タグ

2021年7月3日のブックマーク (6件)

  • 岩田健太郎氏「万にひとつでも東京五輪が成功すると日本の感染症対策が死ぬ」|私が東京五輪に断固反対する理由

    東京五輪は一種の「Go To キャンペーン」ですよ。 昨年7月、Go To トラベルが実施される直前、政府の感染症対策分科会の尾身茂会長は「移動自体が感染拡大につながらない」などと言っていましたが、旅行には飲などさまざまなイベントが含まれています。結局、Go To トラベルが感染拡大に影響を与えることを示唆する論文が出ましたね。 東京五輪は全国から観客やボランティアがやってくる。彼らが日帰りの直行直帰をするのか、はなはだ疑問です。現在、東京都や埼玉県では1人の感染者から何人に感染が広がるのかを示す「実効再生産数」が「1」を超えています。つまり、感染が拡大傾向にある。それなのにどうして東京五輪を開くのでしょうか。明らかに矛盾しています。 ■「バブル方式」の意味すら知らない大会主催者側 感染リスクがあるのは一般人だけでなく、選手らも同様です。政府や都、大会組織委のずさんなバブル方式がそれを物

    岩田健太郎氏「万にひとつでも東京五輪が成功すると日本の感染症対策が死ぬ」|私が東京五輪に断固反対する理由
    youichirou
    youichirou 2021/07/03
    感染者も増えるだろうけど、「五輪との関係は明らかでない」で済まされるんだろうな。
  • “医師免許持つ市長”ワクチンの打ち手に 市民200人と職員120人に接種 京都・舞鶴市

    関西ニュースKANSAI “医師免許持つ市長”ワクチンの打ち手に 市民200人と職員120人に接種 京都・舞鶴市 06/29 10:51 集団接種会場で、ワクチンを打つこの男性。 京都府舞鶴市の多々見良三市長です。 医師免許を持ち、市長になる前は舞鶴共済病院の病院長などを務めていた多々見市長は先月、市民約200人にワクチンを接種しました。 (多々見市長)「(接種を担当する予定の)病院の医師が、急きょ接種に行けないというのを聞きまして、『ならワシ』ということで」「(Q.市民の反応は?)びっくりしてましたね」「(注射は)10年ぶり」。 また、舞鶴市は東京オリンピックに出場するウズベキスタン選手団のホストタウンで、市長は6月、受け入れを担う職員ら約120人の接種も担当したということです。 (職員)「選手たちに感染させることが一番怖かったので、大変安心しました」。 職員の2回目の接種は、6月28日

    “医師免許持つ市長”ワクチンの打ち手に 市民200人と職員120人に接種 京都・舞鶴市
    youichirou
    youichirou 2021/07/03
    カコイイ。
  • 【速報】ワクチン調達は「3分の1」 河野氏「希望量配送できない」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    河野規制改革担当相は、新型コロナウイルスワクチンの7月下旬の自治体への供給量は、自治体の希望量の3分の1余りにとどまることを明らかにした。 河野大臣は、7月下旬のワクチンの配分量が希望量の3分の1余りにとどまるため、「希望量の配送ができない」と述べた。 そのうえで、「今後は、手持ちの在庫をうまく使いながら、スピードを最適化して、供給量に応じたスピードをお願いをしたい」と、自治体が在庫を生かしつつ、接種のペースをコントロールするよう求めた。 一方で、河野大臣は、高齢者への接種は加速しており、7月末の接種終了を目指してフルスピードで打っていただきたいと強調した。

    【速報】ワクチン調達は「3分の1」 河野氏「希望量配送できない」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
  • スマートニュース、職域接種ワクチンを社員数より過大に確保し「炊き出しの精神」と称してイメージアップ宣伝目的に提供か : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    スマートニュース、職域接種ワクチンを社員数より過大に確保し「炊き出しの精神」と称してイメージアップ宣伝目的に提供か : 市況かぶ全力2階建
    youichirou
    youichirou 2021/07/03
    ここに限らず近隣住民も対象ってなってるところ多いと思うんだけど、そこらはどういう計算で発注してるんだろうね。ウチの県内の大学でも近隣住民OKだし。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Some of our favorite Bose headphones and earbuds are back to all-time low prices

    Engadget | Technology News & Reviews
    youichirou
    youichirou 2021/07/03
    ゲームだけで無くアニメもおま国かー。
  • 東京五輪 観客上限1万人で各競技場の観客数は 人流増加の対応は | NHK

    開幕が迫る東京オリンピックの国内の観客は、全会場の上限を収容定員の50%以内で1万人を原則とすることで決着しました。これにより、例えば収容定員6万8000の国立競技場の上限は定員の15%に相当する1万人となります。 ただ、大会は都内だけでも20以上の競技会場があり、組織委員会では大会開催による人の流れは、最も多い日で1日およそ30万人になると見込んでいて、医療現場からは不安の声も上がっています。 東京大会の観客をめぐり組織委員会と政府、東京都、IOC=国際オリンピック委員会、IPC=国際パラリンピック委員会の5者は、東京オリンピックは、会場の収容定員の50%以内で1万人を上限とすることを原則に、観客を入れて開催することを決めました。 これによって、チケット保有者が観客の上限を超えている会場については、チケットの再抽せんが行われることになりました。 一方、8月に開幕する東京パラリンピックにつ

    東京五輪 観客上限1万人で各競技場の観客数は 人流増加の対応は | NHK
    youichirou
    youichirou 2021/07/03
    この会場を全部使って集団接種してたらいい感じに進んだだろうなぁ…。