タグ

2008年7月1日のブックマーク (10件)

  • 15分間使用できる使い捨てメールアドレス「クイックメール」 - GIGAZINE

    以前掲載した、20分間だけ使える使い捨てメールアドレスがすぐに作成できる「使い捨てメール」ですが、その後、同様のサービスについて読者からのタレコミが相次ぎましたが、その中でもかなり使えると判断したのがこの「クイックメール」です。 ほかの使い捨てメールサービスとの差別化として、全文表示が可能で、なおかつ添付ファイル(最大5MB)にも対応。スパム対策なので、受信したメールに対してのみという条件はあるが1分間につき1通だけ返信可能で、しかも不定期にメール用のドメインを変更しているとのこと。なかなか使えそうな感じがします。 使い方は以下から。 クイックメール(15分間メール) http://15qm.com/ 上記アドレスにアクセスしたら、「クイックメールの利用を開始する」をクリック メールアドレスが表示されるのでそれを使用して登録作業などを行えばOK 基的には15分間しか使えませんが「残時間を

    15分間使用できる使い捨てメールアドレス「クイックメール」 - GIGAZINE
    ys0000
    ys0000 2008/07/01
    使い捨てメール よりも便利っぽいね。
  • http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY200806250041.html

    ys0000
    ys0000 2008/07/01
    その普段はゼロに等しいパブコメが大量に送られてきても無視するんだから、知ってても意味ないんじゃない?政治家のロビー活動の方がはるかに効率的であるということか。
  • 「フルブラウザ」という言葉を撲滅しよう! - 狐の王国

    俺は「フルブラウザ」という言葉が大嫌いである。何が嫌いかって、「フル」ってなんだよと言いたくなる。 PCサイトビューアとかいうのもアホらしい。PCサイトってなんだと言いたくなる。PCじゃなくても普通にウェブくらい見れるわ。 だいたいCSSJavaScriptをサポートしてなくたって、Lynxやw3mはケータイブラウザなんかよりよほど高機能だ。ちゃんとcookieも使える。 よーするにケータイブラウザがしょぼすぎるだけであって、普通のブラウザを「フル」とか言わなくてよろしい。しょぼいブラウザのほうに名前をつけてやればいい。 というわけでケータイのcookieも使えないしょぼいブラウザの名前を考えることにする。 しょぼブラウザ ドコモブラウザ ガラパゴスブラウザ ドコモサイトビューア タイニーブラウザ 他になんか無いか?

    「フルブラウザ」という言葉を撲滅しよう! - 狐の王国
    ys0000
    ys0000 2008/07/01
    ガラパゴスブラウザに一票。「低速小型画面環境向けのシンプルブラウザ」だと長すぎか。
  • YappoLogs: 会社を辞めたら早急にハローワークへ行って貰えるお金を減らさないライフハック

    会社を辞めたら早急にハローワークへ行って貰えるお金を減らさないライフハック 色々訳ありで事実上、離職日から30日くらい経過して失業の受給申請しにいこうと思ったんだけど、失職日から月さえまたがなければ満額貰える物だと勘違いしたら、職業安定所に行って求職票をだした日から受給期間がカウントされるそうだ。 色んな意味で涙目。 失業手当を満期で貰うつもりとか長引きそうだったら涙目にもならないんだろうけど(支給開始日が後ろにずれ込むと、終了日もその分後ろにずれるみたい。)、失業期間が短期とかになると早めに動かないとロスト割合がでかくなるすね。 ちなみに、貰える金額はザックリと(過去6ヶ月もらった給料の金額/180)で日当の基準が算出されて、その日当から5割〜8割の金額が、支給日当として計算されるらしい。30代だと支給日当の上限が7070円 あとは、結果的に支給日数が少なくても自己都合退職(自己都合とか

  • Azureテクノロジ入門 2016 目次 - 日経BP書店

    ys0000
    ys0000 2008/07/01
    (017p)「データベースのレスポンス時間を2秒から1秒にする前に、もう1秒待ってもらえる画面にできないか考えることだ」<Windowsのインストール画面も待ち時間に読み物があるのは待ち時間のストレス解消だと思われる。
  • ゲイツ氏「食生活はマクドナルド中心」「今後も助言」 MS樋口社長が語る

    「ビル・ゲイツ氏は今後も週に1回、Microsoftでソフトウェアの方向性についてアドバイスをしている。退任による大きなインパクトはない」――マイクロソフトの樋口泰行社長は7月1日に開いた経営方針説明会で、経営の第一線を退いたビル・ゲイツ氏について語った。 ゲイツ氏の退任が発表された当初は「社員にも衝撃が走った」が、「かなり前から構想し、十分な時間をかけて準備したため、大きな混乱もなかった」と振り返る。 ゲイツ氏は6月末に常勤の会長を退任し、活動の中心を慈善団体に移す。だが今後も週に1日、Microsoftのソフトウェアについてアドバイスをするため、「退任による大きなインパクトはない」と話す。 「ソフトウェアは高く広い視野で方向性を導くことが大切。固定費が大きいビジネスだから方向性やアーキテクチャを間違えるとインパクトが大きい。最近ゲイツ氏とディスカッションした人は、パッションを持ってアド

    ゲイツ氏「食生活はマクドナルド中心」「今後も助言」 MS樋口社長が語る
    ys0000
    ys0000 2008/07/01
    まだマック食べてるのか。ジャンクフードもほどほどにして長生きしてほしい人。
  • 睡眠の質を最高にする、ちょっと変わった夕食のとり方 - 分裂勘違い君劇場

    睡眠の質が悪いと、脳の状態が悪くなり、 いやーな気分で目覚め、 その日一日、理解力が低下し、肝心なことに気がつかず、手違いが多く、 仕事が捗らず、それらがトラブルを起こして人間関係が悪化したり、ストレスがたまったりします。 そうすると、布団に入ってもなかなか寝付けず、 またまた睡眠の質が悪くなるという悪循環に陥ったりします。 逆に、質の良い睡眠をとり、気分爽快に目覚めた日は、 やる気に満ちあふれ、頭の回転も速くなり、 集中力も高くなり、いままで気がつかなかった大切なことに気づいたり、 集中力が続くので仕事も捗ったり、 ダメな部下や同僚や上司にも寛容な気持ちで接することができたりして、 人間関係が改善していったりします。 もしかしたら、 睡眠の質は、人生の幸福の半分を決定してしまう んじゃないかと思うこともあるほどです。 そこで、ここでは「睡眠の質を最高にする夕のとり方」をご紹介します。

    睡眠の質を最高にする、ちょっと変わった夕食のとり方 - 分裂勘違い君劇場
    ys0000
    ys0000 2008/07/01
    パソコンが夜手放せない私に安眠できる日は果たしてくるのか。とりあえず食生活の見直しは実践しよう。
  • SI契約に変革迫る「進行基準」 IT業界に激震走る!:ITpro

    ユーザー企業のみなさんは、システム開発プロジェクトを進める際、ITベンダーに次のような依頼をしたことはないだろうか。 経営判断でシステムの稼働日は決まっている。だが、肝心の要件は固まっていない。「何としても納期を守ってくれ。要件定義と並行して、仕様が固まっている部分から、開発作業に着手してくれないか」。 すでに開発が済んだ部分について、利用部門から大きな仕様変更の依頼が来た。「予算はもう増やせない。申し訳ないが、最初に契約した金額のままで修正してくれないか。次の案件も御社に発注するから」。 新システムの予算を何とか確保した。あとはこの予算でシステムを開発してもらうだけ。「ハードウエア込み、要件定義から運用設計まで、すべて一括で契約してほしい」――。 頻繁とは言わないまでも、システム開発を進めるうえでは“よくある話”だ。問題があると分かっていても、経営層や他部門からの要請で、こうした依頼を

    SI契約に変革迫る「進行基準」 IT業界に激震走る!:ITpro
    ys0000
    ys0000 2008/07/01
    発注方法が難しくなって、発注ができないユーザ企業がでてきたりして。「いつもどおりやってよ。こっちは細かい用語なんてわかんないんだから」ユーザ企業の無理解によって迷走する案件も最近は減ってるのかしら。
  • MODIPHI FeedMS + Widgetsでソーシャルブックマーク:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    MODIPHI FeedMS + Widgets で、ソーシャルブックマークサービス的な作業が簡単にできる、というデモ。 HTMLだけでつくることもできるし、Ajaxを駆使したページを作ることもできる。 静的なページの作成例:ここをクリック 動的なページの作成例:ここをクリック コメントやトラックバックのようなコミュニティ機能はないが、少なくとも自分で作成した記事であるならば、FeedMetrixという効果測定ツールで購読者数を知ることは可能だ。 簡単なので、ぜひお試しあれ。

    MODIPHI FeedMS + Widgetsでソーシャルブックマーク:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
  • 日本のエグゼクティブは「ITは苦手」が自慢になる:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    とあるコンピューターメーカーの40代の事業部長の自慢は「パソコンには疎くて」だ。 お客様のところに行っても平気で言う「自慢じゃないですがITはまったく駄目なんです。でも、この私が使えるんですから、、」。 最近良く感じるのだが、日のマネージャーは同様の発言をする人が多い。 「携帯でメール打つなんて考えられませんよ。ビジネスに使うのはメール読むぐらいですね」と通信会社の部長。 「EXCELでピボット使うと便利ですよ。私は出来ませんがね」と某大手ソフトウエア会社の営業部長。(ピボットという言葉知ってのは凄いが) 「私はブログは使ってませんが、御社のようなIT企業では、、、」と国産のブログ製品を出している40代のマネージャー。 なぜか、実際はITを使える部長や部長でも「いや、私はITは苦手なので、わかいやつらに」という。 私の知っている限り、大手SIベンダーの部長、部長でもほとんどが口癖の

    日本のエグゼクティブは「ITは苦手」が自慢になる:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
    ys0000
    ys0000 2008/07/01
    日本でBIが普及しない一因なのだろうなぁ・・・。