タグ

2015年1月19日のブックマーク (6件)

  • 【ナッツリターン】袋のまま提供、実は正しかった...前副社長逆ギレ「お前のせいだ」(UPDATE)

    女性キャビンアテンダントがナッツを袋のまま提供したのは、実はマニュアル通りの手順だった。しかし興奮が収まらない趙前副社長は、男性チーフパーサーに「お前の責任だ」と怒鳴り、飛行機から降りるよう命じたという。 SEOUL, SOUTH KOREA - DECEMBER 30: Former Korean Air Lines Co. Vice President Cho Hyun-Ah (C), leaves the Seoul western prosecutors' office as she is transferred to a detention house on December 30, 2014 in Seoul, South Korea. The Seoul court has decided on December 30, 2014 to issue an arrest war

    【ナッツリターン】袋のまま提供、実は正しかった...前副社長逆ギレ「お前のせいだ」(UPDATE)
    youichirou
    youichirou 2015/01/19
    これが火病ってやつか…
  • 携帯キャリアを乗り換えるだけで8万円が手に入った。ので、その方法をまとめた - ひまじんの日記

    僕はSIM(ロック)フリー機を持っているという特殊事情があるので、このタイトルは誇張かもしれません。とはいえ、SIM(略)フリー機がなくても5万円くらいは手に入るはずです。実際にやってみて知見がたまったので、今日は趣向を変えてネットでよくみるハウツー記事を書いてみようと思います。少なくとも、全機SIMフリー化される2015年5月近くまでは使える内容のはずです。 ※記事は、MNPしまくって荒稼ぎすることを推奨するものではありません。そんなことをしていると、キャリアのブラックリスト入りします。今回僕がMNPしたのも、auの満期月が来たからです。それをゆめゆめお忘れなきよう。 ** この社会に、お金を得る手段はたくさんあります。ですが、「労せず儲ける」なんて夢のまた夢。流した汗こそが金となるのです。 と思いきや、意外とそうでもないようです。それこそが、MNP。いわゆる携帯キャリアの乗り換えです

    携帯キャリアを乗り換えるだけで8万円が手に入った。ので、その方法をまとめた - ひまじんの日記
    youichirou
    youichirou 2015/01/19
    売り払うのかよ!
  • パソコンは「使う時に開くもの」か「常に使っているもの」か

    リア充の友人に「ツイッターの鍵のかけ方わからん」って言われて「パソコンのツイッター公式の設定からかけれるよ」って言ったら「え?パソコン使わんのにそのためだけに開くん??めんど」って言われて、パソコンは「常に開いているもの」じゃなくて「使うときに開くもの」なんだと気付き衝撃を受けた — 自家製 (@jikasei430) 2015, 1月 18 私はてっきり......パソコンは常に開いている、もしくは毎日必ず開くものだとばかり思っていたが.........どうやら「使うときに開くもの」のようだ......つまり私たちは「常に使っている」ということになるな......... — 自家製 (@jikasei430) 2015, 1月 18 昨年ちょいと問題視された、そして恐らく今後定期的に、さらには少しずつ頻度が高くなる形で話題に登るであろう、若年層、とりわけ未成年者におけるパソコン・キーボー

    パソコンは「使う時に開くもの」か「常に使っているもの」か
    youichirou
    youichirou 2015/01/19
    現在3~40代の世代でパソコンを常時起動で使っている人が一般的かというとそうでもない気はする。30代中盤の自分でも、同世代の知人を見てると必要なときだけ起動してる人はよく見る。おっさんおばさんは言わずもがな
  • [IPA] デスマらないために「超上流から攻める IT 化の原理原則17ヶ条」が思った以上に使える件 [要件定義] | oshiire*BLOG

    「超上流」という言葉自体はとても気に入らないけれども、IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 が作って公開している「超上流から攻める IT 化の原理原則17ヶ条」が、当たり前のことを当たり前に並べてあってとても役に立つ。 原理原則 17箇条 ユーザとベンダの想いは相反する 取り決めは合意と承認によって成り立つ プロジェクトの成否を左右する要件確定の先送りは厳禁である ステークホルダ間の合意を得ないまま、次工程に入らない 多段階の見積りは双方のリスクを低減する システム化実現の費用はソフトウェア開発だけではない ライフサイクルコストを重視する システム化方針・狙いの周知徹底が成功の鍵となる 要件定義は発注者の責任である 要件定義書はバイブルであり、事あらばここへ立ち返るもの 優れた要件定義書とはシステム開発を精緻にあらわしたもの 表現されない要件はシステムとして実現されない 数値化されない要

    [IPA] デスマらないために「超上流から攻める IT 化の原理原則17ヶ条」が思った以上に使える件 [要件定義] | oshiire*BLOG
  • ドラゴンボールZのエンディングテーマを逆再生すると制作秘話が聴ける | attrip

    この動画は、再生したバージョンと逆再生したバージョンを重ねたものです。こんな風にいってたのか。。。 書き起こしあー、この曲をつくるにあたっては、 清水賢治、池毅(いけたけし)、トキエダタツヒロ、ウチダタカシ、ヤマモケンジ ヤナギハナエ? ノムラタカシががんばったんだ。がんばったんだよ! ※清水賢治は、フジテレビのプロデューサー ※いけたけしは、1980年代後半から活躍するアニソン作曲家であり、彼が手がけた楽曲は2000以上に上る。楽曲の特徴として、OPのようなEDの楽曲が多い。また、「いけたけし」名義で歌手活動もしている。 いけたけしさんのサイトには、秘話が書かれていた。ボーカルのManna(マナ)さんのキュートでチャーミングなボーカル録音が無事終わり、彼女がお帰りになった後、コーラスパートやガヤ(かけ声)を私が一人多重録音で入れたのだが、曲をさらに面白くしたくなり、イントロや間奏に意味不

    ドラゴンボールZのエンディングテーマを逆再生すると制作秘話が聴ける | attrip
    youichirou
    youichirou 2015/01/19
    昔どっかで聞いたな。テレビ版は短いのでねぇ…。
  • ボーナスが2ヶ月ってことを祖父(85歳ぐらい)に話したら「いくらなん..

    ボーナスが2ヶ月ってことを祖父(85歳ぐらい)に話したら「いくらなんでもそんなのに騙されるほどぼけてない」と笑われた。 今の年寄りの感覚ってこれだからな。若者に金がないってのが気で理解できないんだと思う。 僕の話が下手すぎて伝わってなかったので追記します 祖父の感覚としてはボーナス一回につき100万ぐらいが普通だと思っていたらしいです(つまり年だと200万) なので、僕のボーナス2か月分(40万ぐらい、年だと80万ぐらい)に「いくらなんでもそんなに少ないはずがない」という意味で笑ったんです。 で、あんまり関係ないけど、僕の母親(専業主婦)も笑うまではいかないでも驚いてました。「え、今ってそんなもんなの?」って感じで。

    ボーナスが2ヶ月ってことを祖父(85歳ぐらい)に話したら「いくらなん..
    youichirou
    youichirou 2015/01/19
    2倍ももらえるなんて…信じられない…。