タグ

2009年6月8日のブックマーク (12件)

  • 電車の屋根に上っていた男が感電して爆発…インド : 痛いニュース(ノ∀`)

    電車の屋根に上っていた男が感電して爆発…インド 1 名前:中国住み(四川加油!):2009/06/07(日) 20:46:56.74 ID:rFQpgKOf● ?PLT インドで、電車の屋根に乗り、列車の運行妨害をしていた男が 屋根から降りるよう説得が続く中、立ち上がって架線に手を伸ばして感電しました。 一部始終の動画です。 http://www.youtube.com/watch?v=_FS2ARXi3BM http://www.liveleak.com/view?i=fc0_1243424473 ※衝撃動画注意 5 : キブシ(静岡県):2009/06/07(日) 20:48:24.93 ID:bx3MMG20 インド人もびっくり 6 : キンケイギク(熊県):2009/06/07(日) 20:48:29.37 ID:+WIZ2xol 人間爆発 10 : ニガナ(香川県):2009/

    電車の屋根に上っていた男が感電して爆発…インド : 痛いニュース(ノ∀`)
    ys0000
    ys0000 2009/06/08
    被服があってもそれなりの電位差があれば感電すると思うが。鳥が1本の電線に乗っても電位差がほぼないから感電しない。猿が電線を2本つかむと電位差で感電する。そんな映像見たことない?
  • エコカーが無音のため事故の原因に→トヨタがオルゴールの様な「音出し」検討 : 痛いニュース(ノ∀`)

    エコカーが無音のため事故の原因に→トヨタがオルゴールの様な「音出し」検討 1 名前: タニウズキ(関西地方):2009/06/06(土) 20:51:46.88 ID:O1uQvslY ?PLT 無音・エコカー、事故防止で「音出し」検討 ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などのエコカーは“普及元年”を迎える中、エンジン音がしないため、歩行者が気付きにくい電気モーターによる走行が、 事故の原因になりかねない との指摘が出ている。 国土交通省によると、音が静かな静粛性が原因の事故は報告されていない。ただ、HVだけでも今後10年間で世界販売台数が20倍以上に増えるとの予測もあり、エコカーの格普及に備え、国連が今春から国際基準の検討に乗り出したほか、国内メーカーも走行時に音を発生させる装置の開発を始めている。 5月下旬の雨の日、都内で、トヨタ自動車のHV「プリウス」を運転していた30代の

    エコカーが無音のため事故の原因に→トヨタがオルゴールの様な「音出し」検討 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ys0000
    ys0000 2009/06/08
    プーねこで、静か過ぎて危険という意見に、全国の道路を鶯張りにするというネタがあった/実際に出来たら、自転車も音が少なくて早いので交通安全には向いてると思う。
  • 「ゆうきまさみの絵がひどい」とネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ゆうきまさみの絵がひどい」とネットで話題に 1 名前: サトザクラ(アラバマ州):2009/06/08(月) 15:46:04.49 ID:4Ue07QF+ ?PLT バーチャルボーカリスト「VOCALOID2 Megpoid」のデモ曲やイラストを公開 インターネットは、6月26日発売予定のバーチャルボーカリスト「VOCALOID2 Megpoid」のデモ曲や、キャラクターGUMIのイラストなどを公開した。同ソフトの価格は、オープンで店頭予想価格は1万5,750円。 VOCALOID2 Megpoidは、アーティストボーカル「VOCALOID2 がくっぽいど」に続く第2弾となるバーチャルボーカリスト。歌手・声優である中島愛の声をベースに制作されたボーカル音源だ。公開されたデモ曲は「BLUE BUTTERFLY」、「Be MYSELF」、「Fly Me to The Moon」の3曲。イラ

    「ゆうきまさみの絵がひどい」とネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    ys0000
    ys0000 2009/06/08
    塗りがおかしいだけで、線画はゆうきまさみらしい絵ではある。/線画で言えば、こつえーがやっつけに見えるほうがおおい。/やっぱり、塗りはかなり重要なんだな。/実例 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51465384.html
  • 日々の時間の使い方を淡々と記録するソフト『ManicTime』 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    日々の時間の使い方を淡々と記録するソフト『ManicTime』 | ライフハッカー・ジャパン
    ys0000
    ys0000 2009/06/08
    何を記録してるのかしら?CPU時間ではなくアクティブになったアプリケーションの稼働時間かしら。
  • 麻生首相・鳩山代表…初の党首討論の詳報 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ys0000
    ys0000 2009/06/08
    やっぱり小沢より鳩山だなぁ。比較的まともだ。まぁ民主党は選ばないだろうけど、今回の党首はアリだと思うよ。
  • 国交省「漫才研修」に批判続出 お笑い芸人が講師…税金の無駄遣い?  - MSN産経ニュース

    国土交通省が若手職員のコミュニケーション能力を高めようと、吉興業の芸人を講師に招き「漫才研修」をしたところ、省内外から「税金の無駄遣い」「意味があるのか」と批判が相次いだ。道路特定財源でカラオケセットなどを購入したことが強く批判された経緯もあり、今年限りで取りやめになりそうだ。 国交省の人事担当者は「笑いは発表や会議での潤滑油となり、対人能力も向上すると考え企画した。受講した職員には好評だったのだが…」と話している。 国交省によると、今月2日、職員約100人を対象にした「初級マネジメント研修」に吉の構成作家4人と漫才コンビ3組に来てもらった。プロの模範を鑑賞後、2人1組となって、用意された台の空白を埋める形でボケとツッコミ役をこなす体験をした。講師料は数十万円だった。 研修がテレビ番組で放映されると、批判の電話が相次いでかかったという。

    ys0000
    ys0000 2009/06/08
    声が大きい人の話ばかり聞いてたら何も出来なくなる。外部の声に耳を傾けすぎるのも問題/ユーモアのセンスは、人の警戒心を解く場合などに有効。漫才で全部解決するわけではないが、全力で否定する程のものでもない
  • 「Phantom」DVD予約特典にのいぢ・高河・武内・広江描き下ろし

    7月24日に発売となるDVD「Phantom~Requiem for the Phantom~ DVD Mission 1【初回生産限定版~アイン篇~】」の店頭予約特典に、いとうのいぢ、高河ゆん、武内崇、広江礼威による描き下ろしイラストが起用される。 ソフマップ、アニメイト、とらのあな、アニブロゲーマーズの4店で展開される予約特典。ソフマップではいとう、アニメイトでは高河、とらのあなでは武内、アニブロゲーマーズでは広江が担当したイラストが、テレホンカードやクリアファイルといったショップごとのオリジナル特典にプリントされるとのこと。詳細は各ショップの公式サイトにて確認しよう。 「Phantom~Requiem for the Phantom~」は、ニトロプラス不朽の名作ゲームPhantom」を原作とするTVアニメ。コミックアライブ3月号(メディアファクトリー)からは、柊柾葵作画によるコミカ

    「Phantom」DVD予約特典にのいぢ・高河・武内・広江描き下ろし
    ys0000
    ys0000 2009/06/08
    全作家欲しいが、残念ながら作品を知らない。
  • 「とめはねっ!」ドラマ化決定、2010年1月より放送開始

    日発売のビッグコミックスピリッツ28号(小学館)にて、河合克敏「とめはねっ! 鈴里高校書道部」のTVドラマ化が発表された。NHKにて、2010年1月より毎週木曜日20時からの放送を予定している。 「とめはねっ! 鈴里高校書道部」は、高校の弱小書道部を舞台とした部活青春モノ。書道経験のない主人公が入部した書道部は、自分以外の部員がなんと全員女子。柔道部と部活をかけもつヒロイン、ノリ重視の強引な先輩たちなど、個性的な面々に翻弄されながらも主人公は徐々に書道の奥深さに惹かれていく。秀逸な日常描写と、格的な書道うんちくがマッチしたスピリッツの人気作だ。 ビッグコミックスピリッツ28号では放送予定日のほか、出演キャストとして朝倉あき、池松壮亮の2名が発表された。詳細な配役は明かされておらず、今後の続報に期待が高まる。 またドラマ版「とめはねっ!」では、書道部がパフォーマンスを行うシーンで聴衆役を

    「とめはねっ!」ドラマ化決定、2010年1月より放送開始
    ys0000
    ys0000 2009/06/08
    期待と不安が入り混じる。これで空前の習字ブームとか、、、来ないか。
  • 声優に興味のないアニヲタ

    アニメ好きなのに声優を知らない人というのがイマイチよくわからない。ヲタクなら声優好きになりそうな物だが…。 どんな人が喋ってるか気にならないのか?2.5次元の存在としてキャラと重なって見えたりしないのか?不思議だ。

    声優に興味のないアニヲタ
    ys0000
    ys0000 2009/06/08
    いい演技をする人は気になるかも。でも、その前に作品を見ることが大事ではないかな。/後、ピアノの森みたいに酷い事になると、呪詛とともにその名を覚えることもあるやも知れん。
  • 物事を習慣化するための泥臭いステップ - Casual Thoughts

    を読んだり、ウェブを徘徊していると、目から鱗が落ちるようなアイデアやLife Hacks術に出会うことは非常に多い。一方で、出会いの機会は多い反面、そういったものが自分の中で習慣化し、血となり肉となるケースというのは我ながら驚くほどに少ない。「あれこれと色々なを読むのではなく、1つのでえたものをきちんと習慣化できてから、次に手を出しなさい」なんてアイデアに目から鱗が落ちても、また次のについつい手をだしてしまうのが、まぁ人情というものだろう。そういった人情に流されないためには「仕組み」が必要なわけだが、あれこれと試行錯誤しながら作ってきた仕組みが、最近ようやく形になってきたので、エントリーではそれを紹介したい。 アイデアを実現するためのもう一つのアイデアに徹底的にこだわる コーチング・マネジメント―人と組織のハイパフォーマンスをつくる 作者: 伊藤守出版社/メーカー: ディスカヴァ

    物事を習慣化するための泥臭いステップ - Casual Thoughts
    ys0000
    ys0000 2009/06/08
    んで、面倒だと結局長続きしないんだよなぁ。どうすれば長続き(持続)させることができるのだろうか。
  • 夢中で漕いだ自転車が車に変わって 10円の駄菓子に目を輝かせていたのがフ..

    夢中で漕いだ自転車が車に変わって 10円の駄菓子に目を輝かせていたのがファミレスになって しょぼい銀玉鉄砲が電動ガン買えるようになって 30mしか届かないトランシーバーがケータイになって 宝物のビー玉が宝石を買える歳になって 自慢のゲームウォッチがやがてPS3になって めんどい手紙が手軽なmailになって 、、全て高機能で便利な方へ変化したはずなのにつまらない 寂しい大人になったな、今はもう何も楽しくないわ。

    夢中で漕いだ自転車が車に変わって 10円の駄菓子に目を輝かせていたのがフ..
    ys0000
    ys0000 2009/06/08
    打算とか入るようになるとつまんなくなるってことかもな。なんとなく。
  • “傲慢なのに打たれ弱い” 未熟でワガママな若手社員はなぜ増えたのか?|「会社のワガママちゃん」対処法|ダイヤモンド・オンライン

    現代社会の未成熟化に伴い、職場でも性格が未熟でわがままな若い社員が増えています。彼らは、能力がないわけでもなく、むしろ積極的で活動的、華やかな場面が好きで、花見の席取りや宴会幹事などをさせると「デキル社員」です。しかし、いったんストレスのかかる場面に遭遇するととても弱く、強く叱責すると翌日から出社しなくなってしまったり、時には親身の指導を「パワハラである」と言い出します。最近は、こんな「会社のワガママちゃん」に振り回される管理職のグチをよく耳にします。 第1回目は、この連載で取り上げる「会社のワガママちゃん」が増えた背景とその人物像について解説をしましょう。  あなたの部下はワガママちゃん? 「チェックリスト」で確認しよう 以下のチェックリストのうち3項目が該当すれば、それは「ワガママちゃん」の可能性があります。 ◇「会社のワガママちゃん」チェックリスト 1 「仕事がうまくいかな

    ys0000
    ys0000 2009/06/08
    なんで俺のことが書いてあるの><。/結局、社会人1~5年くらいはこういうことを言われるのだ、昔から。自分も昔、それを乗り越えたことを忘れて言ってしまうんだろうな。健忘症かもわからん。