タグ

2008年11月10日のブックマーク (4件)

  • ネオナチの「分裂」と南京大虐殺否定論者の「矛盾」 - 歌ったらアカン歌なんてあるわけないんだッ!

    「アウシュヴィッツと<アウシュヴィッツの嘘>」を読んだ。 アウシュヴィッツと(アウシュヴィッツの嘘) (白水Uブックス) 作者: ティル・バスティアン,石田勇治(他)出版社/メーカー: 白水社発売日: 2005/06/07メディア: 新書購入: 8人 クリック: 42回この商品を含むブログ (20件) を見る 以前Apemanさんがホロコースト否定論と南京事件否定論との類似点というエントリーを書いておられたけれど、実際こので取り上げられている欧米の「修正派」によるホロコースト否定論と、日歴史修正主義的言説には似通った部分が多い。また「修正派」の主張が支持される遠因としての「相殺メンタリティー」についての考察も、日歴史修正主義について考える上で興味深い。 その中で、次の記述が気になった。 今日、右翼急進主義者たちの振る舞いは、奇妙なかたちで二つに分裂している。彼らは一方では、なんと

    ネオナチの「分裂」と南京大虐殺否定論者の「矛盾」 - 歌ったらアカン歌なんてあるわけないんだッ!
    youichirou
    youichirou 2008/11/10
    このミクシィさんの文脈を素直に読めば、「"大"虐殺」が虚構(もっと小規模であった)と述べているのであって、「なかった」と読むのはかなり無茶な気が。
  • デートで不用意にオゴってしまった自分を慰める、5つの考え方 | ライフハッカー・ジャパン

    デートのお会計のタイミングで、割り勘での支払いを切り出すことができず、全額オゴってしまった経験はないでしょうか。そのような心優しい男性のみなさんに、「デートで不用意にオゴってしまった自分を慰める5つの考え方」をご紹介させて頂きます。不用意に、オゴって後悔する前に思い出してほしい考え方です。 【1】「これは、浪費じゃない、投資なんだ」と考える。 その日の支払いを「浪費」と捉えるのではなく、今後の関係に対する「投資」と考えてみましょう。将来、この「投資」によって、デート以降も継続的にメールをしたり、デートの約束のキッカケとなるなど様々な可能性があると考えてはいかがでしょうか。 気になる残りの4つ考え方は、以下にて。 【2】「女の子は、メイクをしたり、美容院や洋服代にお金がかかるから、デート代は負担してあげてもいいんだ」と考える。 実際、オシャレするにはコストが掛かります。カワイイ格好で来てくれ

    デートで不用意にオゴってしまった自分を慰める、5つの考え方 | ライフハッカー・ジャパン
    youichirou
    youichirou 2008/11/10
    これだけ男が涙を呑んでいるのはある程度事実だと思う。女性からの意見も聞きたいなぁ。
  • 裏切りサードリストを作ってみようと思う(足したり引いたり第5版) - 世界の果ての崖っぷちで

    フォーマットとしては メーカー名 ユーザーが怒るのも無理はない。ソフトメーカー・ハードメーカーの方に非がある。一度公式に言ったことを守らなかった。というレベルの事例。 ユーザーとして良い気がしないのは分かる。ゲハネタとしては十分すぎる燃料。でもゲハ外でなら、これで怒り出すのはどうだろう。あなたが勝手に、都合の良い期待をしてただけでしょう。というレベルの事例。 備考。もしあれば。 みたいな感じで一つ。事例の時系列は適当です。確認するの面倒なので。 「裏切りサードリスト」が何のことか分からないという人は、見ないことをお勧めします。検索して意味を調べるのも、止めることをお勧めします。平穏な日常のために。 ナムコ(バンダイナムコゲームス) 『ビューティフル塊魂』、一度は発売をアナウンスするも発売中止。 プレイステーション3独占で発表されていた『鉄拳 6』がマルチプラットフォームに変更。Xbox36

    裏切りサードリストを作ってみようと思う(足したり引いたり第5版) - 世界の果ての崖っぷちで
    youichirou
    youichirou 2008/11/10
    かつてSFC→PSに移ったときのよう。今回は同世代移行だから全然違うけど。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    一時1バレル76ドルと約4年ぶり高値を付けた後、40ドル台半ばまで急落した2018年の原油相場。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国は19年も協調減産を続けることで合意し、相場の下支えを…続き 米利上げ路線 岐路に FRB、来年2回に減速へ 中東に空白、世界のリスク [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    youichirou
    youichirou 2008/11/10
    1.矛を防ぐために 2.盾を用意する、という順番のはずなんだけど