タグ

2010年8月25日のブックマーク (7件)

  • 大阪市高齢者不明 あいりん地区に集中 給付金目的に住民登録か (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    100歳以上の高齢者63人の所在不明が判明した大阪市で、不明者が最も多かった西成区では、大半が日雇い労働者の街・あいりん地区の半径数百メートル以内のエリアに集中していることが13日、市への取材で分かった。同地区の不明者について、区は平成12年には所在不明を確認しており、なかには数十年前に死亡したとの証言が得られたケースもあった。市では、かつての日雇い労働者が失業手当の給付金目的で、便宜的に住民登録をしていたのが放置されていた可能性もあるとみて実態調査を進めている。 全国で相次いだ高齢者の所在不明問題を受けて市が緊急調査した結果、所在不明者63人のうち西成区は45人と突出。9割近い約40人があいりん地区に集中し、ほとんどが単身の男性だった。

    ys0000
    ys0000 2010/08/25
    実は仕組みが破綻してるのかもなぁ。
  • 音楽CDが売れなくなった原因とテレビの衰退は関係があるのではないか - 空中の杜

    大手CDショップHMVの渋谷店が閉店となりました。 www.nikkei.com この閉店の理由としては、やはりCDの売り上げが低下していることが一因としてあるでしょう。 CDが売れない、というのはここ数年、かなり聞かれています。しかし、その理由はその発言がなされる立場によって様々です。とりわけレコード会社など販売側の方からは、「P2Pなどでの違法ダウンロードが原因」という声が聞かれることがよくあります。それに対してネットでは「P2Pのせいにするな」とネットで反論されたりするのもお約束になりつつありますな。 音楽CDが売れない原因は何か CDを買うための動機の必要 放送によってなされていた受動的な音楽視聴 インターネットの普及と受動的音楽試聴時間の低下 インターネット時代における音楽を聴かせる(紹介する)方法 追記 音楽CDが売れない原因は何か さて、音楽CDの売り上げ減少は、当にP2P

    音楽CDが売れなくなった原因とテレビの衰退は関係があるのではないか - 空中の杜
    ys0000
    ys0000 2010/08/25
    多分、その通りではないかなー。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「週刊少年マガジン」の漫画を“早バレ”、著作権法違反容疑で新潟県警など外国籍の男2人を再逮捕 「週刊少年ジャンプ」でも“早バレ”の疑い

    47NEWS(よんななニュース)
    ys0000
    ys0000 2010/08/25
    なんだよ、癌かよ。自覚症状はなかったのかね。
  • ベーシックインカムより、生活保護寮 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ ベーシックインカムより、生活保護寮 日経済について、思ったことメモ その7です。 生活保護を受けられない人たちがいます。 生活保護というのは、働きたくない人たちや、 表向きの仕事についてないお金持ちな人達が、 税金にタカリに着たりするので、 申請を受け付ける役所は、 基的には、断るところからはじめるんですね。 んで、不幸にも生活保護を受けないと生活出来ないけど、 気が弱い人は、そこで断られてあきらめてしまったりします。 そして、若年ホームレスになっちゃったりとかするわけです。 んで、家がないので、就職でも断られるという悪循環。 ということで、生活保護的なものを万人が受けられる環境をつくったほうが、 来の弱者保護にはあってると思うんですよ。 ただし、生活保護として

    ys0000
    ys0000 2010/08/25
    私も、罪を犯さなくても入れる刑務所があればいいなぁとは思ってる。刑務所に入りたいがために罪を犯すとかばかみたいじゃない?
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • 集団暴行で中3男子3人書類送検へ 自殺同級生のズボン下ろすなどのいじめ 川崎 - MSN産経ニュース

    川崎市立中学校3年の男子生徒=当時(14)=が6月に自殺した問題で、神奈川県警は25日、男子生徒を2月に集団で暴行したとして暴力行為処罰法違反の疑いで、同級生だった3人を書類送検する方針を固めた。2月の時点で13歳だった1人については、同様の非行事実で児童相談所に通告。 男子生徒は6月7日、同市麻生区の自宅トイレで硫化水素を発生させて自殺した。トイレにあった遺書には、いじめていたとして4人の実名を挙げた上で「決して許すつもりはありません」などと書かれていた。 川崎市教育委員会は男子生徒の自殺後、調査委員会を設置。中間報告によると、昨年10月ごろから、同学年の生徒が少年に「うざい」「死ね」と通りすがりに言ったり、ズボンを下ろしたりした。

    ys0000
    ys0000 2010/08/25
    同罪でありながら年齢が1歳若いことによって扱いが違う不条理さ/自殺しなきゃ罰せられない理不尽さ/復讐による自殺を呼応しかねない危うさ/その全てが恐ろしいよ
  • 「70年間飲まず食わず」 世界注目のインド・ヨガ聖人を直撃 (1/2ページ)

    70年以上、飲や排泄(はいせつ)をせずに生きているとして、インド国防省の研究機関が身体のメカニズム解明のために調査し、世界中の関心を集めているヨガ聖人、プララド・ジャニ氏(83)。インチキ説も根強いが、多くの人々から生き神のような存在として崇拝されているジャニ氏とはいったいどんな人物なのか。ジャニ氏が暮らす寺院を訪れた。 (インド西部グジャラート州アンバジ 田北真樹子) グジャラート州アーメダバードから北に車で約3時間。巨大な岩が折り重なる丘の斜面に建つ赤い寺院が現れる。そこに住むジャニ氏は予知能力や病気を治す力があるとして、多くの信者を抱え、毎週日曜には数千人の参拝客を迎える。この日も長蛇の列だった。 寺院の大広間に、ブランコに横たわって信者にリンゴを手渡すジャニ氏がいた。静かな老人だと思っていたら突然、側近の男性を怒鳴りだした。かんしゃく持ちは有名だという。ジャニ氏に側近が「日のメ

    ys0000
    ys0000 2010/08/25
    研究が何回も行われてる以上、稀代の詐欺師か特殊遺伝かあるいは神の使いか。/個人的にはホムンクルスとかが夢があっていいなぁ。