2017年2月9日のブックマーク (12件)

  • 例のシクラメン -Februaryー - Pasado manana

    我が家のベランダの、例のシクラメンです。 ベランダの棚がある方は、冷たい風が下から吹き上げて寒かろうと 風が少しでもあたらないようにエアコンの室外機の上に鉢を移動させ 開花を待つことにしました。7㎝まで伸びた茎に花びらは螺旋を描き 立ち上がって来ました。シクラメンのこの瞬間がとても好きです。 先月の例のシクラメン、今月と比べるとなんだか赤ちゃんみたい🚼 umanomimini-nendo.hatenablog.com 愛子さんちのシクラメンは、可愛らしいピンク色の花びらを立ち上げて 開花しましたヽ(^。^)ノ密かにライバル視していたので(笑)先を越され 負けた気がしています(笑)(笑) 我が家のシクラメンには、ベランダで熱い息を吹きかけてプレッシャーを かけました( `ー´)ノ誰に似たのか?ホントに頑固者で困ります。

    例のシクラメン -Februaryー - Pasado manana
    yporcini
    yporcini 2017/02/09
    かがり火花ともいうそうですから、首を立ち上げるところがきっと素敵な瞬間かもしれないですね。ゆっくり時間をかけてきれいな花を咲かせようとしているのですから・・・
  • 印刷の用途★アーレン症候群のためのブルーノート - チラシで集客するコツ

    印刷の用途はチラシだけでなく様々あります。 うちの場合、チラシ7割、その他3割くらいです。 その他の内訳はこんな感じです。 ★病院・整体院・美容院・サロン等のお客様カルテ ★店舗のニュースレター・月報 ★作業現場の点検表・作業日報 ★学校やお役所の試験用紙・レポート ★運動会や文化祭のプログラム ★商品の説明書 ★アンケートや署名集めのための用紙 ★寄付・寄贈等の申込用紙 ★飲店のメニュー表 ★議員さんの活動レポート ・・・etc 今回は、そのなかで少し特殊なケースをご紹介したいと思います。 アーレン症候群をご存知ですか? あるとき、大阪在住のご婦人から、こんな問合せが来ました。 「ライトブルーの紙で、横罫線が入ったレポート用紙を探しております。実は、大学生の娘がアーレン症候群という珍しい体質で、普通の白い紙のやノートが眩しく感じる症状で、そのため勉強が困難な状態で困っております。」

    印刷の用途★アーレン症候群のためのブルーノート - チラシで集客するコツ
    yporcini
    yporcini 2017/02/09
    人間の心を感じられるビジネスっていいですねえ。
  • あんずのタルトと薬を飲む人、飲まない人 - お菓子とネコ、たまに着物

    今日のお菓子教室では、昨日の杏をシロップ煮にしてタルトにしました。 アーモンドパウダー、バター、砂糖、卵、ラム酒で作ったおいしいアーモンドクリームと、できるだけたくさんの杏を焼き込みました。 表面をあんずジャムでコーティングすると、ぐっとおいしそうになります。 ドライ杏は生に比べてミネラルや物繊維、ビタミンが6倍くらい増えるそうなので「美人タルト」ですね。 写真はありませんが、もうひとつのメニューは「チョコチップクッキー」 タルトの生地とほぼ同じ配合のものに、チョコチップをたくさん入れて小さく焼くと、おいしいクッキーになるのです。 同じ生地からタルトもクッキーもできたりするのも、お菓子作りの面白いところです。 我が家の全員具合が悪かった3匹のネコですが、リキ丸はずいぶんよくなってきました。 もみじとアユはまだまだ。特にアユは水も受けつけないので今日も点滴をしました。 考えてみると、リキ丸

    あんずのタルトと薬を飲む人、飲まない人 - お菓子とネコ、たまに着物
    yporcini
    yporcini 2017/02/09
    人間より、猫の感覚の方が動物的に優れていると私は思います。たぶん抗生物質で嫌な臭いがするのでしょうね。ネコちゃんの免疫力を信じて、時間をかけて元気になるのを見守るというスタイルじゃダメなんでしょうか。
  • 薄着 - ミミズのマフラー

    今日から暑いアフリカに出張です。 悩ましいのはやっぱり服装。 空港まで、やせ我慢しながら行くことにします。

    薄着 - ミミズのマフラー
    yporcini
    yporcini 2017/02/09
    寒暖の差で体を壊さぬように!
  • 2月9日は福の日、服の日、ふく(河豚)の日、とらふぐ亭の日、肉の日、漫画の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    2017年2月9日は何の日? 2月9日は福の日、服の日、ふく(河豚)の日、とらふぐ亭の日、肉の日、漫画の日、等の日です。 ●『福の日』 : 「ふ(2)く(9)」の日。 昔から「笑う門には福来たる」と言います。 明るい笑い声が漏れている家庭は、健康に恵まれ、みんなが生き生きと暮らしていて、幸せがやってくると、昔の人は、経験的に笑いの大切さを知っていたのでしょう。 笑い(^0^)は、幸せに生きてゆく為の不変の原則ともいえます。 ●『服の日』 : 「ふ(2)く(9)」の日。 衣類への関心を高め、服を着る楽しみを広げ様と「全国服飾学校協会」、「日ファッション教育振興協会」等が1991(平成3)年に制定。 関聯記念日として、◎11月12日の「洋服記念日」、◎11月29日の「いい服の日」があります。 ●『ふく(河豚)の日』 : 「ふ(2)く(9)」の日。<>河豚の場「下関ふく連盟」が1980(昭和

    2月9日は福の日、服の日、ふく(河豚)の日、とらふぐ亭の日、肉の日、漫画の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    yporcini
    yporcini 2017/02/09
    いろいろあるようですが、福の日が一番ですね。
  • これは絶対『竜の柩』も読まなくちゃ!『霊の柩』高橋克彦著 - よんばば つれづれ

    先週、最後のコグニサイズ教室のため訪れた市民館で、帰りに図書室に寄ったところ、高橋克彦さんのを見つけた。 以前やっていた音訳ボランティアで、点字図書館から『火怨』という作品をあてがわれて、初めてこの方の作品に触れた。大和朝廷と東北の蝦夷との戦いを描いた物語で、音訳のために渡されなければ、決して自分では手に取らなかったであろうだ。 同じく音訳で、子母澤寛の『逃げ水 上・下』を担当して時代物の面白さに目覚め、そのあと、この『火怨 上・下』で決定的になったともいえる。どちらも音訳作品化には苦労したけれど。 かつて私が音訳作品化したもの(音訳図書は、視覚障碍の方は全国から利用可) yonnbaba.hatenablog.com その後も何作か高橋氏の作品を読み、どのジャンルの作品も素晴らしくて信頼している作家だったので、分厚いだったけれど迷わず借りてきた。そうしたら、『竜の柩』『新・竜の柩』

    これは絶対『竜の柩』も読まなくちゃ!『霊の柩』高橋克彦著 - よんばば つれづれ
    yporcini
    yporcini 2017/02/09
    音訳のボランティアもなさっていたのですね。すごい!
  • 豆を年の数だけ食べるのは大変だ - よんばば つれづれ

    金曜日。国際協力コスモス会。今日はやっぱり「節分について」。 節分は季節の分け目を意味し、来1年に4回あったのだけれど、新しい年を迎える節目でもあるためか、立春の前日の節分だけが残っているといういわれから始まった。 紙芝居を見てもらい、スーパーでこの時期にサービスで配られる鬼の面を見せて鬼について説明するうち、話は豊橋の奇祭「鬼祭」に飛び、なぜか遠野のカッパ(インドネシアのMさんが非常にカッパに興味があったようで、鬼が想像上の妖怪の一種ということから連想したらしい)にまで及んだ。 「鬼祭」についての去年のエントリ yonnbaba.hatenablog.com 紙芝居 今日もらってきた豆。一袋に25、6粒の豆が入っている。あら、ふた袋では私の年の数には足りない・・・。 鬼祭を紹介した動画。よろしかったらご覧ください。

    豆を年の数だけ食べるのは大変だ - よんばば つれづれ
    yporcini
    yporcini 2017/02/09
    年の数豆を食べたら、次の日どうかなりそうな年になってしまいました。
  • マッチョな人、マッチョな国は、「いちばん!」が好き?映画『スノーデン』を見た - よんばば つれづれ

    先週、金曜スタンディングのあとミーティングがあり、その時にメンバーの一人が映画『スノーデン』がとても面白かったと話していた。『沈黙』を見たいと思っているという人が何人かいて、私もそう思いながら、3時間はちょっと長いなあ・・・と躊躇している。 映画を見るのは好きなのに、なぜか映画館まで出かけるのが億劫でなかなか腰が上がらない私なのだが、この時のひとことが引き金になったのか、土曜日はスンナリと映画館に出かけることができ、『スノーデン』を見てきた。 映画の趣旨とはまるで関係ないけれど、いちばんに感じたのは、「やっぱりマッチョは嫌い」! 映画の冒頭に、主人公スノーデンがアメリカ軍の部隊で訓練を受けているシーンが出てくる。その訓練を指導している上官の言葉のなんと下品で汚いこと!(でも不思議なことに、国会中継など見ていると、そうした汚い言葉が好きそうなおじさま方が少なくない感じがしてしまうのはなぜだろ

    マッチョな人、マッチョな国は、「いちばん!」が好き?映画『スノーデン』を見た - よんばば つれづれ
    yporcini
    yporcini 2017/02/09
    場末の名画座通いで、以前に上映されたようですが見過ごしてしまいました。
  • 羊が食べたくなったらココ!松戸市「RB'sひつじ屋」 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    先日、無性に羊がべたくなりべログを検索していると新松戸によさそうなお店を見つけたので行ってみました。お店の名前は「RB'sひつじ屋」。 真っ赤な看板が目印です↓ スポンサード リンク お店の前の写真入りメニュー!テンション上がります!↓ ランチセットメニューも沢山あって選ぶのが楽しい♪ セットはどれも1000円以下でナンとライスがべ放題! 俺が注文したのはスペアリブとシシカバブのセット↓ このセットはスペアリブ2、シシカバブ2、サラダ、スープ、ドリンクが付いてさらにライスとナンはべ放題で850円という超~コスパの良いセットなんです!!しかもここの羊肉は臭みがなくてすごく旨い!美味しい羊をガッツリべたいと思っていたこの日の俺にはピッタリのセットでした。 ナンも美味しくて1枚おかわりしちゃいましたよ~♪ 嫁さんが注文したのはチュニジアのギョウザとスペアリブ1のセット↓ こちらの

    羊が食べたくなったらココ!松戸市「RB'sひつじ屋」 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
    yporcini
    yporcini 2017/02/09
    羊の生も食べられるんですね。初めて知りました。
  • 「侘助」の釣り師 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺

    「寒椿」と言うのは白い雪の中で凛としたたたずまいが健気で、好きな花の一つだ。 どうした訳か子供の頃寒い中でも清楚というよりも存在感の有るその花の前まで行くと、がさつな身でも思わず足を止めて見入るぐらいの力は持ち合わせているので、それは不思議な気を引く花で御座いました。 年端の行かぬ時分でそうであったので、その頃刷り込まれた鮮やかな印象は大人になっても消えるものではなく、賢覧豪華な花や清楚な花など数あるところですが、何が好きかといわれれば、やはりおろそかにできない位置に寒椿を持ってくるのですから、明らかな根拠は無いのですがやはり好きな、人の気を引く花いうことになって参ります。 「ミタ」さんという人が有って五十と呼ぶにはちと可哀想なのですが、頭は白髪が容赦なく目立ってこちらは余り可哀想で無いところで足蹴く釣場に通う、これは釣り師で御座います。 ミタさんというのは親愛の情を込めた愛称で、名は御

    「侘助」の釣り師 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺
    yporcini
    yporcini 2017/02/09
    ミタさんの話、文章にお人柄がにじみ出ていてよかったです。侘助は、普通の椿より小さな花で、それこそ備前の一輪挿しにさすような茶花に似合う花ですね。奥様がきっと愛していた花のような気がしました。
  • 釣りをじゃま立てする「三匹の爺」 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺

    日常と申しますのは、有る物が有るところに収まって波風が立たぬことをいうのでありまして、これに何かが無くなったとか突然何かが現れたりいたしますと、風雲急を告げたところで違和感に世間が騒ぐので御座います。 冬場の手慰みに竹竿を作ろうと手下共と伐り出した竹を乾燥させるために、束ねたところで林立させます。寒風に程よく晒すのが具合のいいところで、頭などはもうすっかり完成したところで回っておりますので、製作途中を省く誠に都合のいいところで心地よくなっております。 自分勝手に心持ちの良いところで油断の一つもしておりますと、この林立した竹が波風を立てることとなって参りますので用心しなければなりません。 日常の中に竹の束を立てられた町内の衆、ばあさんは背中を搔く孫の手を止め、野生のはあくびをやめ、あれは何ぞやとすぐに成るのですから余程暇なのか好奇心が旺盛なのか、竹の顛末を早速探りに参ります。 好奇心は有れ

    釣りをじゃま立てする「三匹の爺」 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺
    yporcini
    yporcini 2017/02/09
    竹がいくらたくさんあっても爺も対抗するかのようにいらっしゃるから、どうしたものか困りますね。
  • 牢名主と若頭、ふんどし担ぎで成り立つ釣場 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺

    いま少しの辛抱をと言う季節になってまいりまして、魚も人間も活性が上がるまでにはあとわずかの日数を数えればと言う季節になってまいりました。 世の中そりゃぁ活気が有るに越したことは御座いませんで、しょぼくれた湿っぽいところではいかにも貧相でいけません。 賑やかで元気そうに繁盛するところにはそれは人も金も集まるものでして、その賑やかさにもちゃんとした裏づけが有るもので御座います。 結構賑やかな店など参りますと、番頭格の人が睨みを効かし、手代格が的確に指示を飛ばし、後は淀みなく仕事をこなすと、無駄なく一連の流れが出来ておるもので御座います。 釣場にも活性のある釣場と、貧乏神の寄り付かぬであろうと思われる大層貧相な釣場があるもので御座いまして、それぞれ釣り師の配置が上手く行っている所とそうでない所でその差が出て参ります。 釣場と言うのはどこも水を打ったように静かなものでして、息を凝らして魚と対峙して

    牢名主と若頭、ふんどし担ぎで成り立つ釣場 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺
    yporcini
    yporcini 2017/02/09
    今回初めてあこう浪士さまが、「あこう」をねらって釣っていることを知りました。きっと難しいのでしょうね。