ブックマーク / number.bunshun.jp (9)

  • 「日本の人権リテラシーは極めて低い」Jリーグ常勤理事が“9000字超の長文”で「ハラスメントとの決別」を宣言した理由とは(宇都宮徹壱)

    Jリーグ公式noteにて「スポーツ現場におけるハラスメントとの決別宣言」という記事がアップされたのは1月18日20時3分のことであった。執筆者はJリーグの佐伯夕利子常勤理事である。 9000字を超える長文だったが、何度もうなずきながら一気に読んでしまった。このタイミングで書かれたのは、昨年末に相次いだパワーハラスメントの懲罰決定(12月24日に東京ヴェルディ、30日にサガン鳥栖)を受けてのものである。 この記事に、私は2つの点で興味を抱いた。まずnoteという、一般にもなじみ深いプラットフォームが用いられたこと。そして発信者が、佐伯理事だったこと。スペインでの長い指導経験を持つ彼女だからこそ、日の指導現場でのハラスメントを「人権侵害」と断じることができた。その事実を、われわれは噛みしめるべきである。 普段は自宅のあるビジャレアルから、オンラインでのミーティングに参加し続けている佐伯理事。

    「日本の人権リテラシーは極めて低い」Jリーグ常勤理事が“9000字超の長文”で「ハラスメントとの決別」を宣言した理由とは(宇都宮徹壱)
    your
    your 2022/02/20
    いうて、中村俊輔のころから最近の古橋あたりまで、ちょいちょい人種差別食らってる海外リーグがそんなに人権リテラシー高いとは思わんけども。
  • その存在感はベッケンバウアー級。ノイアーが示した「リベロGK」の衝撃。(ミムラユウスケ)

    最優秀ゴールキーパーを称える「ゴールデングローブ賞」のトロフィーを掲げるノイアー。名実ともに今世界最高のGKと言えるだろう。 ベルリンで行なわれた優勝報告会に40万人以上がかけつけるなど、24年ぶりのW杯優勝にドイツ中が湧き立っている。 ブラジルとの準決勝で7点を決めて大勝した上に、W杯の通算ゴール数も224点で歴代トップになったこともあり、優勝の理由として得点力や攻撃力が挙げられることが多い。 しかし、ドイツが優勝を果たすうえで、欠かすことのできない活躍を見せたのがノイアーだった。7試合で喫したのはわずかに4失点で、完封が4試合。86.2%のセーブ率を記録して、大会の最優秀GKに選ばれた。準々決勝のフランス戦の後半アディショナルタイムにベンゼマが放ったシュートをブロックしたシーンなど、彼の活躍したシーンは枚挙にいとまがない。 そして彼は、新しいキーパーのスタイルを構築した選手としても記憶

    その存在感はベッケンバウアー級。ノイアーが示した「リベロGK」の衝撃。(ミムラユウスケ)
    your
    your 2014/07/19
    西川君あたりが素養ありそうだけど、日本じゃ必要とされてないからなあ
  • 3バック+マンマーク+ハイプレス。躍進する伏兵の「ポゼッション殺し」。(北條聡)

    ネイマールを押さえ込み、ブラジル相手にスコアレスでの引分けをもぎとったメキシコ。決勝トーナメント初戦の相手はオランダ。1対1の文化を持つ強豪相手ににどんな戦いを見せてくれるのだろうか。 栄枯盛衰は世の習いである。前回王者のスペインが真っ先にブラジル大会から姿を消した。いかにスペインに追いつき、どうやって打ち負かすか。南アフリカ大会からの4年間、世界各地でスペインの打ち立てた世界標準(ボールポゼッション)にキャッチアップする動きと同時に、それを封じ込める新しいアイディアの追求が活発だった。 前回の南アフリカ大会では守備の局面で自陣に後退し堅固な「ブロック」を構築するチームが少なくなかった。だが今大会では最終ラインを押し上げ、前線から球を奪いに行く「ハイプレス」の復活が目につく。この前進守備は一のパスで背後のスペースを突かれるリスクがある反面、高い位置で球を奪ったときのリターンも大きい。ダイ

    3バック+マンマーク+ハイプレス。躍進する伏兵の「ポゼッション殺し」。(北條聡)
    your
    your 2014/06/30
    日本代表は毎回戦術リセットしてるけど、トルシエ時代の3バックハイプレスを継承し続けていたらどうなったんだろうなーとか考えてしまう。
  • <独占インタビュー> A・ゴトビ 「エスパルスの革命は、まだほんの序章にすぎない」(田邊雅之)

    そもそもプロサッカーチームでプレーしたことが無く、しかもUCLAの理学部卒業というエリートでもあったアフシン・ゴトビ監督。13歳の時に起こったイラン革命の余波を恐れアメリカに亡命して以降、アメリカ国籍での人生に変わったという アフシン・ゴトビとは何者なのか? イラン人にしてアメリカ国籍を持つサッカー指導者……という、非常に複雑なバックグラウンドを持つ清水エスパルスの新監督。 ヒディンク監督の懐刀として、ハイテクを駆使し日韓W杯で韓国代表チームをベスト4にまで導き、故国のイラン代表監督を務めてアジア大会でベスト8まで進出させた男。 選手の大量流出で崩壊寸前と言われた開幕から、シーズン折り返し地点で中位に位置するところまで辿りついた今。ゴトビ監督が進めているという「革命」の内実を尋ねてみた。 ――まずは今シーズン、エスパルスを率いるようになった経緯から教えて下さい。 知っての通り、私は日韓W杯

    <独占インタビュー> A・ゴトビ 「エスパルスの革命は、まだほんの序章にすぎない」(田邊雅之)
    your
    your 2011/08/20
    まあサカオタの結構な数が降格候補に挙げてたからなあ
  • コパ・アメリカ正式辞退の内実。日本サッカー協会、ふたつの誤算。(二宮寿朗)

    元FIFA理事にして、『サッカーの国際政治学』(講談社現代新書) の著者でもある小倉純二日サッカー協会会長をもってしても、今回の難題は解けなかったということか…… コパ・アメリカへの不参加が正式に決定した。 日協会は回答期限となった17日に辞退する旨を主催する南米サッカー連盟(CONMEBOL)に文書で伝え、了承された。二転三転した“代表チーム派遣問題”はようやくピリオドを打ち、小倉純二会長は「極めて悔しいし、残念。しかし現状となるとコパ・アメリカにふさわしいチームはつくれないと判断した」と述べた。この決定を受けてアルベルト・ザッケローニも「震災によってこれまでにない例外的な年となってしまい、こうした苦渋の決断をしなければならなくなったのではないかと感じている」と協会を通じてコメントを出している。 再辞退に追い込まれたのは、欧州組中心のチーム編成が不可能になったことに尽きる。 具体的な

    コパ・アメリカ正式辞退の内実。日本サッカー協会、ふたつの誤算。(二宮寿朗)
    your
    your 2011/05/19
    個人的には、欧州組がチームにおいて戦力と見られてるんだなあというのが、実感できてそれはそれでよかった
  • 欧州組の評価で韓国に抜かれた日本。香川や本田は“第二のヒデ”になれ!(田邊雅之)

    5月24日の日韓戦で2-0と完勝した韓国。試合後、主将のパク・チソンは「昔と比べて日本代表は弱くなっている」とコメントを残した “Are you from Korea?” (あんた韓国から来たの?) マンチェスターやリバプールの街中をぶらぶら歩いていると、地元のサッカーファンから、こんなふうによく質問される。 “No, I'm from Japan” (違う、日人だよ) こちらは何わぬ顔で答えるが、正直、あまりいい気持ちはしない。プレミアリーグの現実を思い知らされるからだ。 たしかに過去には、日人もプレミアリーグでプレーしていた。稲潤一はフラムやWBAで一定の評価を得ていたし、中田英寿や西澤明訓がボルトンに在籍していたこともある。「日のロイ・キーン」こと戸田和幸は、トットナムに移籍した際に、元のロイ・キーンに挑戦状まで叩きつけた。 だが最近は、やはり“Are you fro

    欧州組の評価で韓国に抜かれた日本。香川や本田は“第二のヒデ”になれ!(田邊雅之)
    your
    your 2010/10/10
    「しかも日本代表は、欧州以外の海外リーグでプレーしている選手も皆無だった。」/いやさ、小林大悟や相馬やら一応元代表いれれば結構な数海外でプレーしてるんですが。
  • “ボランチ”に賭ける小笠原満男。人事を尽くしてW杯を待つ!(佐藤俊)

    岡田ジャパンの“サプライズ”としての予想もある小笠原。岡田監督の「彼(小笠原)は簡単に呼んだり外したりする選手ではない」という言葉を信じたい 4月24日、鹿島アントラーズは横浜F・マリノスに3-1で勝ち、リーグ戦で4試合ぶりの勝利を収めた。その試合で1ゴール1アシストと勝利に貢献した小笠原満男のプレーは、まさに圧巻だった。 イ・ジョンスの先制点となったFKは、DFとGKの間に蹴る絶妙かつ精度の高いボールだった。また、今季初ゴールは、マルキーニョスがドリブルでセンターバックを引きずり出し、薄くなったファーサイドを見て、走り込み、冷静に決めたもの。さらに、30、40mの局面を一気に変える得意のロングパスも冴えわたった。 しかし、小笠原がピカ一の凄さを見せたのは、攻撃から守備に転じる時の切り替えのスピードと腰の強い守備である。 もともとは、攻撃的MFである。ドイツW杯の時は「いつもゴールを意識し

    “ボランチ”に賭ける小笠原満男。人事を尽くしてW杯を待つ!(佐藤俊)
    your
    your 2010/04/30
    頑張ってほしいけども、今の日本代表に必要なボランチって、明神とか戸田みたいなタイプだからなぁ。
  • なぜガンバ大阪は西野監督を 解任できないのか?[Jリーグ観察記] - Jリーグコラム - Number Web - ナンバー

    もしレアル・マドリーが首位から勝ち点15差をつけられ、さらにCLでも早期敗退したら……確実に大騒ぎになる。事実、昨年12月、ベルント・シュスターは首位バルセロナに勝ち点9差をつけられた時点で、解任された。前シーズンにレアルを優勝に導いたことなど、一切考慮されずに。 では、Jリーグで、同じことが起こったら? 7月1日、ガンバ大阪は川崎フロンターレに0対1で敗れ、首位鹿島アントラーズとの勝ち点差は15に拡大した。その1週間前に行われたACLでも同じく川崎に逆転負けし、前年王者がベスト16で姿を消した。 だが、大阪では、監督解任の声が一向にあがる気配はない。彼以上の指導者が見当たらないのか? ぬるま湯なのか? 7月1日の川崎戦、確かにガンバは悪くなかった。圧倒的にボールをキープできたし、失点もカウンターでやられただけだ。遠藤保仁がPKを止められなければ、最低でも勝ち点1は得られたはず

    your
    your 2009/07/07
    火の無いところに一生懸命煙を立てる図
  • 選手をほぼ無傷で帰還させた 岡田監督のマネジメント力。[日本代表、2010年への旅] - サッカー日本代表コラム - Number Web - ナンバー

    二宮寿朗 = 文 text by Toshio Ninomiya photograph by Tamon Matsuzono 5月25日に合宿が始まって、先日のオーストラリア戦まで約3週間。W杯出場を懸けたアジア最終予選の最後の戦いが、やっと終わりを告げた。 選手の疲労は相当なものだっただろう。そう確信してしまうのは、この期間ずっと代表に同行して取材してきた私も、結構なダメージをらっているからだ(まったく、選手の比ではないが)。時差ボケの影響なのだろうか、オーストラリアから帰国後も熟睡できない。何度も起きてしまって、常に眠い状態が今でも続いている。日本代表はコンディションとも戦っていた。 4時間の時差があるウズベキスタンで約1週間、その後日に戻って中3日でカタール戦をこなし、メルボルンに向かうというスケジュール。 アジアは広い。そのうえオセアニアのオーストラリアまで入って

    your
    your 2009/06/23
    まあ去年の遠藤とか今年の阿部は(疲労で)壊れてた気がしますが。
  • 1