タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ThinkPadに関するysibataのブックマーク (3)

  • ThinkPad X60の設定、その3: Dead Poet Weblog

    まずDebian Etch(以後etch)のDebian Installerをダウンロードします。具体的にはdebian-testing-i386-netinst.isoになります。これをWindowsでISOイメージとしてCD-Rに焼き、早速CD Boot(BIOSの設定でBoot Deviceの順序でUSB CD-ROMを先頭にしておいて下さい)。 インストーラの指示に従って進めば、問題なくベースシステムのインストールは終了します。僕はデスクトップ環境などはこの段階ではインストールしていません。SATAのディスクは問題なく認識されました。パーティションは以下のように切ってあります。 windows, ntfs, 20Gbyte /boot, ext3, 512Mbyte /, xfs, 40Gbyte swap, swap, 3Gbyte /dos, fat32, 10Gbyte d2

  • Ubuntu日本語フォーラム / [解決済]ThinkPadの電源管理で困っています。

    お世話になります。 ThinkPad T60 1954-G2JにUbuntu8.10です。 パッテリーの寿命を少しでも延ばすために、tp_smapiモジュールをインストールしたのですが、どうも上手く動いていない感じがします。 以下、やったことですが・・・ 端末から以下を実行しました petit@petit-laptop:~$ sudo -s root@petit-laptop:~# sudo apt-get install tp-smapi-source hdapsd sysfsutils パッケージリストを読み込んでいます... 完了 依存関係ツリーを作成しています 状態情報を読み取っています... 完了 以下の特別パッケージがインストールされます: module-assistant 推奨パッケージ: tp-smapi-modules 以下のパッケージが新たにインストールされます: hd

  • Ubuntu8.10インストールメモ(ThinkPad X61) - Futile Hope

    Ubuntu 8.10 Desktop語 Remix CDが10月31日にリリースされたので、Ubuntu8.04が入っていたThinkPad X61にインストールしてみた。 日語環境セットアップヘルパ Flash PlayerプラグインとかShift_JISファイル名対応LHAを適当に入れておく。 TrackPoint そのままの状態ではトラックポイントでのスクロールができないので、Ubuntu8.04の時のようにxorg.conf書き換えてみたが上手くいかない・・・。 ThinkWikiをUbuntu 8.10で検索してみたところ、How to configure the TrackPoint - ThinkWiki に解決法がのっていた。今までxorg.confを書き換えていたものをXMLで書くようになったらしい。 /etc/hal/fdi/policy/mouse-whee

    Ubuntu8.10インストールメモ(ThinkPad X61) - Futile Hope
  • 1