タグ

2011年6月2日のブックマーク (4件)

  • 福島&茨城産牛乳がND(不検出)な理由

    なんで両県の牛乳からは放射性物質が検出されないのか。 酪農家の方が教えてくださいました。 酪農は科学だ! 続きを読む

    福島&茨城産牛乳がND(不検出)な理由
    ysadaharu
    ysadaharu 2011/06/02
  • BadApple!! feat.nomico Dance-PV

    先日公開した作品(sm14464727)がテレビで紹介されたようなので、(5/30テレ東のドリームクリエイターという番組)せっかくだから東方キャラでも作ってみました(〃▽〃)※アイマス版だけどメイキング→sm14483429■曲:『Bad Apple!! feat. nomico』■ステージ:カブッPさま(sm14413826)■モーション:ネイさま(sm14339330)※調整させてもらいました■元のダンス:仏壇仮面さま、ただのんさま(sm7752198)Twitter → G_tama

    BadApple!! feat.nomico Dance-PV
  • ABlog これ使い出してから虫歯一本もできてない

    これですこれ。 ドルツのジェットウォッシャーという、細い強力な水流で歯の隙間の汚れを吹っ飛ばす機械です。数年前に、このひとつ前の型のやつを買って最初は水流が強くて歯茎に当たると痛かったりもしましたが、慣れてきたら当にもう面白いように歯の隙間のべカスがポポポポ~ンと飛び出してきて気分もすっきりです。ものすごく時間をかけて丁寧に歯を磨いた後でも『え!?こんなに?』というくらい汚れが取れてびっくりします。まあ僕の磨き方がヘタなのかもしれませんが……。 個人的には歯磨きの歴史を変えるような大発明品だと思うのですが、あまり使っているという人を見かけないし、パナソニックとオムロンくらいしか作ってないし、製造中止になったら困るので宣伝です。絶対いいですよ。 歯間ブラシとかフロスのように、歯の隙間に無理矢理何かをねじ込むような物は、何というか、それを使っているせいで余計に歯に隙間ができてしまいそうな気

    ysadaharu
    ysadaharu 2011/06/02
  • 原発と離婚できない福島 住民の生活とあまりにも深く絡み合った原発産業 | JBpress (ジェイビープレス)

    福島第一原発から20キロの立ち入り禁止ゾーン境界線に行ってみた時のことだ。幹線道路である国道6号線が田んぼの真ん中で封鎖され、検問ができていた。見慣れた電光掲示板に「災害対策基法により 立ち入り禁止」という文字が流れ、10人ほどの警察官が立って車を止めている。 「ここから先は行けないんですか? 報道記者なんですが」 私も聞いてみた。 「申し訳ないのですが、ダメです」 「京都府警」(応援だろう)の文字がヘルメットに読める若い警官がそう言った。 検問の風景を写真に撮ることにした。ちょうど夕方6時ごろだった。西の稜線に日が沈む。野桜が満開だ。あたりが茜色に染まって美しい。 立ち入り禁止地域から出てくる土木作業服の若者たち 検問の周りを1時間くらいうろうろしていて、不思議なことに気付いた。無人地帯になっているはずの20キロラインの内側から、自動車が次々に現れたのだ。 白いワンボックスカーに若者が

    原発と離婚できない福島 住民の生活とあまりにも深く絡み合った原発産業 | JBpress (ジェイビープレス)
    ysadaharu
    ysadaharu 2011/06/02