桐原書店の書籍に関連する音声データ等を無料でダウンロードすることができます。 お使いのPCなどからダウンロードしてご利用ください。 【音声ストリーミングサイトのご案内】 桐原書店の書籍の音声は「ストリーミング」でもお聴きいただけます。各書籍の「ストリーミング 」ページにアクセスするには、書籍紙面の「QRコード」または、右の「音声ストリーミング」サイトの書籍一覧をご利用ください。ストリーミングでのみ音声を聴くことができる書籍もありますのでご注意ください。
TOEICのスコア上げたい人は英会話レッスンものを見ればいいが、そうじゃなくて、特にせっぱつまってないけどある程度は英語分かるようになりたい人として、飽きずに抵抗無く続けて見られる面白コンテンツがもっと知りたい。英会話レッスンくさくない、かつ初歩的過ぎないものというワガママなニーズ。 ゆっくりレッスンものはビジネス英会話とかのお勉強にはいいんだろうけど、話自体がつまらん。飽きて見なくなるから、内容的に色々あって飽きないやつ。ラジオも聞いてるだけじゃ飽きるからビデオしか見てない。こういうニーズもあると思うんだけど、なんでpodcastの内容についてのユーザーレビューがあんまりないんだろう。利用者はまだまだ少ないんだろうか。iTunesが重くてpodcast探すのもめんどくさいのに。 とりあえず今のところ飽きてないやつABC World News Webcast ←普通のニュースだけど、メイン
あなたの現在の英語力がどの程度なのかにもよりますが、、、 英語ニュース初級者向けには、以下の教材がお勧めです。 いずれも、 ・音声(映像)と英文スクリプトの両方が目で追って確認可能(記録も可) ・無料である ・使いやすいページ構成 という点でこれらのサイトは評価できます。 (1)VOA Special English http://www.voanews.com/specialenglish/ VOA(Voice Of America)という公共団体が提供している英語学習者用のサイトです。 政治、経済、サイエンス、カルチャー、アメリカ歴史上の有名人、農業、教育など幅広いジャンルから片寄りなくいろいろな話題を比較的ゆっくりとしたスピーチスピードと平易な単語を使って記事にしています。音声ファイルのダウンロードも可能です。 一般のリスナーを対象とした(通常版の)VOA Newsもよいサイトです。
インターネット上には英語の音声を聞けるサイトがたくさんあります。しかも、その内容(スクリプト)が英文で読めるというサイトもとても多いです。このようなサイトを上手く使いこなせば、無料で英語のリスニング学習ができます。まさに英語耳を無料で鍛えることができます。 優れている点は、何といっても英文スクリプトが読めて、リスニングでいくら聞いてもわからないところを英文スクリプトを読みながら確認することができる点ですね。わからなかったところの音を確認し、そして単語も覚える、そういったことが可能になります。 というのも、知らない単語はいくら聞いても理解するのは難しいです。知らない単語があって聞こえなくても、スクリプトを見て、英文を理解し英単語の意味とスペルと音を確認できるということは、我々日本人にとってはとってもありがたいことです。しかもそれが、無料で、自分の好きな時間にできるのですから、わざわざ英会話学
Do you enjoy listening to podcasts? In this section, listen to our series of podcasts for learners at A2 English level (pre-intermediate) and B1 English level (intermediate). The episodes are divided into different sections, from fictional drama and jokes to quizzes and language advice. You will improve your listening comprehension and develop your vocabulary. Each recording has a transcript and i
森沢洋介さんが提唱した英語学習法です。詳しくは公式サイトか書籍を読んでください。 マップに従って10ヶ月勉強した結果、TOEIC 890点を一発で達成できたので、その過程を出来るだけ詳細にまとめました。 なお、マップを理解していることを前提とし、それぞれのトレーニングのやり方は説明していません。 あなたが英語をモノにしたいと考えているのであれば、マップを一読することを激しくおすすめします。 TOP 2009年1月 TOEIC 300点前後(推定) ※数年前に大学の授業でやった模試がそれくらい 学生時代から英語は苦手で嫌い。推薦だったので学校の勉強はそれなりにやったが、受験英語はやったことがない。 発音記号がひとつも読めない。中学レベルの文法と単語はなんとか覚えているが、完了形と関係代名詞はあやふや。 2009年10月 TOEIC 890点 L460 R430 ※スコアシート マップに実現で
読み・聴き・話す 昨日はてなブックマークのホッテントリを見ていたら、英語に関する質問があった。 TOEIC900のヒトに聞きたい! -改変後のTOEICで、900以上を取った方にお- TOEFL・TOEIC・英語検定 | 教えて!goo その一連のやりとりのなかで、質問者がこんな発言をしておられた。 リーディング力が上がれば、リスニング力、スピーキング力は あとから付いてくるものなのでしょうか? TOEIC900のヒトに聞きたい! -改変後のTOEICで、900以上を取った方にお- TOEFL・TOEIC・英語検定 | 教えて!goo 然りであり否である、と私は考える。 然りというのは、総合的な英語力の根底には、どのような形であれ英語の文を処理し理解する能力というのがある。文法といっているものがそれだ。具体的には統語・語彙・語用の三つの能力からなる。それはどのような仕方であれ英語に触れてい
英語番組のPodcastが話題になることが多々あります。Podcastとは、ネット上でダウンロードできる音声(あるいは、動画)コンテンツのこと。ラジオ番組のように聴くことができるので、英語の勉強に都合が良いのです。しかし、もったいない。Podcastには英語以外にも面白い番組がたくさんあります。ネット上で人気のPodcastをまとめてみました。 以下に、仕事場に向かうまで、あるいは学校に着くまでの道すがらを有意義に過ごせそうな番組を厳選します。 仕事に活かせる 山田ズーニーの「おとなの進路教室。」 ほぼ日刊イトイ新聞にて2000年より「おとなの小論文教室。」というコラムを執筆し続けている山田ズーニーさん。彼女がメインパーソナリティーを務めるこの番組では、今まさに人生を切り拓こうとしている方がゲストに呼ばれ、ズーニーさんとの会話の中でそれまでの人生の挫折や転機が語られます。就職・転職・結婚・
Nikon D40 / Kyoto. パソコンで使えるポップアップ辞書環境についての続報です。以前記事を書いたように、かつてはDokopop+PDICを愛用していたけれど、Firefox3ではDokopopが使えないため、Fast Look up Alcに移行したという話を前回書きました。しかし、辞書を引くためにいちいち単語を選択反転させなければならないのは煩わしく萎えてしまうので、Fast Look up Alcはほぼ利用しなくなりました。あれからいろいろと試行錯誤した結果、現在自分はこのようなポップアップ辞書環境に落ち着いています。1.Firefox3で利用する場合、2.PDFファイルを読むときに利用する場合という二つのケースを想定し、Dokopop+PDIC、Mouseover Dictionary、Babylon、Lingoesという4つの手軽に利用できるポップアップ辞書ソフトをあ
英語を読む苦労を、かなり減じてくれるソフトです。もちろん普通の辞書としても使えます。「分からない単語が出てくる度に、WEB辞書に飛んでで調べる」といった面倒をやっていた身にとっては、まさに待ちに待ったソフト!もはや手放せません! 英語はどうにも苦手という方は多いでしょうから、導入しておくに損はないソフトだと思えます。 ところで、Lingoesとキング辞書、どちらを使えば良いのでしょうか。 基本的にできることはほぼ同じです。軽快さ・安定性も問題ありません。(詳細な違いについては、下記関連リンクの記事を見ていただきいです。)機能や拡張性・辞書の充実度という面では、Lingoesに軍配が上がるようです。 Lingoes搭載のデフォルト辞書は、英英辞書のみです。しかし、ありとあらゆる辞書定義ファイルが公式サイトで無料公開されており、自分に適した辞書を選んで使えるようです。その数は半端無く、英語以外
バリューイングリッシュ(Value English)で、発音コースを受講している。 オンライン英会話というとRareJobがポピュラー。いろいろな人の体験記を読んだりして、家に居ながら外国人の先生と話せるオンライン英会話は魅力的だなーと思った。でも「(RareJobのような)フリートークで、毎日25分も話すことないんだよなー」と、私は踏ん切りがつかないでいた。 バリューイングリッシュの良いところは、コースがきちんと準備されているところ。発音コース以外にも VOA(Voice of America)コース CNNコース 英検対策コース などあって、各コースで具体的な目標が提示されているのが良い*1。 各コースに教材が準備されていて、(発音コースでは)先生が受講者の弱点に個別対応してくれる。先生がなかなかやり手で、教え方はもちろんのこと、アイスブレーキングや時間配分等「プロだなぁ」と思わされる
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
「あなたがまだやっていない問題」は、背景色・文字色の変化なし 「あなたが弱い問題」は、この色 「あなたが半分ぐらいできる問題」は、この色 「あなたがよくできる問題」は、この色 (までの問題について色を変えて 表示しています) (パソコンを共用しているときは、みんなの結果。同じ問題を何度もやったときは、最後にやった結果。 3か月以上何もしなければ記録は消えます・・・3か月の間に1題でも解けばつながります。)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く