スマートフォン向けアプリ開発やサーバサイドの開発に関する技術ブログです。 エンジニアdommyのつぶやきは@shonanshachu、ソースコードはGitHubで配信中。 AWSにサーバ監視ツールのCloudWatchが追加されて随分経ちますが、 DiskReadやDiskWriteの監視はあっても、 DiskUsageや、FreeSpaceがありません。 EBSに付随するのか、EC2に付随するのかも良く分からない為、 とりあえず英語で検索して出てきた結果を使ってCloudWatchによる監視を追加しました。 CloudWatchコマンドラインツールのDLまずはCloudWatchコマンドラインツールをダウンロードし、展開します。 最新版はhttp://aws.amazon.com/developertools/2534にあります。 cd /usr/local/src/ wget http
![【AWS】CloudWatchでディスク容量監視](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4028fc704528f86f7fa2588342ff5d19057246a6/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblogger.googleusercontent.com%2Fimg%2Fb%2FR29vZ2xl%2FAVvXsEgz8XHvj63p7uhuQLeGzMA2_d5t01I8r9rpPm-8fBEwQUItKuQ8UajD2MyAo09ynxehd25q6qqNUdp4lmtgq25-lRG9ZaZYqMTfMShZhQEe_jnDm01eni-NHGc-8kqt99acoCsRd3Uk5FQT%2Fw1200-h630-p-k-no-nu%2Fcloudwatch.jpeg)