タグ

選挙に関するyousuke-mのブックマーク (4)

  • 2009年8月29日(土) | 星野智幸  言ってしまえばよかったのに日記

    明日の総選挙、あえて水を差すようなことを。 政治が体をなさずに崩壊している現在、政権が民主党に交代することは、今よりずっとましな結果だとは思う(少なくとも「ましかもしれない」と思えるだけでも、ましだ)。私は民主党を支持はしないが、政権交代は望んでいる。その点では私も、ちまたの気分とほぼ同様の気分を抱いている。 それでも、今の選挙のムードは、やはり異様だと思う。納豆やバナナが売り切れる現象や、WBCで過度に熱狂する現象や、特定の誰かをバッシングする風潮と、基的に同一に感じる。支持する先が変わっただけで、小泉郵政選挙と体質がそう大きく変わってはいないと思う。 選挙につきものであった「アナウンス効果」が消えたのはいつごろからだろうか? 小泉選挙、一昨年の参院選、そして明日の総選挙と、常に有権者の指向はファナティックに一方へ偏る傾向を見せている。小選挙区制の特色だ、という意見もあるが、小選挙区制

    2009年8月29日(土) | 星野智幸  言ってしまえばよかったのに日記
  • 自民党の不思議な戦略 - la_causette

    小選挙区制の下では、両候補者の政治的なスペクトルの中間にいる有権者を如何に取り込むのかが重要です。だから、この場合、その政治的スペクトルよりもやや中道よりの有権者により訴えるように選挙戦術を組み立てるのが王道です。そのようにしても、自分たちと同様のスペクトルを有する有権者や、より極端なスペクトルを有する有権者は、対立候補に投票することは通常考えられないからです。もちろん、日の場合、民主党は、あまり中道寄りにスペクトルを寄せてしまうと、社民党や共産党などの老舗政党にやや左寄りの有権者まで取られてしまう危険があるので、あまり中道に寄せきれないということはあるのだと思います。 この観点からすると解せないのは、自民党における選挙活動の右旋回ぶりです。というのも、自民党よりも右寄りのスペクトルで闘っている政党は改革クラブと幸福実現党だけなので、この選挙戦で中道寄りにスペクトルを寄せると彼らに票を奪

    自民党の不思議な戦略 - la_causette
  • 2009年3月30日(月) | 星野智幸  言ってしまえばよかったのに日記

    ヒトラー政権に投票する人が過半数を超えるだとか、対独宥和政策をとるだとか、市場の力を信奉して大恐慌が起こっても民間経済に介入しないだとか、アメリカとの戦争を勝算もなく始めてしまうだとか、歴史を学んでいると、何でそんな愚かな選択をしてしまったのだろう、と思うことはよくある。それはあくまでも自分が渦中におらず、歴史上の出来事となったから、客観的に「愚かだ」と判断できるのだと思ってきた。 だが、21世紀に入ってからは、自分が渦中にいても、「なぜそこまで愚かな選択をするのだ」と思うことが激増した。日で行われる各種の選挙についても同じだ。そのように思う自分が絶対正しいとは思わない。けれど、選択をしている民意も正しいとは思えない。市場が過つように、民主主義下の民意もしばしば誤る。ただ、数が多く主流派を形成するため、誤りが見えにくくなるのだ。だから、私は権力を持つ者を信用しない一方、民衆だとか大衆とい

    2009年3月30日(月) | 星野智幸  言ってしまえばよかったのに日記
    yousuke-m
    yousuke-m 2009/04/03
    「愚かな選択」
  • minori kitahara column: 千葉県知事

    森田健作が知事になっちゃったよ。 顔が悪くなっていて驚いた。いい顔だなんて思ったことはなかったけれど、それにしても、あまりにも悪い顔になっている。テレビを直視できなかった。「狡い顔」というものがあるとしたら、こういう顔なのかも、とも思った。 麻生太郎に顔の形が似ているのか、テレビで二人の顔が交互にうつると、狡くはないが人の気持ちが分からない兄ちゃんと、狡賢いコツブな弟にみえてくる。 容姿のことではない。美醜のことではない。政治家は顔で選ぶべきじゃないかと、思った。名前で、選んじゃいけない。写真は修整してはいけない。 千葉県の悪口ならいくらでもいえる。 なんてったって20年は住んでいたものね。義務教育、千葉県で受けたものね。 徹底的な管理教育だった。特に私の小学校は、日の丸・君が代”命”で、例え臭いトイレにいたって君が代が流れると日の丸掲揚している方向に顔を向け、黙祷しなくちゃいけな

  • 1