タグ

2010年8月31日のブックマーク (17件)

  • アフィで生活してるけど質問ある? ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/08/29(日) 20:39:18.18 ID:m79/VkBW0

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ys0000
    ys0000 2010/08/31
    こういう遊び心を忘れないようにしたい。
  • 三行で過不足伝わるこのすごさ - 書評 - 仕事の文章は3行でまとめなさい : 404 Blog Not Found

    2010年08月31日09:30 カテゴリ書評/画評/品評Art 三行で過不足伝わるこのすごさ - 書評 - 仕事の文章は3行でまとめなさい 著者より献御礼。の 仕事の文章は3行でまとめなさい 臼井由妃 これぞ、キラー文章術。 「日語作文術」も「非論理的な人のための論理的文章の書き方入門」も書き落としていた具体策が、ここにある。 三行にまとめよ。報告書も懸想文も。離縁状も半行縮めて(笑)。 書「仕事の文章は3行でまとめなさい」は、私が今まで読んだ文章術の中で、最も使える一冊。 まずなんといっても術が具体的。 「8割捨てたら仕事は9割うまくいく」をはじめ、「術」には数字がよく書名に入っているが、よく見ると「〜割」とか「〜倍」となっており、実は目分量に過ぎない。 これに対して「三行」というのは量ではなく数であり、一行でも二行でも四行でもなく三行。これなら九九をまだ覚えていない小学生でも

    三行で過不足伝わるこのすごさ - 書評 - 仕事の文章は3行でまとめなさい : 404 Blog Not Found
    ys0000
    ys0000 2010/08/31
    これはいいな。しかし、そういった推敲のセンスはやらなきゃ磨かれないとは思う。
  • 騒音訴訟 小田急に賠償命じる NHKニュース

    ys0000
    ys0000 2010/08/31
    60デシベルで通るって事は、主要幹線道路もアウトなんじゃ?いいのか、それで。http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/shidou/kankyo/t_gakusyu/gakusyu03-08.htm/地裁だし、高裁で変わるかも知れないけど。
  • 元交際相手「2人を刺した」24歳娘重傷、母は死亡

    ys0000
    ys0000 2010/08/31
    やはり重体か。タイトルが重傷になっていたので、回復したのかと思って開いたら違った。紛らわしい。
  • 今夜19時「ジャンプ放送局」がニコ生で復活 当時のメンバーも大集合 - はてなニュース

    「週刊少年ジャンプ」で1982年から1995年にかけて掲載されていた読者投稿コーナー「ジャンプ放送局」が、日8月30日(月)の19時からニコニコ生放送で一夜限りの復活を果たします。 ▽ さくまあきらアワー ~帰ってきたジャンプ放送局~ - 2010/08/30(月) 19:00開始 - ニコニコ生放送 1982年から週刊少年ジャンプで連載されていた「ジャンプ放送局」は、各コーナーを“テレビ番組”に見立て、読者から寄せられた様々なテーマの投稿ハガキを紹介するという読者参加型の人気企画。1995年に惜しまれつつも終了しましたが、今夜19時からニコニコ生放送にて、およそ15年ぶりの復活が決まりました。 出演者には、「桃太郎電鉄」シリーズの生みの親であるさくまあきらさんをはじめ、連載当時のメンバーが再び集結しています。 編集局長:さくまあきらさん(「桃太郎電鉄」シリーズのゲームデザイナー) イラ

    今夜19時「ジャンプ放送局」がニコ生で復活 当時のメンバーも大集合 - はてなニュース
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ys0000
    ys0000 2010/08/31
    ふむ。しかし、お店に予約入れるのはまだ電話が多いなぁ。IT苦手なおっちゃんとかいるし、予約サービスをWeb化するのにはまだ時間がかかるだろう。/そろそろ座席管理も電子化すればいいのに。
  • クオリティの高さが異常…日体大のパフォーマンス「集団行動」(動画) : らばQ

    クオリティの高さが異常…日体大のパフォーマンス「集団行動」(動画) パフォーマンスは人数が増えるほどチームワークが大事になってきます。 日体大の「集団行動」と名付けられた行進パフォーマンスが素晴らしいと評判になっていました。 映像をご覧ください。 観客も思わず苦笑してしまうほどのパフォーマンス。 後ろ向きで交差するときなどは、思わず大丈夫なのかと手に汗握ってしまうほどです。 ところどころご愛嬌なところもあって、そこがまた楽しいですね。しかし団体がピタっと揃うと当に気持ちがいいですね。 日体大の体育研究発表実演会で披露したものだとのことです。 figma 仮面ライダードラゴンナイトposted with amazlet at 10.08.30Max Factory (2010-11-25) 売り上げランキング: 17 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事大人顔負けのダンスを踊る

    クオリティの高さが異常…日体大のパフォーマンス「集団行動」(動画) : らばQ
    ys0000
    ys0000 2010/08/31
    こういうのやれるってパフォーマンスとしては最高だよね。
  • Togetter - 「弟が24時間テレビのボランティアに行ったら激怒して帰ってきた話」

    @AKMI0さんが弟さんの体験談をまとめてくれたのを勝手にとぅぎゃったよ。 9/1 日テレへのお問い合わせされたとのことで、その返答についてのツイート追加。 「誰でも編集可」に変更しました。

    Togetter - 「弟が24時間テレビのボランティアに行ったら激怒して帰ってきた話」
    ys0000
    ys0000 2010/08/31
    弁当を腐らせた事が酷い。もったいないじゃない。それ以外はまぁ、平常運転な気がしないでもない。
  • 『大学が「いじめ自殺」を隠蔽 「息子に会いに…」 父も後追い自殺 - MSN産経ニュース』へのコメント

    自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    『大学が「いじめ自殺」を隠蔽 「息子に会いに…」 父も後追い自殺 - MSN産経ニュース』へのコメント
    ys0000
    ys0000 2010/08/31
    日本という国は因果応報を私刑にて果たすことが多いと認識している。自浄作用が働かない大学など価値はないよ。
  • 掃除屋歴7年の俺がしつこい汚れの落し方を教えるよ - 床のトルストイ、ゲイとするとのこと

    (2009/12/31 追記あり) 学生時代にホームクリーニングのバイトを7年間やっていたので、大抵の汚れなら落し方分かります。このあいだ #pandacleaning というハッシュタグで掃除の仕方を淡々とつぶやいていたら評判がよかったので、ここらでまとめておくよ。 参考: mirakui によるパンダ掃除相談室 #pandacleaning - Togetter 掃除のために絶対に用意しなければならないもの 雑巾 すべての掃除に雑巾は必須です。雑巾はいくらあってもいいです。買ってくる必要はなくて、ボロくなったタオルを使うと良いです。縫ったりする必要はないです。ちなみに、プロの間では、上級者ほど雑巾の使い方がうまいです。雑巾が汚れる→交換する→時間のロス につながるので、ベテランの職人ほど一枚の雑巾で沢山の汚れを見事に拭き取ります。 バケツ 雑巾とバケツは常にセットです。バケツなしに水拭

    掃除屋歴7年の俺がしつこい汚れの落し方を教えるよ - 床のトルストイ、ゲイとするとのこと
  • JavaScript初級者から中級者になろう

    JavaScript。「ジャヴァスクリプト」と読みます。主にWebページに動きを与えるものです。 現在では結構多くのページに使われていますが、その多くはとてもレベルが低く不適切なものです。もっと質の高いJavaScriptを使える人が増えるといいなという思いから、このページを作りました。 初級者の基礎知識 文を理解するにはJavaScriptの知識がそれなりに要るので、JavaScriptがそもそもあまり分からない人は、この辺を読んでみましょう。 基礎第一回 基礎第二回 基礎第三回 基礎第四回 基礎第五回 基礎第六回 第一章 オブジェクト オブジェクトとは オブジェクトの実体 配列のコピー オブジェクトと関数 第二章 DOMの基礎 HTMLと木構造 DOMとは 基的な操作とテキストノード 木構造の操作:ノードの除去 木構造の操作:ノードの追加 木構造の操作:さまざまな機能 木構造の操作

  • asahi.com(朝日新聞社):盗まれたコントラバス5台など発見 約5300万円相当 - 社会

    コントラバス奏者の斎藤輝彦さん(57)=東京都三鷹市=の自宅で今年5月、コントラバス5台など(計約5300万円相当)が盗まれた事件で、別の事件で警視庁目黒署に逮捕された20代の会社員の男が関与を認め、男の自宅から、盗難に遭ったコントラバスが見つかったことが捜査関係者への取材でわかった。同署は31日にも窃盗容疑などで男を再逮捕する方針。  三鷹署によると、盗まれたのはコントラバス5台、弓19、ケース1台。5月4日に旅行先から帰宅した斎藤さんが被害に気づいた。1階居間の窓がこじ開けられていた。斎藤さんによれば、コントラバスはいずれもイタリア製で、1700年代後半〜1927年に作られた。中には時価1千万円相当のものもあるという。  捜査関係者によると、男は8月、東京都目黒区内の楽器店に侵入しようとしたとして建造物侵入未遂容疑で目黒署に逮捕された。供述に基づき、男の自宅から斎藤さんのコントラバス

    ys0000
    ys0000 2010/08/31
    まぁもどってくるようでよかったね。/スポーツ自転車を盗む人間もやっぱり自転車を知らないと窃盗しないしできない。価値が分かる人間がやるんだよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):原宿駅の北、宮廷ホームひっそり 皇室専用、9年不使用 - 社会

    原宿駅のホームから北側を見ると、右手に宮廷ホームが見える=東京都渋谷区のJR原宿駅現在のお召し列車。原宿の宮廷ホームから使われたことはない=2008年11月、東京都台東区のJR上野駅、代表撮影    東京都渋谷区のJR山手線原宿駅の北側に、黄緑色の屋根の小さな駅がある。「宮廷ホーム」。皇室専用の特別の駅だ。天皇陛下の静養の際などに「お召し列車」が発着していたが、9年以上使われていない。周囲を白い壁で囲まれた入り口の門扉は閉ざされたままだ。  原宿駅の竹下口から代々木方面に約200メートルほど歩くと、宮廷ホームの入り口がある。周囲を囲まれていて、すぐにそれとは気づかない。  JR東日によると、完成は1925(大正14)年10月。体調が悪化した大正天皇が移動する際、人目につかずに乗降できるように造られたとされる。翌26年、大正天皇が神奈川県の葉山御用邸への移動のため初めて使った。  施設の概

    ys0000
    ys0000 2010/08/31
    わざわざ原宿から乗る用事もないっつーことですな。いっそ廃止してもいいんじゃない?
  • 民主党終了のお知らせ 管「管・小沢・鳩山体制でやります」 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「民主党終了のお知らせ 管「管・小沢・鳩山体制でやります」」 1 洋菓子製造技能士(三重県) :2010/08/30(月) 23:24:42.87 ID:1P6mZqLy0 ?PLT(12072) ポイント特典 ★菅・鳩山両氏、「トロイカ体制」維持で一致 2010年8月30日21時21分 民主党代表選をめぐり、菅直人首相と鳩山由紀夫前首相が30日夜、首相公邸で会談し、 再選を目指す菅首相と立候補を表明している小沢一郎前幹事長との全面対決を回避、挙党態勢をとることで一致した。 会談後、鳩山氏は記者団に「挙党態勢が確認されれば、私が明日、責任をもって菅氏と 小沢氏の会談を仲介する」と述べた。菅首相も「鳩山氏と私、小沢一郎前幹事長のトロイカ体制に 輿石東参院議員会長を加えてしっかりやっていこうというというお話を(鳩山氏から)頂き、 基的に全く異存は

    ys0000
    ys0000 2010/08/31
    ここまでが予定調和だったとしたならば、民主党の話題で埋め尽くされたこと自体が戦略だったのかも知れない。自民党の存在感の無さは異常。
  • 大学が「いじめ自殺」を隠蔽 「息子に会いに…」 父も後追い自殺 - MSN産経ニュース

    追手門学院大学(大阪府茨木市)に通っていた在日インド人の男子大学生=当時(20)=が平成19年、大学でいじめを受け続けたとする遺書を残して自殺したにもかかわらず、大学側が調査せず放置していたことが30日、関係者への取材で分かった。大学側は調査に積極的だった大学生のゼミ担当教授を遺族の窓口担当から外すなど隠蔽(いんぺい)工作とも取れる対応に終始。遺族は大阪弁護士会人権擁護委員会に人権救済を申し立て、「きちんと調査してほしい」と訴えている。 大学生の遺族や関係者などによると、大学生は19年6月8日、神戸市の自宅マンション敷地内で死亡しているのが見つかった。自宅がある8階から飛び降りたとみられ、部屋には遺書が残されていた。 父母あての遺書には「学校で受け続けたイジメ(略) 僕はもう限界です。僕には居場所がありません」などと記されていた。自殺2日前の携帯メールにも大学でのいじめを示唆する内容が残さ

    ys0000
    ys0000 2010/08/31
    ナイスだ産経。もっと追い込みを掛けるんだ。