ブックマーク / pleasantbreeze.hatenablog.com (4)

  • 静かな退職② - 今を大切に生きる

    ①では私は静かな退職を実行していると書きました。その静かな退職とは、給料をもらっている分だけ仕事をする働き方です。それは、自分を守るためです。 週末このような記事を読みました。このリンクした記事にある「静かな退職」とは、仕事への熱意を持たず、必要最低限の業務のみをこなす働き方だそうです。また、「静かな退職」を実行している人は今や働く人の60%いるそうです。 news.yahoo.co.jp 給料をもらっている分だけ働き方ということと、仕事への熱意を持たず、必要最低限の業務のみをこなす働き方、言葉だけ読むと、同じように見えるけれど、この記事で取り上げられている人は私の「静かな退職」だとは思わない。 紹介されているのはこんな人です。 社会人3年目のえりさん(20代)も、「仕事はできるだけサボった方が勝ち。頑張ったとしても給料は変わらない」との持論を持つ。新入社員の頃から「パソコン打ってる感」を

    静かな退職② - 今を大切に生きる
  • 記録的、歴史的 - 今を大切に生きる

    先週台風5号が東北地方に上陸した。台風は通常西から東に動くが、この台風は東から上陸した。それだけでも特異な台風でした。台風の被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。 昨今の報道で「記録的、歴史的」という言葉が多用されていることに違和感がある。実際に起きた災害は「記録的、歴史的」なのかもしれない。しかし、こうも「記録的、歴史的」と頻度高く言われていたら、感覚が麻痺してしまう。 加えて「記録的」と「歴史的」言葉の差が良くわからない。報道では、使い分けをしているのでしょうか。歴史に残るから「記録的」であり、記録に残るから「歴史的」とも言える。記録的よりも歴史的ほうが大きい感覚はあるけれど、どうなんだろう。マスコミはどういう使い分けをしているのでしょうか。 台風5号の被害が起きている最中に、このままこのままいけば台風に成長するであろう台風7号の報道が幅を締めてきた。台風5号で甚大な被害を受

    記録的、歴史的 - 今を大切に生きる
  • 図書館&カーリル - 今を大切に生きる

    通信制大学の卒業研究は、先行論文を読み漁るところから始まりました。今では論文を50くらい読み、は2冊読みました。その甲斐もありやっと方向性と骨子が固まってきました。 私がテーマにする内容は、20〜10年前位にヒントがあります。先行論文はそのころに多くあります。その論文にはその頃の書籍が引用されているものも多いです。 卒業研究では、過去に研究、解明されたことを先行論文や書籍から引用をしていきます。引用をするには、その論文や書籍が実際にあるというエビデンス、確かにそこに書かれていたと言う証拠が必要になります。 そのため5〜10冊程度の書籍が見たくなりました。今は、ネットで書籍名を検索すると、アマゾン等の販売サイトがヒットします。屋さんに行かなくてもネットで購入はできる。とても便利な時代です。 読んでみたい書籍は、いかにも難しそうな書籍。またそのような学術書は結構お高いのです。いろいろ探し

    図書館&カーリル - 今を大切に生きる
    youtomejiteki1000sai
    youtomejiteki1000sai 2024/07/23
    カーリル、知りませんでした。絶版の本など、困ったときは国立国会図書館かな、と思ってましたので。論文のためには文献必要ですものね、、情報ありがとうございます。論文50冊も読むのはすごいですね!!
  • 同じ事実も捉え方次第 - 今を大切に生きる

    現在資格取得のための講座を受講しています。講座の受講期間は約半年。講座の内容はE-learningと体験学習です。体験学習はオンラインか対面かを選べ、私は対面を選択しました。対面の日は講座に通っています。 講座は全部で十数回あります。講座の受講時間はほぼ終日、平日の就業時間と同じような感じです。 講座の受講場所は比較的通いやすいです。しかし、普段の通勤とは異なるルートで通勤よりも早く出発必要があります。余裕を持った時間帯で行けるルートを見つけてそれを定番にしようと思っていました。 しかし、その日は朝の準備が滞り定番としたいルートでの出発は間に合いそうにありません。別ルートを探すと、開講時間前には到着できるルートがあったので、そのルートで行くことを決め自宅を出ました。 普段使わない駅で電車を待っていると、反対側のホームに乗りたい電車がやってきました。頭がフリーズし、何が起こっているのかわから

    同じ事実も捉え方次第 - 今を大切に生きる
    youtomejiteki1000sai
    youtomejiteki1000sai 2024/05/21
    心がほっこりしますね!気持ちを共有し微笑むだけで、「やっちゃった」感が「楽しいエピソード」になるんですから!
  • 1