米Adobe Systemsが米Googleと協力して開発したオープンソースの新フォント「源ノ明朝」(げんのみんちょう/英名はSource Han Serif)の名称が、「まるで武将のようだ」と話題になっている。 源ノ明朝は、日本語と簡体中国語、繁体中国語、韓国語をカバーしたセリフ書体で、7つのウェイトと6万5535の字形を収録。2014年にリリースした「源ノ角ゴシック」(げんのかくゴシック/Source Han Sans)と対となるフォントだ。 なぜ“武将のような”フォント名になったのか。Adobe日本法人に聞いた。 ――なぜ「源ノ明朝」という名称なのでしょう? ネーミングには1年以上の歳月をかけ、日中韓米の4カ国間で検討を重ねた結果、「Source」をキーワードに各国に適した名称が決定されました。英語名は「Source Han Serif」なので、日本名には「Source」を意味する「