebaseは、ブラウザ内またはモバイルOSであるAppleの「iOS」およびGoogleの「Android」で実行するアプリが、中央サーバを利用してデータを保存および共有することによってロックステップ方式で動作できるようにするサービスを提供している。Googleは同サービスの運用を継続する予定である。 Firebaseの共同創設者で最高経営責任者(CEO)を務めるJames Tamplin氏はブログ投稿で、「この3年間でわれわれは、『実現できるかも』という程度のとんでもないアイ

    グーグル、Firebaseを買収--「Android」「iOS」ウェブ上で同期するアプリ開発を支援
    youg0717
    youg0717 2014/10/22
    どゆこと? / グーグル、Firebaseを買収--「Android」「iOS」ウェブ上で同期するアプリ開発を支援 - CNET Japan
  • 楽天、“Rポイントカード”を開始--三木谷氏「楽天市場開始時と同じくらいの興奮」

    楽天は10月1日、楽天スーパーポイントの共通ポイントサービス「Rポイントカード」を開始した。Rポイントカードで貯めたポイントは、楽天市場などの楽天グループサービスや加盟企業の実店舗などで「1ポイント=1円」で利用できる。 Rポイントカードを当初利用できるのは、次の12社・団体が運営する全国約1万2600以上の実店舗。カードは専用サイトで利用登録をすることで使えるようになり、貯まったポイントは同サイトで確認できる。Rポイントカードは加盟店で配布される。 【追記:10月3日18時38分】楽天は10月3日、Rポイントカードを当初利用できる実店舗数を「全国約1万3300以上」から「全国約1万2600以上」に訂正し、またサービス開始当初は使用できない店舗があることを伝えた。【追記ここまで】 当初の加盟企業・団体 出光興産「出光サービスステーション」 J.フロント リテイリング「大丸」「松坂屋」 サー

    楽天、“Rポイントカード”を開始--三木谷氏「楽天市場開始時と同じくらいの興奮」
    youg0717
    youg0717 2014/10/01
    楽天ユーザーとしては楽しみ。いろんなお店のポイントカードだらけにならないための一手になるといいなぁ / 楽天、“Rポイントカード”を開始--三木谷氏「楽天市場開始時と同じくらいの興奮」 - CNET Japan
  • 「Google+」から「Hangouts」が分離--「Google Apps for Business」ユーザーも利用可能に

    Googleは米国時間7月30日、ビデオチャット機能「Hangouts」をソーシャルネットワークの「Google+」から切り離し、Googleがビジネスユーザー向けに提供するアプリスイートとより密接に統合すると発表した。 同社によると、法人向け「Google Apps」のアカウントを持つユーザーは、Google+アカウントを持っていなくてもHangoutsを利用できるようになったという。ビデオ通話を使って、異なる場所にいる複数のユーザーが同時に会話できるようになる。 今回の動きに伴い、Hangoutsでも「Gmail」と「Google Docs」のエンタープライズ版と同じサポートが提供される。これには、24時間年中無休の電話サポートと、サービス稼働率99.9%の保証が含まれる。ビジネスユーザーは、高精細品質のビデオセッションで15人までの会話ができるようになる。

    「Google+」から「Hangouts」が分離--「Google Apps for Business」ユーザーも利用可能に
    youg0717
    youg0717 2014/07/31
    あー、Google+のアカウント持ってなくても使えるようになるのは大きいな。 / 「Google+」から「Hangouts」が分離--「Google Apps for Business」ユーザーも利用可能に - CNET Japan
  • [ウェブサービスレビュー]スペル確認やクロスワードパズルにも使える「伏字検索○○○」

    内容:「伏字検索○○○」は、伏字になった単語を入力することで、伏字になった文字にあてはまる候補語を教えてくれるサービスだ。もっとも確率が高い単語のほか、条件に合致する複数の候補を羅列してくれるので、伏字となっている単語を復元する手助けになる。 「伏字検索○○○」は、伏字になった単語を入力することで、伏字になった文字にあてはまる候補語を教えてくれるサービスだ。もっとも確率が高い単語のほか、条件に合致する複数の候補を羅列してくれるので、伏字となっている単語を復元する手助けになる。 使い方は簡単で、伏字を含む単語をコピペして検索を実行するだけ。伏字の部分は「○」もしくは「●」で入力する。もっとも確率が高い単語がメインの見出しに、それ以下の候補がある場合は下段にリストで羅列される。上位の有力な候補は円グラフで表示されるので、見た目にもわかりやすく、どのくらいの確率で当てはまるのかが一目で分かる。

    [ウェブサービスレビュー]スペル確認やクロスワードパズルにも使える「伏字検索○○○」
    youg0717
    youg0717 2014/07/13
    おもろい / [ウェブサービスレビュー]スペル確認やクロスワードパズルにも使える「伏字検索○○○」 - CNET Japan
  • 「Skype」のグループビデオ通話、主要OSで無料に

    Microsoftは米国時間4月28日、「Windowsデスクトップ、「Mac」、および「Xbox One」において、「Skype」のグループビデオ通話を無期限で無料にしたと発表した。Microsoftは新たなブログ投稿の中で、将来的には他のプラットフォームでもSkypeの無料グループビデオ通話のサポートを追加する予定だと述べた。 「Modern UI」を採用した「Windows RT」や「Windows Phone」、あるいは「Android」タブレットでグループビデオ通話が利用できる時期について、Microsoftから具体的なスケジュールは示されていない。これらのプラットフォームでは今のところ、グループビデオ通話は提供されておらず、1対1のビデオ通話しか利用できない。ただし、Microsoftの広報担当者は、これらの新しいプラットフォームでグループビデオ通話を提供する際は、無期限で無

    「Skype」のグループビデオ通話、主要OSで無料に
  • ソフトバンク、外出先から子ども見守れる「子育てサポート」--3月18日に開始

    ソフトバンクモバイルは3月17日、スマートフォンを活用した子育て支援サービス「子育てサポート」を、3月18日より提供することを発表した。対象機種は、iOS 6.0以降を搭載したiPhoneと、Android 4.0以降を搭載したスマートフォン。ソフトバンク携帯電話の取扱店または「My SoftBank」から申し込める。 子育てサポートでは、自宅に専用端末「ベビーモニター」を設置することで、キッチンや仕事の合間、遠くの祖父母宅などでも、スマートフォンから子どもの様子を確認できる。また、泣き声や温度、動きを検知し、異常があればスマートフォンに通知するアラート機能も搭載する。 子会社のヤフーが提供する電子母子手帳アプリ「kazoc」と連携しており、写真や成長記録をクラウドに保存して家族間で共有できる。さらに、保健同人社の協力のもと専門家に子育てについて24時間365日相談できるほか、オイシックス

    ソフトバンク、外出先から子ども見守れる「子育てサポート」--3月18日に開始
    youg0717
    youg0717 2014/03/17
    ほうほう / ソフトバンク、外出先から子ども見守れる「子育てサポート」--3月18日に開始 - CNET Japan
  • 高機能なプロジェクト/タスク管理アプリ--OmniFocus 2 for iPhone

    OmniFocus 2 for iPhoneは、GTD(Getting Things Done)の考え方に基づいて設計された高機能なプロジェクトタスク管理アプリだ。iOS 7と調和の取れたフラットなデザインに加えて、パステルカラーを多用した画面は、OmniFocus 1の愛用者にはまったく別のアプリを見ているように感じられるかもしれない。 執筆時点では英語版のみが提供されており、日語化されるまでにはしばらく待つ必要がありそうだ。また、バージョン1では提供されていたTextExpanderとの連携機能や、ランドスケープ表示などもまだ実装されていない。しかしながら、タスクの収集のしやすさやさまざまな条件でタスクを見られる視認性の高さなどは変わっていない。 アプリ起動直後に表示されるホーム画面は、バージョン1では自分で指定できたが、バージョン2では、Forecast、Inbox、Flagge

    高機能なプロジェクト/タスク管理アプリ--OmniFocus 2 for iPhone
    youg0717
    youg0717 2014/01/10
    見てみよ / 高機能なプロジェクト/タスク管理アプリ--OmniFocus 2 for iPhone - CNET Japan
  • 「Android Device Manager」、紛失端末を遠隔からロック可能に

    紛失した「Android」搭載スマートフォンやタブレットの中のデータが悪用されるのではないかと心配するユーザーに朗報である。自分の端末を遠隔操作でロックすることができるようになった。 2013年8月にリリースされたGoogleの「Android Device Manager」は、紛失または盗難にあったAndroid端末の位置を確認することのできる便利なサービスである。遠隔操作によって端末を鳴らしたり、データをすべて消去したりすることもできる。今回、さらにもう1つの機能が追加された。 Android Device Managerの最新アップデートでは、遠隔操作によるパスワードロックが可能になっている。新しいパスワードを送信して端末を保護することにより、紛失した端末に他人がアクセスできないようにすることができる。 この機能は簡単に設定できる。Android端末でAndroid Device M

    「Android Device Manager」、紛失端末を遠隔からロック可能に
    youg0717
    youg0717 2013/09/25
    いいねー / 「Android Device Manager」、紛失端末を遠隔からロック可能に - CNET Japan
  • グーグル、「Google Chrome Frame」のサポートを1月に終了へ

    Googleの物議を醸していた「Google Chrome Frame」が、「Google Reader」や「Google Wave」といった将来性に欠けると判断されたプロジェクトと同じ道を歩むことになりそうだ。Chrome Frameは、古いバージョンの「Internet Explorer(IE)」でも現代的なWebを取り扱えるようにする目的で開発された、IE向けのセキュアなプラグインである。 Chrome担当エンジニアのRobert Shield氏は米国時間6月13日付けのブログ投稿で、Chrome Frameはその役割を終えていたと述べた。要するに、ほとんど使われていなかったということだ。GoogleChrome Frameの人気が低迷している理由として、現代的なWeb技術をサポートするブラウザの採用が、Chrome Frameのリリースされた2009年に比べてはるかに進んでいる点

    グーグル、「Google Chrome Frame」のサポートを1月に終了へ
    youg0717
    youg0717 2013/08/14
    あらまー / グーグル、「Google Chrome Frame」のサポートを1月に終了へ - CNET Japan
  • Dropbox、「Dropbox Platform」を発表--ハードドライブそのものの置き換えを目指す

    クラウドストレージプロバイダーであるDropboxは米国時間7月9日午前、「Dropbox Platform」を同社初の開発者会議で発表した。Dropboxの最高経営責任者(CEO)で創設者のDrew Houston氏は、Dropbox Platformが「ユーザーに代わって同期の問題を解決する新しい基盤」であることをアピールした。 Houston氏によると、Dropbox Platformには構造化データの同期の維持、オフラインでの作業、コンフリクト(競合)への対処、複数OSにわたる作業などが含まれるという。 「同期とは新しい保存のことである。われわれは決して過去を振り返らない」とHouston氏は述べ、この特定の機能がすべてのユーザーに影響を与える問題であることを付け加えた。 Dropboxは2012年11月、ユーザー数がおよそ1億人に達していた。9日の時点で、同サービスのユーザー数は

    Dropbox、「Dropbox Platform」を発表--ハードドライブそのものの置き換えを目指す
    youg0717
    youg0717 2013/07/10
    いい感じに連携させるにはどうしたらいいかなぁ / Dropbox、「Dropbox Platform」を発表 - CNET Japan
  • 家計簿サービス「Zaim」、iOS版アプリにレシート読み取り機能

    Zaimは4月19日、オンライン家計簿サービス「Zaim」のiOS版アプリに無料のレシート自動読み取り機能を追加した。同サービスは2011年7月から提供。Android版アプリも提供している。 店舗情報と連携してデータを入力できるほか、自分とプロフィールが似たユーザーと「飲み会」や「料品」などの項目ごとに支出を比較する機能を備えている。 これまでは、支出した金額や内容を手で入力する必要があった。レシート自動読み取り機能でカメラで撮影したレシート画像を光学文字認識(OCR)でテキスト化し、日付や購入品目、金額といった情報を読み取れるようになった。 今後は、PC版やAndroid版にも追加する。読み取り結果とユーザーが入力した内容を自動学習させる機能も予定している。

    家計簿サービス「Zaim」、iOS版アプリにレシート読み取り機能
    youg0717
    youg0717 2013/04/19
    おぉ、いいね / 家計簿サービス「Zaim」、iOS版アプリにレシート読み取り機能 - CNET Japan
  • 履歴書でやってはならない10の間違い

    あなたが書く履歴書には1つの目的がある。雇い主になる可能性のある会社に、自分がその求人にもっとも適した人間であると伝えることだ。ところが、明確なメッセージであるべきものの妨げになる可能性のある間違いが、あまりにも多くある。この記事では、履歴書の中で犯しやすい10の間違いを紹介する。 1.重点を置くところが間違っている これは、求職者にはもっともわかりにくい概念の1つかもしれないが、履歴書は自分のために作るものではない。履歴書を作り、書式を整え、整理するのは、あなたが募集している仕事に適しているかどうかを、人事担当者が判断しやすくするためだ。応募する仕事に応じて、自分の履歴書を整えることは大切だ。誓ってもいいが、あなたがその仕事に合っているかどうかを確認するために、履歴書を詳しく調べる人事担当者などいない。履歴書を読めば、そのことがはっきり分かるようにしなくてはならない。 例えば、プロジェク

    履歴書でやってはならない10の間違い
    youg0717
    youg0717 2012/06/18
    ほほー / 履歴書でやってはならない10の間違い - CNET Japan
  • MMSとビジュアルボイスメールに対応--au版 iPhone 4Sのアップデートを試してみた

    au版iPhone 4S向けにキャリアアップデートが行われ、MMS、ビジュアルボイスメール等がサポートされた。ただし、iPhoneを更新しただけではすぐに使えるようにならないのが残念なところ。実際に使えるようにするための設定を行ってみた。 アップデートの確認 何はともあれ、iPhoneをアップデートをしなくては始まらない。順次iPhoneに更新の表示が出るが、まだ出てない場合は手動でも更新が可能だ。「設定」から[一般]-[情報]とたどると、アップデートしていなければ「キャリア設定アップデート」をするかどうかのポップアップが上がる。 そこで「アップデート」をタッチすればすぐに設定できる。iOSのバージョンアップとは違い、更新したのかわらかないほどすぐに終了する。一旦、アンテナマークがなくなった後に、再度電波を掴んで「KDDI」と表示されれば終了だ。 確認するには、「設定」から[一般]-[情報

    MMSとビジュアルボイスメールに対応--au版 iPhone 4Sのアップデートを試してみた
    youg0717
    youg0717 2012/04/17
    これは嬉しい! / ※メールアプリの⼿動設定(リアルタイム受信⾮対応)をMMSと併⽤することは可能です MMSとビジュアルボイスメールに対応--au版 iPhone 4Sのアップデートを試してみた - CNET Japan
  • 60万台以上の「Mac」がトロイの木馬「Flashback」に感染か

    あるロシアのアンチウイルス企業によると、50万台以上の「Macintosh(Mac)」が「Flashback」と呼ばれるトロイの木馬に感染しているという。Flashbackは、個人情報を盗むことを目的とするマルウェアパッケージだ。 Dr. Webというその企業は現地時間4月4日に行った独自の報告で、55万台のMacコンピュータが、拡大を続けるそのMacボットネットに感染していることを明かした。しかし、その日のうちに、Dr. WebのマルウェアアナリストであるSorokin Ivan氏は、Flashbackに感染したMacの台数が60万にまで増加し、そのうちの274台はカリフォルニア州クパチーノにあることをTwitterで発表した。 感染したMacの半分以上(57%)が米国にあり、20%はカナダにある、とDr. Webは述べている。 Flashbackが最初に発見されたのは2011年9月のこ

    60万台以上の「Mac」がトロイの木馬「Flashback」に感染か
    youg0717
    youg0717 2012/04/06
    わーお / 60万台以上の「Mac」がトロイの木馬「Flashback」に感染か - CNET Japan
  • プリンストン、LEDバックライトを採用した省電力モニタ

    プリンストンテクノロジーは、バックライトに白色LEDを搭載した液晶モニタ、21.5インチの「PTFBYF-22W」と19インチの「PTFBCF-19W」の2機種を発表した。 従来のCCFLモデルに比べ、21.5インチモデルは約43%、19インチモデルは約46%の省電力化を実現したとしている。LEDの採用により、最薄部は16~19mmと体サイズもスリム化した。 いずれも「ダイナミックコントラスト機能」を内蔵し、メリハリある映像を再現。5msの高速応答速度で、DVDからゲームまであらゆるコンテンツの視聴をサポートする。 21.5インチモデルは3月中旬発売で、店頭想定価格は1万7800円、19インチモデルは3月上旬発売で同1万5800円になる。

    プリンストン、LEDバックライトを採用した省電力モニタ
    youg0717
    youg0717 2012/03/02
    ディスプレイってどのくらい電力食うんだろ?? / プリンストン、LEDバックライトを採用した省電力モニタ - CNET Japan
  • 「iKnow!」に無料で英語学べる新サービス--グローバル展開加速

    語学学習サービス「iKnow!」を運営するセレゴ・ジャパンは、親会社の米Cerego Globalで代表取締役CEOを務めるエリック・ヤング氏が、1月25日付で同社の代表取締役社長CEOに就任したことを発表した。iKnow!のフリーミアムサービスへの展開を見据えた組織変更になるという。 ヤング氏は、同取締役会長のアンドリュー・スミス・ルイス氏とともに2000年にセレゴ・ジャパンを設立。2007年10月に無料の語学学習サービス「iKnow!」(2011年3月に有料化)を立ち上げた後、グローバル展開の基盤を構築するため、Cerego Globalの代表取締役CEOに就任していた。 今回の組織変更によって、ヤング氏は再びセレゴ・ジャパンの代表取締役CEOとして、セレゴグループ全体の指揮をとっていく。またルイス氏は、取締役会長としてセレゴグループのビジネス全般におけるプロダクト・イノベーションおよ

    「iKnow!」に無料で英語学べる新サービス--グローバル展開加速
    youg0717
    youg0717 2012/02/17
    BrainSpeedが楽しいって聞いたからうれしい! / 「iKnow!」に無料で英語学べる新サービス--グローバル展開加速 - CNET Japan
  • “誰から買うか”を重視したCtoCショッピングサイト「Whytelist」クローズドベータ版

    Whyteboardは2月13日、CtoCショッピングサイト「Whytelist」のクローズドベータ版を公開した。WhytelistのFacebookページで「いいね」を押したユーザーに対して順次サービスを提供していく。 Whytelistは、ユーザー同士がフリーマーケット感覚で自分の持ち物などを売買できるショッピングサイト。利用にはFacebookのアカウントが必要となる。 売り手になりたいユーザーは、自分のショップを作成し、そのショップ上に自分の売りたい持ち物を商品として登録していくことで、販売が可能になる。商品登録時には、写真や価格、個数などに加えて、その商品の「ストーリー」を登録できるのが最大の特徴となる。 ストーリーには、商品と出会った経緯などを紹介する「エピソード」、商品のどこが優れているかを紹介する「レコメンド」、その商品をどう使ってきたのかを紹介する「リユース」の3つから選

    “誰から買うか”を重視したCtoCショッピングサイト「Whytelist」クローズドベータ版
    youg0717
    youg0717 2012/02/14
    おぉ / “誰から買うか”を重視したCtoCショッピングサイト「Whytelist」クローズドベータ版 - CNET Japan
  • gumi、コントロールプラスのソーシャルゲーム事業を譲受

    gumiは2月13日、コントロールプラスのソーシャルゲーム開発運営事業を2月21日付けで譲受することを明らかにした。 今回の譲受により、コントロールプラスでソーシャルゲームを手がけるエンジニアやデザイナーらはgumiに参画する。コントロールプラスで現在企画中の新作ソーシャルゲームに関しては、一部gumiから提供する予定。 事業譲受については、2011年12月頃から話し合いが進んでいたという。gumiでは2011年12月に20億円の大型調達を実施。集めた資をもとに開発体制の強化を進めていた中で、コントロールプラスのソーシャルゲーム開発会社としての実績を評価。「もともとグラフィックも含めて開発力に定評のある会社。貴重な戦力として合流いただいた」(gumi)と事業譲受について説明する。 ソーシャルゲームのプラットフォーマーや開発企業がエンジニアの確保に注力している話題が出て久しいが、開発会社が

    gumi、コントロールプラスのソーシャルゲーム事業を譲受
    youg0717
    youg0717 2012/02/13
    gumi、コントロールプラスのソーシャルゲーム事業を譲受 - CNET Japan
  • 複数の機器を操作できるリモコン--アップルが特許申請

    米国時間1月26日、Appleが2011年9月に申請した特許が公開された。Apple Insiderが伝えているように、それぞれの家で複数あるデバイスを操作できる、タッチスクリーンを使用したユニバーサルリモートコントロールシステムの詳細図が含まれている。 申請書には、リモートコントロールは過度に複雑になっており、そのようなリモコンの設定と使用は一層煩わしくなっていると書かれている。 Appleの解決策は、他のデバイスをスキャンして自動的にシステムに追加し、スクリーン上に適切なメニューとコントロールを表示して、ユーザーがデバイスごとに切り替えられるようにすることだ。このシステムは、範囲内にあるデバイスを継続的にスキャンし、範囲外に出たものをグレーアウトするか削除することができる。

    複数の機器を操作できるリモコン--アップルが特許申請
    youg0717
    youg0717 2012/01/27
    期待! / 複数の機器を操作できるリモコン--アップルが特許申請 - CNET Japan
  • 開発者も「Android」を重視--年内に「iOS」と立場逆転か

    Android」の勢いは止められそうにない。 英国の調査会社Ovumが現地時間1月23日に発表した調査結果によると、GoogleAndroidは今後1年で開発者にとって最も重要なプラットフォームとなり、Appleの「iOS」を徐々に引き離すという。ただし、ほとんどの開発者が両方のプラットフォームをサポートすると同社は予測している。 Androidの市場シェアは拡大を続け、多くの企業が同OSを使用してモバイルデバイスを次々と世に送り出している。iOSはこの数年市場シェアの伸びが鈍化しているものの、これまでずっと、他と比べれば開発者にとって利益を得やすいOSだと認識されてきた。そのため、大部分のアプリケーションは最初にiOS版が発売され、その後でAndroid版が発売されていた。 だが、そういった状況も今後数カ月でまったく変わる可能性があるとOvumは見ている。Androidは無視しがたい

    開発者も「Android」を重視--年内に「iOS」と立場逆転か
    youg0717
    youg0717 2012/01/24
    Androidの方が自由ですもんね。その前にAndroidのセキュリティなどのリテラシー高めないとまずい気がする。 / 開発者も「Android」を重視--年内に「iOS」と立場逆転か - CNET Japan