2022年7月16日のブックマーク (3件)

  • はてブ「民青(共産党)はカルトじゃない!!!」

    いや熱くなりすぎでしょ。民青が自治会の主流派な大学が複数あって、よりたちが悪いとも言えるんだよ。 普通にカルトだからな。 http://dailycult.blogspot.com/2014/04/blog-post_22.html?m=1 「正体を隠した勧誘(偽装勧誘)が、対象者の自由意思を侵害するものであり違法であることは、統一協会に関係する裁判で認定されているところである。政党なら同じ事をやっても許されるなどということはあるはずがない。」

    はてブ「民青(共産党)はカルトじゃない!!!」
    yowie
    yowie 2022/07/16
    民青褒める気はないけど、あれをカルト扱いするようなやつをカルトの権威みたいに持ち上げるのは馬鹿馬鹿しいなと思う。
  • 安倍元首相銃撃から1週間 容疑者の人物像は 警備の問題点は | NHK

    安倍元総理大臣が銃撃されて死亡した事件から15日で1週間がたちました。 なぜ、このような未曽有の事件が起きたのか。 警察は襲撃を防ぐことができなかったのか。容疑者の人物像は? これまでわかってきたことをまとめました。 献花台には朝から多くの人 奈良市の大和西大寺駅近くの現場周辺に設けられた献花台には、事件から1週間となる15日も、朝から多くの人が訪れました。 時間とともに献花に訪れる人の列が長くなり、午前11時半の時点では100メートル以上にわたって続きました。 また大阪 岸和田市から訪れたという80代の男性は、「事件から1週間がたち、やっと来ることができました。この間、事件のことを考えていましたが、事件を機に、今後の日の在り方を一人ひとりが考えなければいけないと思っています」と話していました。 15日の午前5時すぎ、奈良県警察部のトップ鬼塚友章部長と、捜査を指揮している山村和久捜査

    安倍元首相銃撃から1週間 容疑者の人物像は 警備の問題点は | NHK
    yowie
    yowie 2022/07/16
    被疑者自身が信者だったわけですらなく、事件と統一教会を結びつけるのはむしろ分かりやすい物語で安心したいだけだろう。政治が統一教会の後押しになっている状況は問題があると思うが事件とは関係ないレベルでは。
  • 「異世界転移もの」は物語の最後に元の世界に戻って来なければならないのか?

    半端オタクなトオル @tohruhannpa @bomber_bookworm 読者視点で日が帰りやすい魅力があるかというのが有りそうな気がします 平成初期の頃のレイアースやふしぎ遊戯、エルフを狩る者のように、主人公達は日に帰って~するんだ、日で~が待ってるみたいな流れでしたが 近年は日に帰っても誰もいないしロクな事が無いからこっちで…… 2022-07-12 13:33:04 半端オタクなトオル @tohruhannpa @bomber_bookworm ただ、あの頃の作品で、異世界で恋仲になった相手や人間関係をどうするのかでもやもやし 結局都合よく行き来できるように成ってたり、恋人が日にやって来たりとしてましたから 個人的にはレイアース1期ラストの、向こうに残してきたやりきれなさみたいなのの、反動が当時子供の世代に有ったのではと 2022-07-12 13:36:22

    「異世界転移もの」は物語の最後に元の世界に戻って来なければならないのか?
    yowie
    yowie 2022/07/16
    神話的な戻ってくる前提の異世界は成長に箔をつけるためのものだろうが、今流行りの異世界ものは救済思想に近いだろう。話のルーツを行きて帰りし物語とするのが間違っているのでは。