2009年9月23日のブックマーク (11件)

  • 【埋】大容量バッテリは意外とかさばらない? VAIO type P 再考

    ■2009/01/09 [Sonyのスタイリッシュな切り札「VAIO type P」 - 懸念はやはりバッテリ? Sonyのスタイリッシュな切り札「VAIO type P」 - 懸念はやはりバッテリ?] ■2009/01/10 [注文したのはVersaPro UltraLite タイプVC - SSDモデルは868gの軽量ノート 注文したのはVersaPro UltraLite タイプVC - SSDモデルは868gの軽量ノート] VAIO type P が出る直前にVersaPro UltraLiteを注文して しまった私にとって当面VAIO type Pはたとえ買いたくてもすぐには 手を出しにくいモノになってしまったのですが、そうした事情は さておくとしても、VAIO type Pの バッテリの持ち には かなり懸念を抱いているというのは前回お話をした通りです。 あちこちのレビューで、

    【埋】大容量バッテリは意外とかさばらない? VAIO type P 再考
  • Project92 blog: VAIO Type PのACアダプタを持ち歩きやすく

    Project92.com Project92を主宰するカガマコトのblogです。デジタルものからアナログものまで、雑多な話題を書いています Blog Entries Bicycle iPhone / iPad Mac Camera PC & Gadget Programming & Web Life & Design About Project92.com Profile コンパクトで軽量なことが特徴のVAIO Type Pですが、個人的に不満があるのがACアダプタやディスプレイ・LANアダプタの大きさです。ACアダプタ体はかなりコンパクトな部類に入るといえますが、Mac Bookなどのそれとは違い、持ち運ぶ場面にあったデザインかといえば疑問が残ります。後述しますが使い勝手という意味でもいま一歩と言わざるをえません。 Type Pの開発者へのインタビューという形でソニーが公開しているコ

  • 人類は分裂病のおかげで賢くなったんですよ,お父さん - Nothing Upstairs

    プログラマ兼業ライター。著書に「叫ぶ! Cプログラマ」,「プログラマを笑え」その他。翻訳書に「ザ・ビルゲイツ・ジョークブック Vol.1&2」がある。 最近サボリがちの当ブログだが,こんな面白いをご紹介できるんだからホソボソとでも続けてく価値はあるよな。著者のホロビンはイギリス,オックスフォード大出身のお医者さんで,かつ医学専門雑誌「Medical Hypothesis」の創刊エディタでもある精神分裂病(この訳語,現在は「統合失調症」と呼ぶことになってるけど,書では混乱を避けるために「精神分裂病」と翻訳してる。なので以下の拙文でもこれを使います。乞うご理解)の研究者。そしてこのの要旨は……例によってとっても乱暴にかいつまんで言うと,人類がチンパンジーと共通の祖先から別れて進化する誘因となったのは,現在の我々に精神分裂病を引き起こす遺伝子の突然変異ではなかったか,というものである。

  • 脳科学者が自らの脳卒中を語った希有なる体験談 - Nothing Upstairs

  • もっさりVAIO type Pとの闘い (2/2)

    お、遅すぎる…… 待つこと約3週間、待望のtype Pが届いた。喜んだのもつかの間、起動した瞬間、また「失敗した!」と思った。「Vistaは遅すぎる……」 もちろんWindows Vistaパソコンの購入は決して初めてではなかった。実はThinkPad X300もVistaではあったが、起動する前にWindows XPにダウングレードして、殆どVistaの顔は見たことがなかった。残念ながらtype Pにはそんな抜け穴がなかった。もちろん、そのことは承知の上で購入したのだから、悪いのは自分だ。 散々、愚痴を周囲に漏らし終えた頃、知人から聞いた言葉は、「遅いのは決してVistaだけのせいではない。問題はプリインストールソフトだ!」という聞き捨てならないモノだった。アドバイスに従い、多くの不要と思えるプリインストールソフトを余り自信のないままアンインストールし始めた。 「Widgetマネジャー」

    もっさりVAIO type Pとの闘い (2/2)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The 2024 election is likely to be the first in which faked audio and video of candidates is a serious factor. As campaigns warm up, voters should be aware: voice…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • エコナの件 : 有機化学美術館・分館

    9月19 エコナの件 ※この項目に関して、計算の根拠となった数値が間違っているというご指摘をいただきました(コメント12参照)。筆者は37.5mg/kgというのを単純にガンを発生した最低投与量と思いこんでいたのですが、資料を詳しく読んだところそういう解釈ではまずいようです。 種々の動物試験によって、エコナ自体に発ガン性がないことは確認されています。また、グリシドールが発生するという証拠はなく、その安定性も低いことから、事実上安全性に問題はないだろうという筆者の見解は変わりません。ただし、文中にある一升瓶27うんぬんの数値に関しては取り下げさせていただきます。謹んでお詫び申し上げます。 ================= これまで、人間を最もたくさん殺した動物は何か?それはクマでもトラでも毒ヘビでもなく、ニワトリだという説があるのだそうです。何のことかというと、鶏卵に含まれるコレステロー

    エコナの件 : 有機化学美術館・分館
  • Romantic au go! go!: トム・フォードの映画

  • front page

    This is the world’s largest online archive dedicated to the evolution of title sequence design in cinema, featuring stills and videos from title sequences of 5,788 feature films from 1902 to 2022. View individual titles, or see them displayed side by side on one of the 400 pages featuring studios, genres, designers, directors and actors.

    front page
    yoyoprofane
    yoyoprofane 2009/09/23
    これはすごい。
  • Romantic au go! go!: オープニングとエンド・タイトル

    2009年9月16日 オープニングとエンド・タイトル 素晴らしいサイト。  MOVIE TITLE STILLS COLLECTION。  その名の通り、20年代から現代に至るまでの映画のオープニング・タイトルとエンド・タイトル(と予告編タイトル)のキャプチャーを集めている。  これはゴダールの『ウィークエンド』 (from MOVIE TITLE STILLS COLLECTION)  見ていくと、80年代以降の映画ではエンド・タイトルがない方が一般的であることが分かる。近年の例外は『グラインド・ハウス』。 投稿者 連絡先 時刻: 19:00 ラベル: movie