2019年4月7日のブックマーク (4件)

  • ダイソーの“読書台”が万能すぎる!もっと早く出会いたかった…

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ダイソーの“読書台”が万能すぎる!もっと早く出会いたかった…
  • そのリリース日そんなに大事ですか? - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

    今期の目標設定を決めましょう、というときに、よく「〇〇の機能を期日どおりにリリースする」と書きたくなりがち。ぼくも以前はよく書いていた。 マネージャの仕事をそれなりの期間やっていくうちに、この考え方はまったく意味がないな、と思うようになった。 リリース日を遵守する、というのは、プロダクトのビジネス価値を生み出す要素の一つにすぎない。期初にたてた予算が、この日にリリースされることを前提に計画されている、とか、競合製品よりはやく価値を出すためにはどうしてもこの時期にリリースしたい、といった感じだろう。 なのでリリース日を目標にするのはなんの問題もない。当然そのように振る舞うべきだ。ただ、これが評価に結びつくととたんに破滅する。 リリース日遵守を基準点。遅延すると減点、前倒しで加点。こんなふうにしてしまうと最悪。 開発を進めるうちに、どうしてもリリース日に間に合いそうにない。スコープを絞って間に

    そのリリース日そんなに大事ですか? - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
    youter
    youter 2019/04/07
    リリース日はインプットの一つなので、質や機能と言った相反するものも同時にゴールにするか、リリースにより達成したいビジネスゴール(アウトプット)を持たせると良い。
  • 年収1200万円の部長が、年収260万円の電話番に…定年後の「再雇用」の現実 | 日刊SPA!

    「ギリギリ逃げ切れるはず!」。そんな楽観的な見方をしがちな50代だが、少し目を凝らせば、すぐそこは阿鼻叫喚の地獄絵図。30代で年収600万円オーバーするも、順風満帆な人生から一転して負け組への転落。それは明日の我が身なのだ。 人生の後半戦を見据えて、定年後も会社に再雇用してもらおうともくろむ人も多いだろう。確かに高年齢者雇用安定法により、企業には65歳までの雇用確保義務が生じるようになった。人事ジャーナリストの溝上憲文氏は、現状をこう語る。 「企業は『継続雇用制度の導入(再雇用)』、『定年の引き上げ』、『定年廃止』の3択を迫られ、8割以上が再雇用導入を選択しています。ただし、再雇用の多くは契約社員で、管理職も一兵卒。年収は300万円程度です」 中高年のキャリア支援を手掛ける佐々木一美氏に寄せられた事例は、以下の通りだ。 「外資系広告代理店で年収1200万円の部長が、年収260万円の電話番。

    年収1200万円の部長が、年収260万円の電話番に…定年後の「再雇用」の現実 | 日刊SPA!
    youter
    youter 2019/04/07
    一年目は住民税払ったら手取りが無くなりそうだな/電話番以外に使い道がない人が部長になれる会社で長く働くと、適応して駄目な人材になってしまうのだろう。
  • Excelで一番「え、そんなことできるの!?」って裏技書いたやつが優勝 : BIPブログ

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/05(金) 21:42:28.036 ID:2VnTE0fLa 数式の一部をセル参照する 例えば、VLOOKUP(検索値,検索範囲,列番号)の検索範囲を どこか別のセルに「$A$2:$K$110」みたいに入力しといて参照させる 検索範囲が変わったら、そのセルを打ち変えるだけで、 直接、数式を書き換える手間を減らせる

    Excelで一番「え、そんなことできるの!?」って裏技書いたやつが優勝 : BIPブログ