2009年4月17日のブックマーク (9件)

  • 痴漢冤罪を無くし、痴漢も減らす法

    発表する手段がないので、初めて増田に書いてみる。賛同ならブクマされたし。 痴漢冤罪が最高裁で無罪になったのはけっこう画期的だったと思う。 痴漢冤罪がけっして他人事と思えない男性として、被告扱いをされていた方にはお祝いを述べたいが、同時に不毛な争いに不運にも巻き込まれたことに深くご同情申し上げる。 痴漢の起訴件数が増え、冤罪も増えた原因として、「被害女性の泣き寝入りが問題になった」ことがあるそうだ。 では、今回の判決を元に振り子が逆に振れていいのか?再び、痴漢大喜び、被害者泣き寝入りでいいのか。 いや違う。テクノロジーで解決するべきだ。 冤罪を防ぎ、痴漢の証拠を確実にするためには「容疑者の指先の付着物(繊維だの分泌物だの)」を分析することが行なわれているそうだが、 分析の費用もかかるだろうし、「この人痴漢です」と言った時点で指先を拭かれてしまえばおしまいだろう。 警察官だって面倒くさい。 発

    痴漢冤罪を無くし、痴漢も減らす法
    your
    your 2009/04/17
    いや、ダメでしょこれは。例えば痴漢されたとして、お巡りさんに「じゃあちょっと証拠品提出してもらおうか。今すぐ」とか言われて恥ずかしがりながらその場でパンツを脱い…/…ふぅ。ありだと思うよ。うん。
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | 先生とラブホ…女子中学生ついに、家特定されスネークされる

    2009年04月16日 先生とラブホ…女子中学生ついに、家特定されスネークされる カテゴリ:ニュース おとといから続いている、高校生の少女(16)当時中学生が、塾の先生とラブホに向かったと言う衝撃的なブログ公開から始まったこの祭りがついに家特定に至っている。 なんとYoutubeに動画が 現在彼女はブログを閉鎖し、容疑のある塾の講師は、メディアからの取材を受けている様子。以下ZAKZAKの引用 女子生徒が通っていた大手進学塾の部担当者は夕刊フジの取材に、「その男性が(同塾に)在籍しているかも含めて、現在事実関係を確認しているところです」と回答した ◆こちらは講師の塾の突入動画 Youtubeは愛の戦士により現在制限中。 【ニコニコ動画】愛の戦士 生凸 動画・・・というか音声では、実際に塾講師が勤める勤務地に赴き、質問をしている。 以下スネークによる、抜粋。 塾担当:「失礼ですがあなたは誰

    your
    your 2009/04/17
    「やる気のある馬鹿は迷惑」っつー小咄を思い出した。たしかに迷惑だ。
  • なぜか女子の約5割が好きと答えるスキンシップは? [スタイルウォーカー連動企画]|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    昔のTVドラマなどでたまに見かけたのが、会社の上司らしき男性が女性社員にボディタッチして、軽く睨まれるシーン。今の時代では信じられないですよね。そんなことをしたらセクハラで訴えられてもおかしくない…。と、女子への“タッチ”はハードルが上がってしまったと思っている男性陣には必見!? 女子たちが“ドキっとしてしまう”魔法のスキンシップがあるらしい。 イヤらしいと感じる前に、“ドキっとしてしまう”魔法のスキンシップとは?今回もスタイルウォーカー社「女子の法則」の協力を得て、10代~20代の約2000人の女子たちを対象にアンケートを実施しました。これだったらセクハラにはならない、女子たちを虜にするスキンシップとは? 気になる結果はこちら。 “ドキっとするスキンシップは?”という質問でアンケート調査を行ったところ、なんと約半数の人が賛同したのが、「いい子いい子」(46%)。なぜ女子たちはこんなに

    your
    your 2009/04/17
    ふぅ、id:maidecure氏がいなければまた騙されるところだったぜ…
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    your
    your 2009/04/17
    子育て批判してるんじゃなく、「最近の嫌煙ってひどいよねー」って話なのに、「子育て否定するなんて」的な批判の多さに驚き。/「これがニコチン脳か」というレス見て単純にみんな読んでないだけと気づいた
  • 朝苦手は「怠け病」じゃない…医師が起立性調節障害の解説本 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小中高生の約1割に見られ、不登校の原因の一つになっている「起立性調節障害」(OD)について、治療方法や子どものサポートの仕方などを、一般向けに分かりやすく解説したを日小児心身医学会理事長の田中英高・大阪医大小児科准教授が出版した。 ODは朝起きられず、午後から回復するため「怠け病」と誤解されることが多い。同じ病気に苦しんだ長女(20)を持つ田中准教授は、親の立場からも「親、先生など身近な大人が理解してほしい」と呼びかけている。 「起立性調節障害の子どもの正しい理解と対応」(中央法規出版、税別1600円)。ODは、思春期特有の自律神経失調症で、では、起立後に血圧が急激に低下し、回復に25秒以上要する「起立直後性低血圧」、脈拍が起立中に1分あたり35以上増える「体位性頻脈症候群」など、同学会が2006年に作った新しい診断基準による四つのタイプを紹介している。周囲は怠け者と見がちだが、「ま

    your
    your 2009/04/17
    毎日6時間は眠れる時間に就寝。目覚まし×5の状態で週一寝坊。2度寝とかじゃなく、目覚ましに気づかない。と、言う話をすると大抵「怠け者」「精神力で起きろ」と。/まあ起きれる人にはわからないんだろうなぁ。
  • 【コピペ推奨】TBSの悪行の数々 | ug5150 Blog

    4 月 16th, 2009 by 5150 【中日新聞】指導者の資質…麻生さんと小沢さん。漢字の読み間違い、違法献金事件など知性や説得力の面で二人とも首をかしげざるを得ない 「漢字の読み違い」と犯罪である「違法献金事件」が同列ですか。 創価学会の「聖教新聞」、共産党の「赤旗」に続いて民主党の「中日新聞」みたいですね。 恐るべし…中国のスリが白昼堂々と盗む瞬間の写真18枚 こんな手口が横行するって事は、見てる人は誰も注意もしないんだな。 【コピペ推奨】TBSの悪行の数々 1966.10 自衛隊観艦式中継を、TBSとRKB毎日放送の労組の圧力により放送中止 1968.01 米原子力空母を特集する予定だったが、スポンサーに無断で中止 1968.03 成田闘争においてTBS報道班が中核派系過激派の支援→TBS:キャスター田英夫解任 1989.08 TBSのワイドショーで東海林

    your
    your 2009/04/17
    左向きに捏造は、まあTBSだからしょうがないとしても、2004年から年1ペースで個人情報流出してるのはどうなんだ?まったく改善していないんじゃ?
  • どうしてもお金が必要なときは?【頼れる消費者金融】 | どうしても借金をしないといけなくなった場合、お勧めするのは銀行です。しかし銀行は審査に時間がかかってしまったり、厳しかったりで気軽に利用することは難しいでしょう。そのため、消費者金融を利用する人が多くなっています。また、銀行と消費者金融の特徴を持つ、銀行系のキャッシングも人気が出てきています。

    どうしても借金をしないといけなくなった場合、お勧めするのは銀行です。しかし銀行は審査に時間がかかってしまったり、厳しかったりで気軽に利用することは難しいでしょう。そのため、消費者金融を利用する人が多くなっています。また、銀行と消費者金融の特徴を持つ、銀行系のキャッシングも人気が出てきています。 どうしてもお金が必要な時のキャッシング活用法 先日、母が検査入院した結果、悪性の腫瘍が見つかりました。すぐに手術が必要なのですが、母が入っている保険ではこの手術は適用外で、治療費に少なくとも100万円はかかるだろうとのことでした。母の体のことですから、すぐに準備したいのですが、悲しいかな手元の貯金で準備できるのは30万円が限界で、あとの70万円超は借金でまかなおうと思っています。どうしてもお金が必要な時に、キャッシングをどうやって活用すればよいか教えてください。 医療目的であれば医療ローンが使えるか

    your
    your 2009/04/17
    月400時間労働残業代は時給50円を数ヶ月。「俺の会社ブラックだよねー(笑)」という話を市役所勤務の友人に振ったら「そんなこと言うのは甘えだ」と、説教喰らったのを思い出した。/基準決めはむずかしーよねー
  • 付き合うなら自分と似た人と正反対の人、どっちがうまくいく? - ゆうきゆうの人生岐路岐路クリニック - 女子まぐ!

    ゆう先生、こんにちは。 私は今月大学を卒業したばかりなんですが、心残りがあるので聞いてください。 大学の同級生で気になる人がいるんですが、2人いるんです。 1人は私と正反対のタイプで、賑やかで人を引っ張っていくタイプ。 どんな人とも仲良くなれて、私にはないものを持っていると思います。 もう1人は私と似たタイプの落ち着いた人です。 ものの考え方や好みもよく似てます。 頭がいいので話していると勉強になるし楽しいです。 正反対の人と付き合うのは楽しそうだけど、 付き合うとなると話が合わないような気もします。 だけど似た人といるとだんだん2人でだめになっていくような気が…。 タイプではなく好きかどうかが大事なんだと友人に言われましたが、 はっきり言ってどちらも好きで、興味あります。 自分と正反対の人と似た人と、どちらがうまくいくんでしょうか? 【23歳 学生】 ご相談ありがとうございました。 似た

    your
    your 2009/04/17
  • 『4日間のオリンピック招致視察だけで都民の税金4億円以上浪費 - 1m当たり1億円道路で環境破壊も』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 4月16日から4日間の予定で、IOC(国際オリンピック委員会)の評価委員会が、現地調査のため来日しています。石原都知事は、オリンピックの東京招致を何よりも優先して、すでに150億円を招致活動に投入していると報道されています。 さらに昨日の日刊ゲンダイには、「五輪招致視察に3億1700万円の大ウソ - 招致ムード演出費用は含まず過少申告」との記事が掲載されています。 記事のよると、東京五輪招致委は、今回のIOC現地調査のために、「会場費や機材費、会場候補地の設置費、移動のための車両代、視察の合間の昼や晩餐会、通訳や会議スタッフの人件費など」で、都民の税金を3億1700万円つかうと発表したとのこと。しかし、これが大ウソで、現在東京のあちこちに仕掛けられた招致アピールのための

    your
    your 2009/04/17
    「不況だー金持ちは金使えー」「不況だー政府、都は無駄に金使うなー」どっちやねん!/個人的には、景気浮遊策としてのオリンピック誘致はだいぶマシな案だと思うけどね。