タグ

2015年11月24日のブックマーク (10件)

  • 洋画の海外版ポスターが日本のポスター職人にかかるとダサくなる!→こういう理由でダサくなるのでは?→「なるほど!」「日本のにも意味はあるんだな」 (2ページ目)

    森林樹@一般アカですよ @itsukishinrin 日のポスターは、ストーリーでなく俳優で客を呼ぼうとするところと、デザインがテンプレ通りすぎてポスター見るだけでどんな話なのかある程度予想出来てしまうところと、煽り文句が大袈裟すぎてクサイところがダサい気がする twitter.com/mana_teapot/st… 2015-11-23 21:19:09

    洋画の海外版ポスターが日本のポスター職人にかかるとダサくなる!→こういう理由でダサくなるのでは?→「なるほど!」「日本のにも意味はあるんだな」 (2ページ目)
    younari
    younari 2015/11/24
    日本のゲームパッケージがアメリカでダサくなってるときもあるよな… 最近は少ないけど。 文化の違いかなぁ。
  • これはひどい!苦情が殺到した日本語吹替え版映画ワースト10 - ひたすら映画を観まくるブログ

    どうも、管理人のタイプ・あ〜るです。 さて最近、「映画は字幕?それとも吹き替えで観るべき?」みたいな議論があちこちで繰り広げられているようですが、個人的には「どちらもアリかな〜」と思っています。 以前は字幕で観ることが多かったんですけど、今は吹き替えで観るパターンも増えてるし、特に3D映画の場合は画面に集中できるので、吹き替えの方が観やすい場合もあるんですよね。 ただ、日語吹替え版を選択する際に注意したいのが、「声優は誰なのか?」という点でしょう。近年はタレントや有名芸能人が吹き替えを担当するパターンが増え、その”質”が問題になっているからです。 もし、声優未経験の人気アイドルが主人公を演じている映画を知らずに観たりしたら、とんでもない目に遭うかもしれません。実際、「日語版の出来が悪くて映画に集中できなかった」という人もいるようで、出来ればそういう吹き替えは避けたいものですよねえ。 と

    これはひどい!苦情が殺到した日本語吹替え版映画ワースト10 - ひたすら映画を観まくるブログ
    younari
    younari 2015/11/24
    SuperNaturalの何がひどいって吹き替えが酷いから声優で吹き替えし直したからな。 最初からちゃんとした専門職の人に任せて欲しいよ。餅は餅屋だろ。
  • 【鍵開け】自宅の鍵をなくして業者に頼んだら「3万円になります」と言われた件 - WAROLOG

    まいど! 先日、自宅の玄関の鍵をなくしてしまったので不動産屋と大家に電話したんですが、夜の12時ということもあって当然電話に出ませんでした さて、どうしたんもんかと迷ってたんですが、寒いし俺のせいで達が腹減っててかわいそうで仕方なく(自分が悪い)、を24時間出張鍵開けサービスをやっている鍵屋に電話して頼んでみました 電話した時に「どれぐらい値段かかりますか?」と質問した所 「いやー実際に行って確認しないとわかりませんねぇ」と大体の値段も教えてくれず、タイトル通りの発言! 「もうネタにするしかねえ」って事で一部始終を書きつつ、当におすすめできる鍵開け業者を紹介していきます 鍵開け業者の価格は高い(ボッタクリ?) もう、自分がアホなんだけど鍵無くした用にスペアキーは必要ですね 鍵屋は値段決まってないようなもんなので、人によってかなり額が違うらしいです 種類にもよりますが、1万の時もあれば5

    【鍵開け】自宅の鍵をなくして業者に頼んだら「3万円になります」と言われた件 - WAROLOG
    younari
    younari 2015/11/24
    深夜に自分で鍵無くしておいて助けてもらったくせに難癖つけて、値切った挙げ句の果てにブログに書き殴ってドヤ顔。 さぞかし気持ちが良かろうね。 二度と業者に頼まないでください。
  • アジフライにかけるもの

    もう醤油って結論でいいでしょ。 ソースでどうやって白飯べるのよ?

    アジフライにかけるもの
    younari
    younari 2015/11/24
    ポン酢なんだが…
  • 立川シネマシティ『グリーン・インフェルノ』予告上映取り下げについて - ゾンビ、カンフー、ロックンロール ~Disc 2~

    色々と話題を振りまいておりました『ガールズ&パンツァー劇場版』についていた『グリーンインフェルノ』の予告編ですが20:25の回から『ペルソナ3』の予告編に差し替えております。大変お騒がせ致しました。 — CinemaCity (@cinemacity_jp) 2015, 11月 21 『人族』アマゾン取り扱い中止に続き、立川シネマシティで『グリーン・インフェルノ』予告編にクレームが入り、上映が取り止め=別の予告編に差し替えとなった。 シネマシティ・アカウントによると「劇場としての総合的な判断」ということであり、キチガイじみたモンスター・クレーマーの影響だけでは無いということだ。 @samurai_kung_fu いえ、劇場としての総合的な判断になります。より多くの方に快適にご鑑賞いただける環境作りのためにどうぞお気づきのことありましたらご意見お寄せください。どうぞよろしくお願い致します。

    立川シネマシティ『グリーン・インフェルノ』予告上映取り下げについて - ゾンビ、カンフー、ロックンロール ~Disc 2~
    younari
    younari 2015/11/24
    この人も大概だよな。
  • 「映画を観に行ったら不快な予告を見せられた。」この場合、映画館に対して一言言うのは「あり」なのか?

    映画館に楽しいまんが映画を観に行ったらいきなり映画の予告を見せられたので映画館に一言言ったのが気に入らない人がいたらしいので、まとめてみた。(途中所々抜けてます) *)この一連には映画館や特定の映画を批難する目的はありません。 *)『グリーンインフェルノ』予告問題に関する株式会社ポニーキャニオンからの公式発表はこちら。 続きを読む

    「映画を観に行ったら不快な予告を見せられた。」この場合、映画館に対して一言言うのは「あり」なのか?
    younari
    younari 2015/11/24
    どんな意見でもクレームなんだよなぁ。 まぁ、表現方法が悪かったやね。
  • まず常識を疑え!半日で届くamazonの配送サービスの謎 - orangestarの雑記

    p-shirokuma.hatenadiary.com これに対して。 荷物は半日で届くし、インターネットの話題は半日過ぎるともう古くて周回遅れになるし、僕らの生きている時間は今までに人類が体験したことのないくらい早い。シロクマ先生の更新が昼過ぎなので、半日以内の発送に間に合いました。 …。 最初はマジレスして、 amazonのサービスが半日で届くのは、ビックデータを活用しているから hiah.minibird.jp ここの記事で書かれているように、amazonは「注文が行われる前に、配達先住所がまだ特定されていない時点で、当該特定の住所ではなく特定の地域に対して配達を行う」システムの特許を登録していて、いまの半日で届くサービスもそれを使用しているか、実際にどれくらい稼働するのかを、実験しているから、という話を書こうと思ったんだけれども、ここらへん(Amazon法人に労組が結成される「

    まず常識を疑え!半日で届くamazonの配送サービスの謎 - orangestarの雑記
    younari
    younari 2015/11/24
    鋭い視点。
  • 道端で泣いてしまった

    しばらくぶりの休みがきた。世間では三連休だがうちの職場では関係ない。 勤務時間はまちまちだけれど日数でいうなら社畜と言って差し支えないなと思う。 ここ数日身体の疲れが取れず、気が滅入っていた。 来なら1日早く休みが取れるはずが、会社の都合で1日ずれた。 たった1日されど1日。 会社では気をつかう事ばかりで、ストレスがたまっていた。 気を遣わなくていいよと色んなところから言われるけれど、そんなの真に受けて気を遣わなかったらグチグチ言われるに決まっているのだ。 まぁ、できる範囲で仕事さえやってれば問題はないだろうと、出来る限り率先して仕事手伝ったりしてた。 なんか何事も当たり前だしなんでもないことなんだけれど、色々ストレスだったらしい。限界がきた。 明日は休みだけれど、一人だ。誰か誘おうにも予定が合わなかった。 周りは楽しそうな人たちで溢れかえってる。私なんて今仕事終わったばっかだ。 もうな

    道端で泣いてしまった
    younari
    younari 2015/11/24
    誰かと話たほうがいいですよ。 抱え込まないこと。
  • ネトゲの性別選択でどちらを選ぶか

    私は男だ。 ネトゲのキャラで男か女か選択の際どちらを選ぶか。 私はいつも自分と同じ性別の『男』を選ぶ。 しかしゲーム内には、実際は男だが、女のキャラを使うネカマという人がものすごい数いる。 私は自分のキャラを自分と同一の存在と考えて、自分好みの武器や防具を装備してカッコいいキャラを作ることを楽しむ。 自分が現実世界と異なった空間を冒険している気持ちでプレイする。 では女キャラを選択した人は、どういう気持でプレイするのだろうか? ゲーム内で会話をするとき、女性っぽい話し方をするのだろうか? 自分好みの女性をイメージしてキャラの見た目を変えていくのだろうか? 女性になりたい願望が少しでもあるのだろうか? 僕には女性キャラを選択するということが、どうしてもできない。 自分は何かになりすましたり、嘘をつき続けたり、偽ったりすることが苦手なのだ。 ネカマを演じれる人は、人を騙したり、自分を偽ることに

    ネトゲの性別選択でどちらを選ぶか
    younari
    younari 2015/11/24
    女性っぽい話し方しないし、何時間もプレイするなら女の後ろ姿の方が良い。 後は、自分は魔法使い系の職にネトゲでは就くことが多いが女性の方が有利なステータスの上がり方するのとが多い。
  • 高学歴男子に"頭が弱そう"と思われる禁句ワード4選【イラスト】 - グノシー

    雑談力がつくニュースアプリ

    高学歴男子に"頭が弱そう"と思われる禁句ワード4選【イラスト】 - グノシー
    younari
    younari 2015/11/24
    男がただの嫌な奴じゃねーか。