ブックマーク / tabiris.com (9)

  • 「神戸須磨シーワールド」の全詳細。2024年6月1日開業。展示内容と料金、ホテルを徹底解説! | タビリス

    「神戸須磨シーワールド」が2024年6月1日にオープンします。須磨海浜水族園を建て替えてリニューアルした施設です。新水族館の詳細を見て行きましょう。 須磨海浜水族園をリニューアル 須磨海浜公園は2019年に再整備方針が決定し、サンケイビルを代表企業とする「神戸須磨Parks+Resorts共同事業体」が運営を担うことに決まりました。 その目玉施設が、「神戸須磨シーワールド」です。サンケイビルが千葉県の鴨川シーワールドも運営していることから、ネーミングをあわせました。 神戸須磨シーワールドの目玉は、鴨川での飼育技術を活かしたシャチの展示です。日国内でシャチを展示している水族館は、鴨川シーワールドと名古屋港水族館のみ。神戸須磨シーワールドは、西日で唯一のシャチを展示する水族館となります。 画像:須磨海浜水族園・海浜公園再整備事業認定公募設置等計画(概要) 須磨海浜公園再整備の概要 最初に、

    「神戸須磨シーワールド」の全詳細。2024年6月1日開業。展示内容と料金、ホテルを徹底解説! | タビリス
  • JR羽田空港アクセス線開業で、2040年の首都圏の鉄道系統はこう変わる! | タビリス

    JR東日が羽田空港アクセス線の建設に動き出しました。羽田空港を起点に3路線を作る壮大な計画です。完成時期は未定ですが、この記事では3路線が2040年頃に全線開通すると仮定して、首都圏のJR路線網や鉄道系統がどう変わるのか、考えてみました。 羽田に関わる6+3系統 まず、羽田空港線に関わりのありそうな、現在のJR首都圏路線網を整理しておきましょう。 ◆東北・高崎線=東海道線系統(上野東京ライン) ◆常磐線=品川系統(上野東京ライン) ◆東北・高崎線=新宿=東海道・横須賀線系統(湘南新宿ライン) ◆埼京線=りんかい線系統 ◆京葉線系統 直接的に関わるのは、上記5系統です。ただし、湘南新宿ラインが乗り入れている横須賀線にも影響が生じますので、 ◆総武線=横須賀線系統 を含めた6系統と考えていいでしょう。 画像:JR東日グループ経営ビジョン「変革 2027」 さらに、2019年度には、相鉄線と

    JR羽田空港アクセス線開業で、2040年の首都圏の鉄道系統はこう変わる! | タビリス
  • 「ローカル路線バスの旅第22弾 水戸・偕楽園~長野・善光寺」の正解ルートを考える。関東平野横断の難題の最善解とは | タビリス

    テレビ東京系列の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」第22弾が放送されました。これは、太川陽介と蛭子能収がローカル路線バスを乗り継ぐテレビ番組です。今回のマドンナはアッキーナこと南明奈でした。26歳という史上最年少のマドンナです。 第22弾の目標は、茨城県水戸市の偕楽園から長野市の善光寺まで、路線バスを乗り継いで3泊4日で到達する、というものです。例によって、この正解ルートを検証してみましょう。 いつものことですが、以下はネタバレ100パーセントです。また、結果論100パーセントです。行ってない筆者が机上で語っているだけです。ご理解のうえ、お読みください。 ※以下、掲載時刻は確認しましたが、今回もルート検証が複雑で、間違いや勘違いがあるかもしれません。その場合はご容赦、ご指摘ください。 実際に旅したルート 第22弾で実際に3人が旅したルートは以下のようになりました。時刻表上の定刻をわかる範囲で

    「ローカル路線バスの旅第22弾 水戸・偕楽園~長野・善光寺」の正解ルートを考える。関東平野横断の難題の最善解とは | タビリス
  • 京急の「赤字転落」が意味するもの。人口減少のカゲが首都圏の鉄道にも忍び寄ってきた | タビリス

    京浜急行が2016年3月期で40億円の最終赤字に転落することを明らかにしました。久里浜線の延伸と宅地開発事業の凍結を決め、それにともなう資産の評価損と減損損失が発生するためです。 「三浦半島の人口減少を踏まえ」 京浜急行では、2017年3月期を初年度とする経営計画を策定中で、この期間における新規投資の峻別をおこなっています。その結果、久里浜線延伸(三崎口~油壺駅間)事業と、延伸区間における三浦市三戸・小網代地区の大規模宅地開発事業を凍結することを決定しました。京急では、「三浦半島における人口減少や地価の下落などを踏まえ」たとしています。 これにより、棚卸し資産の評価損と減損損失が発生し、京浜急行電鉄の2016年3月期の連結最終損益は40億円の赤字(前期は107億円の黒字)となります。従来予想(130億円の黒字)から一転して赤字となります。 売上高は従来予想と同じ1%減の3130億円。交通や

    京急の「赤字転落」が意味するもの。人口減少のカゲが首都圏の鉄道にも忍び寄ってきた | タビリス
    yoyoprofane
    yoyoprofane 2016/03/17
    もう少し観光的にはどうにかできそうな気がするけども。
  • 首都圏で遅延の多い路線、少ない路線ランキング。埼京線は6割方遅れる。京急はほとんど遅れない! | タビリス

    春は鉄道の遅延が多い季節。新入生・新社会人がどっと増え、慣れない通勤・通学で乗降に時間がかかることが原因だとか。春先は学生がきちんと朝早く電車に乗るので、それもラッシュ時の混雑を激しくし、遅延が増える理由だそうです。 では、首都圏で遅延が多い路線はどこなのでしょうか。国土交通省が交通政策審議会へ提出した資料で明らかになっていますので、まとめてみました。 朝ラッシュ時に10分以上遅れる路線 この資料は、国土交通省の交通政策審議会の「東京圏における今後の都市鉄道のあり方に関する小委員会」第7回会議で配られた資料です。それによりますと、遅延発生回数の多い路線は以下の通りです。朝ラッシュ時の1週間あたりの遅延日数(10分間以上の遅延)によるランキングです。 遅延発生回数の多い路線ランキング 1 埼京・川越線(大崎~武蔵高萩) 3.0日 2 横須賀・総武快速線(大船~稲毛) 2.9日 3 東海道線(

    首都圏で遅延の多い路線、少ない路線ランキング。埼京線は6割方遅れる。京急はほとんど遅れない! | タビリス
  • 大井川鐵道が事業再生支援申請へ。名鉄は経営から撤退。有利子負債は35億円 | タビリス

    大井川鐵道が政府系ファンドの地域経済活性化支援機構に事業再生支援を申し込む方針を固めました。筆頭株主の名古屋鉄道も同意する方針です。支援事業者が決まれば、名鉄は大井川鉄道の経営から撤退する見通しです。報道各社が報じています。 新たな支援企業を選定へ 大井川鐵道は1925年設立で、大井川線と井川線の2路線計65kmを運行していますが、2014年3月期の売上高は10億200万円と前期から6%の大幅減収となりました。最終損益は8500万円の損失と3期連続の最終赤字を計上しています。2014年には大井川線の運行数を1日14往復から9往復に減らすなどして経費削減を進めているところです。有利子負債は約35億円にのぼります。 地域経済活性化支援機構は有用な経営資源を持つものの、過大な債務を抱える中小事業者を対象に事業再生を支援する官民ファンドです。公表されている事案で過去鉄道会社への支援例はありま

    大井川鐵道が事業再生支援申請へ。名鉄は経営から撤退。有利子負債は35億円 | タビリス
  • 横浜市営地下鉄ブルーラインの快速停車駅が決定。郊外は各駅停車。「藤沢市民優遇」を避ける? | タビリス

    横浜市営地下鉄ブルーラインで2015年7月から快速列車が運転されます。その停車駅が決まりました。新羽~あざみ野間と戸塚~湘南台間の郊外区間は各駅停車。中心部に近い新横浜横浜、関内~上大岡間は全駅通過となりました。 全体の停車駅は18駅、通過駅は14駅です。運転数は快速分が純増で、現行の普通列車の運転数は維持されます。 郊外区間は各駅停車に 横浜市営地下鉄ブルーラインの快速停車駅は以下の通りです。 あざみ野~新羽間の各駅、新横浜横浜、桜木町、関内、上大岡、上永谷、戸塚~湘南台間の各駅 郊外区間を各駅停車とする一方、中心地に近い区間を快速運転としました。郊外から中心部への速達性を重視した停車駅設定です。快速は普通列車に較べ、湘南台~あざみ野間で10分程度早く走行するとのことです。 快速の運転時間帯は平日・土曜休日のおおむね10時~16時までで、毎時2です。普通列車は毎時8で変わりま

    横浜市営地下鉄ブルーラインの快速停車駅が決定。郊外は各駅停車。「藤沢市民優遇」を避ける? | タビリス
  • 「成田縛り」ルールは崩壊するか。ヴァージン撤退でANAがコードシェア失い、羽田運航ができなくなる? | タビリス

    航空会社の「成田縛り」ルールは、業界関係者にはよく知られた話です。羽田空港の昼間帯に国際線を運航する場合、同じ国へ飛ぶ成田路線を維持しなければならない、というルールです。法的根拠のない行政指導に過ぎませんが、無視すれば羽田発着枠を失いかねないため、各航空会社はこの指導に従ってきました。 ところが、この成田縛り、早くも崩壊しそうな雰囲気が漂ってきました。ヴァージンアトランティック航空が成田~ロンドン線を2015年1月末で廃止することを決めたからです。 イギリスが成田縛り解除を要求 ヴァージンは羽田路線を持っていません。にもかかわらず、成田縛りルールと関係するのは、ヴァージンがANAとコードシェアをしているからです。 ANAは2014年3月に羽田~ロンドン線を開設した際に、成田~ロンドン路線を廃止しています。しかし、ヴァージンの成田~ロンドン線とコードシェアすることで、成田縛りルールをクリアし

    「成田縛り」ルールは崩壊するか。ヴァージン撤退でANAがコードシェア失い、羽田運航ができなくなる? | タビリス
  • 「北斗星」の開放B寝台にお別れ乗車して感じたこと。廃止決定前ですが、楽しい旅をありがとうございました。 | タビリス

    現在、日を走る唯一の毎日運転の寝台特急が「北斗星」です。昭和の「ブルートレイン」の面影を残している、最後の列車といえます。 その北斗星も、もうすぐ廃止になりそうです。「廃止」が正式発表されてしまうと、チケットを取るのが大変になりますし、混雑して風情も失われてしまうので、一足先にお別れ乗車をしてきました。日曜日の札幌発上野行き上り北斗星の開放B寝台です。寝台列車の原点は開放寝台ですから、最後の寝台列車の旅になりそうな今回は、開放Bで締めくくります。 上りは乗車率がよくない「上り」列車で 上野行きの寝台列車に乗るのは、たぶん初めてです。寝台列車に乗るときは、いつも東京を出発するときで、帰路は飛行機か新幹線、というのが定番だからです。おそらく、同じような利用法をしている人は多いでしょう。寝台列車で北の大地にたどり着くまでをゆっくり味わい、帰りはさっと帰るのです。 そういう事情で、上りの北斗星は

    「北斗星」の開放B寝台にお別れ乗車して感じたこと。廃止決定前ですが、楽しい旅をありがとうございました。 | タビリス
  • 1