2021年9月4日のブックマーク (1件)

  • anond:20210902135525 長年のSpank!の客だからこの記事イライラした。 Spank!の情報に..

    anond:20210902135525 長年のSpank!の客だからこの記事イライラした。 Spank!の情報に関して全部間違ってるんだがにわか? >ざっくり言うと80年代カルチャーオタク向けの古着屋だ。 Spank!がオタク向けになったのは中野以降で高円寺の頃は昭和レトロ要素すらなかった >店名の由来はおはようスパンク!という昔の少女漫画から これってソースある? 高円寺の頃のSpank!は80'sのアメリカ要素が強くてセクシーさも意識していたしスタッフのハンドメイドブランドの名前はCrazy bunnyだし渋谷の姉妹店はSpank me!って店名なんだから間違ってるのは増田の方 少なくともSpank!が出来た頃はおはようスパンク!のおの字もなかったからな >クリィミーマミ等の魔法少女アニメやアイドルの衣装、昭和レトロの雰囲気 これが出てきたの中野以降 元々Spank!はアメリカ80'

    anond:20210902135525 長年のSpank!の客だからこの記事イライラした。 Spank!の情報に..
    yowie
    yowie 2021/09/04
    中野に来た後に店の趣旨が変わったとしても、実際にティーンが来るような店だった(/になった)のであれば、増田の主張の要点はずれていないと思うが。何にキレてるんだ?