イベントに関するyskのブックマーク (85)

  • 法華寺が法華時…誤りだらけの平城京レポート : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    奈良県は31日、昨年の平城遷都1300年祭の内容をまとめた冊子「平城京レポート」に誤記や再確認が必要な記述が計170か所あったと発表した。 県は配布予定だった800部を、編集を委託した業者(東京)に返品し、刷り直すよう求めている。昨年末に約1000部を発行した後、20か所以上のミスが判明、対応を検討していた。 発表では、誤記は1567年に焼失した東大寺大仏殿を「1000年以上も保存されている」とするなど47か所。誤植は法華寺(奈良市)を「法華時」とするなど37か所。確認が必要な表現も86か所あった。同レポートはA4判、284ページで、編集費約400万円。昨年9月から3か月間で外部のライターら約30人が執筆した。県は「執筆期間が短く、確認も不十分だった」としている。

    ysk
    ysk 2011/02/04
    松岡正剛。7000万円と丸2年あったはず。時間と金はどこへ?「同レポートはA4判、284ページで、編集費約400万円。昨年9月から3か月間で外部のライターら約30人が執筆した。県は「執筆期間が短く、確認も不十分だった」と」
  • 1300年祭、お粗末集大成 平城京レポ、誤植など170カ所 奈良 - MSN産経ニュース

    平城遷都1300年祭の記念事業として、県などがまとめ、昨年政府に提出した「平城京レポート」について、県は31日、約170カ所の誤りや再確認が必要な記載が見つかったと発表した。平城京レポートをめぐっては、法相(ほっそう)宗大山に興福寺(奈良市)を紹介しながら、ともに大山の薬師寺(同)の記載がなかったとして薬師寺側が県に抗議するなど、記載に不備や不正確な表現が目立っていた。県は「正誤表や再発行などで対応したい」としているが、1300年祭の集大成としてはお粗末な結果になった。                   ◇ 平城京レポートは県の委託を受け、編集工学研究所長の松岡正剛さんら有識者でつくる「日と東アジアの未来を考える委員会」が2年がかりでまとめた。これまでに1千部を発行し、200部がすでに政府代表の鳩山由紀夫前首相などに寄贈されている。 しかし、その後、南都六宗を紹介する欄で、法相宗の

    ysk
    ysk 2011/02/04
    「県は「正誤表や再発行などで対応したい」としているが、1300年祭の集大成としてはお粗末な結果」奈良県と荒井知事の、無為無策無責任・東京丸投げノーチェックといった姿勢をあますところなく表現した名著かも。
  • asahi.com : 「平城京レポート」間違い84カ所 県、800部回収へ - マイタウン奈良

    平城遷都1300年を記念して東アジアの未来についての提言をまとめた「平城京レポート」(A4判、約300ページ)で、間違いや誤植などが少なくとも84カ所見つかったと、県が31日発表した。担当課は「細部まで確認する時間が足りなかった」とし、発行済みの800部は編集した業者に回収させるという。 有識者らでつくる「日と東アジアの未来を考える委員会」が2008年度から検討を重ね、昨年12月の「平城遷都1300年記念グランドフォーラム」で発表された。鳩山由紀夫前首相ら関係者に200部が配布された。 1300年記念事業推進局によると、法相宗(ほっそうしゅう)の大山は興福寺と薬師寺であるにもかかわらず、「興福寺が伝える法相宗は……」との記述があることが同月、判明。県が確認したところ、「法華寺」を「法華時」とするなど固有名詞の誤記載や助詞の欠落などが37カ所、江戸時代に再建された東大寺大仏殿を「千年以上

    ysk
    ysk 2011/02/04
    「江戸時代に再建された東大寺大仏殿を「千年以上も保存されている木造建築」とするなど認識の誤りが47カ所」「執筆は松岡正剛事務所と日本総合研究所、編集工学研究所」寺島実郎と松岡正剛。編集工学の実力を発揮。
  • 平城京レポート:84カ所誤り ずさん編集浮き彫りに - 毎日jp(毎日新聞)

    奈良県は1月31日、平城遷都1300年を記念して制作した「平城京レポート」で、誤植や事実関係の誤りが84カ所あったと発表した。さらに86カ所についても事実関係を確認中としている。県は修正版を作成し、配布済みの200部は正誤表で対応する。プロジェクト全体予算が約7098万円に上るにもかかわらず、編集のずさんさが浮き彫りになり、論議を呼びそうだ。【阿部亮介】 レポートは、有識者らでつくる「日と東アジアの未来を考える委員会」が、日と東アジアが共有する価値などを議論した内容をまとめたもの。県と随意契約した松岡正剛事務所(東京都)▽編集工学研究所(同)▽財団法人日総合研究所(同)が編集を担当した。 84カ所の内訳は、助詞が抜けるなど誤植・誤字が37カ所▽年号を間違うなど事実誤認が47カ所。例えば、東大寺大仏殿は戦国時代に焼失したにもかかわらず、「法隆寺の五重塔や東大寺大仏殿など、千年以上も保存

    ysk
    ysk 2011/02/02
    一昨年の1月に制作発表されているのに「昨年9月から制作に取りかかったため時間が足りなかった」とはこれいかに。「参考にしたインターネットや本の記述が間違っていた」さすがが「編集工学」のパワー。
  • 奈良県作成「平城京レポート」誤記20か所以上 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    平城遷都1300年祭の締めくくりとして、奈良県などがまとめた冊子「平城京レポート」に、政治の出来事などの記述で20か所以上の誤記があることが、わかった。 昨年始まった事業仕分けを「2010年に開始した」とするなどのミスで、県は「チェックが甘かった」と釈明。関係先への送付を中断し、対応を検討している。 冊子はA4判、284ページ。1300年祭のテーマ「東アジアとの交流」を、11章で解説し、19日付で約1000部を発行した。同日のフォーラムで、200部を配布し、参加した鳩山由紀夫・前首相にも手渡した。 誤りは、単純な誤記を含めて少なくとも21か所。「1955年以降、細川内閣を除き2009年まで自民党支配の体制が続いた」(非自民政権だった羽田内閣の記述が欠落)とし、「カンボジアは1984年に国際監視団のもとで行われた選挙」(正しくは1993年)としていた。県などによると、多数の外部ライターが短期

    ysk
    ysk 2010/12/30
    何の理由にもなってない。制作発表から刊行まで丸2年あった。予算7千万円。「多数の外部ライターが短期間で執筆し、十分な点検ができなかったのが原因」
  • 天武天皇は何思う…薬師寺の「平城京レポート」記載漏れ、奈良・荒井知事「些末なこと」 - MSN産経ニュース

    奈良県などがまとめた「平城京レポート」の中で、法相宗大山として興福寺(奈良市)を紹介しながら、ともに大山の薬師寺(同)を記載せず、同寺が県に抗議したのに対し、荒井正吾知事は22日の記者会見で「些末なことだ」と発言した。知事の発言は、薬師寺側の批判をさらに招きそうだ。 「平城京レポート」は日と東アジアの今後などについてまとめ、平城遷都1300年を記念して発刊。奈良時代に栄えた南都六宗を紹介する欄で「興福寺が伝える法相宗は、『成唯識論』を経典とする難解な教義で知られ」と記述したが、薬師寺の記載はなかった。会見で荒井知事は「小さなことで気が付かれるんだと思った」と語気を強め、「正誤表を出せばいいだけの話」と居直った。

    ysk
    ysk 2010/12/25
    知事が親しい松岡正剛ほか中央のコンサルに7千万円で依頼した結果の産物。「会見で荒井知事は「小さなことで気が付かれるんだと思った」と語気を強め、「正誤表を出せばいいだけの話」と居直った」
  • イベント | 神奈川県立 生命の星・地球博物館

    2024年12月10日(火) 、 2025年1月18日(土) 、 1月21日(火) 、 2月1日(土)

    ysk
    ysk 2010/10/04
    「日本列島がいつ、どこで、どのようにして形づくられてきたのか、なぜ帯状の分布をしているのか、その生い立ちの謎について紹介します」
  • asahi.com:古代の物資ルート 秋篠川-マイタウン奈良

    ysk
    ysk 2010/09/07
    奈良は水資源が貧弱。「1300年前、平城京へ様々な物資を運ぶ舟が往来し、「西の堀川」と呼ばれていた秋篠川(奈良市)で、県が9、10月、舟運復活の社会実験を行う」「新たな観光ルートとしての可能性や効果などを検証」
  • 朗読会:感謝・思い出、語りかける 更生教育講師の寮さん、受刑者の詩集を /奈良 - 毎日jp(毎日新聞)

    ysk
    ysk 2010/09/06
    「会は「受刑者の語られざる内面を伝えたい」と県内外で開き、10回目。寮さんは受刑者について「多くは虐待やいじめなどの被害者だった。周りに助けてくれる人がいなくて犯罪というところまで落ちてしまった」と」
  • asahi.com:金沢ジュニアオペラ 第2期作品決まる-マイタウン石川

    ysk
    ysk 2010/08/05
    「「金沢ジュニアオペラスクール」(KJOS、村井幸子校長)の第2期作品が、「ラジオスターレストラン 星の記憶」に決まり、4日に金沢市内で制作発表があった。来月から2年間練習を重ね、2012年8月に金沢歌劇座で公演する」
  • 奈良県:平城京研究、1人当たりの対価が月120万円 遷都記念、JV随意契約 - 毎日jp(毎日新聞)

    ysk
    ysk 2010/07/22
    「3冊の記念書籍を出版」「12月には将来ビジョンを提言する「平城京レポート」」「県は総額約1億8850万円で、財団法人日本総合研究所(東京都)▽松岡正剛事務所(同)▽編集工学研究所(同)の共同企業体と随意契約」
  • asahi.com:詩人2人が「魅力」語る 金沢で来月3日-マイタウン石川

    詩人の寮美千子さんと井崎外枝子さんによる詩の朗読やトークショー「詩の力」が8月3日午後7時半から、金沢市片町1丁目の茶房「犀(さい)せい」で開かれる。寮さんは受刑者の詩を収録した「奈良少年刑務所詩集」、井崎さんは朝日新聞石川版の小学生の詩の投稿欄「小さな目」に掲載された詩と講評などを収めた「なんだか不思議 詩の力」を、最近それぞれ発行した。イベントは出版を記念して開かれ、当日朗読する詩はそれぞれの著書に掲載されたものから選ぶという。 企画した犀せいの村井幸子さんは「人を変える力がある詩の魅力について知ってもらえれば」と話している。料金はワンドリンク付きで2千円(当日500円増し)。問い合わせは犀せい(076・232・3210)へ。

    ysk
    ysk 2010/07/17
    「詩人の寮美千子さんと井崎外枝子さんによる詩の朗読やトークショー「詩の力」が8月3日午後7時半から、金沢市片町1丁目の茶房「犀せい」で開かれる」「当日朗読する詩はそれぞれの著書に掲載されたものから選ぶ」
  • asahi.com(朝日新聞社):よみがえった大極殿、朱色のロマン観光客を魅了 奈良 - 社会

    公開された大極殿内部には天皇が座る高御座(たかみくら)も再現された=4月16日午前10時32分、奈良市、伊藤恵里奈撮影報道陣に公開された大極殿内部=4月16日午前10時21分、奈良市、伊藤恵里奈撮影  奈良市の平城宮跡(特別史跡)が多くの観光客でにぎわっている。平城遷都1300年祭に伴って復元された大極殿は、高さ約27メートル、幅約44メートル、奥行き約20メートル。柱の朱色がひときわ目を引く。 大極殿の装飾美をパノラマ写真で(4月16日撮影)  かつて、天皇が政務にあたり朝廷の儀式が催された大極殿は、2001年から10年かけて復元され、天皇が座る高御座(たかみくら)も復元された。さらに、壁一面には、キトラ古墳や高松塚古墳で見つかった四神や十二支も描かれている。

    ysk
    ysk 2010/06/16
    こんなものを復元と呼ばないでほしい。ほとんどが「こうだったかも?」という想像の産物。基壇には免震メカ。伝統技法の維持が目的の一つだったはずなのに、高御座は漆でなくカシュー塗り。支離滅裂としか言えない。
  • ザ・コーヴ:明治大での上映会中止 - 毎日jp(毎日新聞)

    のイルカ漁を批判した内容への抗議を受け、上映中止が相次いでいる米映画「ザ・コーヴ」について、配給会社アンプラグドは14日、明治大(東京)で17日に予定していた学生向け上映会の中止を発表した。 近現代史の研究者らでつくる「現代史研究会」との共催を予定していたが、大学側から「授業に支障をきたす恐れがある」として会場の貸し出しを断られたという。上映会と、映画に出演したイルカ保護の活動家リック・オバリー氏(70)が参加するイベントを計画していた。同研究会は「憲法で規定されている表現の自由を、大学は大事に考えてほしい」としている。 既に東京と大阪の3劇場が同映画の上映を取りやめている。

    ysk
    ysk 2010/06/16
    憲法とかいう以前に大学の自治の問題。学生の身の安全が武力で脅かされているならともかく、くだらない抗議行動とやらに屈するのは愚か。自分たちが自由な学門の場を維持するのだという矜恃が足りない。これは困る。
  • 原画展:「まんとくん」作者、童話「ならまち大冒険」出版記念し--奈良 /奈良 - 毎日jp(毎日新聞)

    ysk
    ysk 2010/06/09
    「寄鶴軒店主の稲葉吉信さんは「絵はどれもかわいく、完成度が高い。この童話をきっかけに奈良町にさらに多くの人が来てくれるようになれば」と話している」
  • ネコ看板:奈良町楽しんで 12カ所設置 /奈良 - 毎日jp(毎日新聞)

    ysk
    ysk 2010/05/26
    「奈良町を歩いて楽しんでもらおうと、地元住民らが企画した「にゃらまちネコ看板うおーく」が始まった。町のあちこちに猫の形をした看板を設置し、地図を見て探しながら歩いて回る」
  • サイン会:寮さん、童話出版記念--23日、奈良ビブレ /奈良 - 毎日jp(毎日新聞)

    ysk
    ysk 2010/05/22
    奈良県下最大級の書店でトーク&サイン会。まんとくんも登場。「「ならまち大冒険」は小学3年の男の子とまんとくんらが繰り広げるファンタジー。奈良町の街並みや伝統工芸も詳細に描かれ、人気を呼んでいる」
  • 観光カリスマ坂本和昭のブログ - マジックの祭典

    ysk
    ysk 2010/03/30
    「道具の検めを省略して、いきなり箱から色々なモノを出し始めてしまった。道具の検めをやらなければ、箱の中からモノを出しているだけだから、不思議でも何でもなくなってしまうのだが、それがご愛嬌になっていた」
  • 写真展:奈良少年刑務所、名建築の美 魅力体感を--20日から /奈良 - 毎日jp(毎日新聞)

    ysk
    ysk 2010/03/19
    「明治時代に建てられた奈良少年刑務所の魅力を伝える写真展「知られざる名建築 旧奈良監獄・奈良少年刑務所の美」(ならまち通信社主催)が20日~5月1日、奈良市中辻町のナガノカメラワーク京終画廊で開かれる」
  • 春への祈り:’10お水取り 「仁伸会」が竹送り 東大寺二月堂へ14本奉納 /奈良 - 毎日jp(毎日新聞)

    ysk
    ysk 2010/02/16
    「奈良市般若寺町の建設業、岡本三好さん(67)は、父の代まで家業が竹屋だったことから、毎年身内で竹送りを続けてきた。数年前から、地域の人たちと結成した同会で行うようになったという」