ブックマーク / mytown.asahi.com (69)

  • asahi.com : 「平城京レポート」間違い84カ所 県、800部回収へ - マイタウン奈良

    平城遷都1300年を記念して東アジアの未来についての提言をまとめた「平城京レポート」(A4判、約300ページ)で、間違いや誤植などが少なくとも84カ所見つかったと、県が31日発表した。担当課は「細部まで確認する時間が足りなかった」とし、発行済みの800部は編集した業者に回収させるという。 有識者らでつくる「日と東アジアの未来を考える委員会」が2008年度から検討を重ね、昨年12月の「平城遷都1300年記念グランドフォーラム」で発表された。鳩山由紀夫前首相ら関係者に200部が配布された。 1300年記念事業推進局によると、法相宗(ほっそうしゅう)の大山は興福寺と薬師寺であるにもかかわらず、「興福寺が伝える法相宗は……」との記述があることが同月、判明。県が確認したところ、「法華寺」を「法華時」とするなど固有名詞の誤記載や助詞の欠落などが37カ所、江戸時代に再建された東大寺大仏殿を「千年以上

    ysk
    ysk 2011/02/04
    「江戸時代に再建された東大寺大仏殿を「千年以上も保存されている木造建築」とするなど認識の誤りが47カ所」「執筆は松岡正剛事務所と日本総合研究所、編集工学研究所」寺島実郎と松岡正剛。編集工学の実力を発揮。
  • asahi.com:古代の物資ルート 秋篠川-マイタウン奈良

    ysk
    ysk 2010/09/07
    奈良は水資源が貧弱。「1300年前、平城京へ様々な物資を運ぶ舟が往来し、「西の堀川」と呼ばれていた秋篠川(奈良市)で、県が9、10月、舟運復活の社会実験を行う」「新たな観光ルートとしての可能性や効果などを検証」
  • asahi.com : 「国産割りばしはエコ」吉野の業者、さいたま市長に抗議 - マイタウン奈良

    さいたま市のホームページに先月、「昼に使う『割りばし』を一掃する」として市職員に「マイはし」運動参加を呼びかける内容が掲載され、これに気づいた吉野の割りばし製造者でつくる二つの組合が「木材資源の活用に対する理解が足りない」として、経緯の説明を求める質問書を7日、同市長あてに郵送した。同市は「配慮が欠けていた」とし、近くホームページを修正する方針だ。 質問書を郵送したのは、吉野町の吉野製箸工業協同組合と東吉野村製箸組合。「吉野割箸の伝統的製造方法への認識」「今後の取り組み」など5項目を問い、回答を求めている。 問題のホームページは「『さいたま市職員 みんなでマイはし』実施中!!」という文面で、6月1日から職員がマイはしを用意して昼で割りばしを使わないようにする▽市職員9600人が1年間で割りばし188万膳(ぜん)を節約すると、ごみが7.5トン削減できる――といった内容だった。 7月初めに

    ysk
    ysk 2010/08/11
    「さいたま市のホームページに先月、「昼食に使う『割りばし』を一掃する」として市職員に「マイはし」運動参加を呼びかける内容が掲載」「経緯の説明を求める質問書」「近くホームページを修正する方針」
  • asahi.com:金沢ジュニアオペラ 第2期作品決まる-マイタウン石川

    ysk
    ysk 2010/08/05
    「「金沢ジュニアオペラスクール」(KJOS、村井幸子校長)の第2期作品が、「ラジオスターレストラン 星の記憶」に決まり、4日に金沢市内で制作発表があった。来月から2年間練習を重ね、2012年8月に金沢歌劇座で公演する」
  • asahi.com:ガラス屋根計画 不透明/奈良・行基広場-マイタウン奈良

    ysk
    ysk 2010/07/24
    「古都・奈良の玄関口として親しまれる奈良市の近鉄奈良駅前「行基広場」に、ガラス張りの大屋根を設置する計画」「地元に計画の内容が知らされていないため、市民から計画の再検討や情報公開を求める声が」
  • asahi.com:詩人2人が「魅力」語る 金沢で来月3日-マイタウン石川

    詩人の寮美千子さんと井崎外枝子さんによる詩の朗読やトークショー「詩の力」が8月3日午後7時半から、金沢市片町1丁目の茶房「犀(さい)せい」で開かれる。寮さんは受刑者の詩を収録した「奈良少年刑務所詩集」、井崎さんは朝日新聞石川版の小学生の詩の投稿欄「小さな目」に掲載された詩と講評などを収めた「なんだか不思議 詩の力」を、最近それぞれ発行した。イベントは出版を記念して開かれ、当日朗読する詩はそれぞれの著書に掲載されたものから選ぶという。 企画した犀せいの村井幸子さんは「人を変える力がある詩の魅力について知ってもらえれば」と話している。料金はワンドリンク付きで2千円(当日500円増し)。問い合わせは犀せい(076・232・3210)へ。

    ysk
    ysk 2010/07/17
    「詩人の寮美千子さんと井崎外枝子さんによる詩の朗読やトークショー「詩の力」が8月3日午後7時半から、金沢市片町1丁目の茶房「犀せい」で開かれる」「当日朗読する詩はそれぞれの著書に掲載されたものから選ぶ」
  • asahi.com:「祈り」探求 奈良移住-マイタウン奈良

    ysk
    ysk 2010/07/15
    「平野さんは1月、社員2人と経営するデザイン研究所ごと、東京・代官山から吉野町窪垣内の築40年余りの山荘に引っ越した」
  • asahi.com:「損」ばかりでは…-マイタウン奈良

    ■知事は、なぜ広域連合が嫌? 荒井正吾知事が、「関西広域連合」に不満をあらわにしている。広域連合は、やがて国から地方に委譲されるときの、権限の受け皿。地方分権の話なら結構なことなのに、近畿2府4県で奈良だけが「不参加」だ。調べてみると知事には「奈良が損をする」という考えがあるようだ。(飯島健太) ◇税源移譲・議席配分もわずか ◇医療ヘリ年120万円→7300万円 1月8日、大阪であった広域連合の設立部会に知事は欠席した。その数日後にあった県の定例会見後、直接、尋ねてみた。 「広域連合、奈良も検討くらい、しているんですか?」 「え? してますよ。知事公室が担当だから」 答えるなり、さっさと行ってしまった。 そっけないと思ったが、確かに奈良には不利な話がたくさんあった。 特に、小泉内閣の「三位一体改革」で、県財政が悪化してしまったのが大きい。この改革によって、「地方にできるこ

    ysk
    ysk 2010/02/22
    "命の道路"に比べ"命のヘリ"は救命効果が高く、かつ整備に年月を要しない。「救急医療用ヘリのない奈良は、1回当たり和歌山に31万9千円、大阪に34万2千円でヘリを借りている。過去約7年間で26回(…)年平均120万円ほど」
  • asahi.com:築98年の借家改修 公開-マイタウン奈良

    ◎「伝統構法」の家 豊かな暮らし示す 日古来の建築技術「伝統構法」の良さを伝えようと、奈良市の建築家が奈良町にある築98年の借家を改修し、「紀寺借家」と称して公開する。縁側、土壁、床の間など、昔懐かしい庶民住宅に現代的な工夫を加え、精神的に豊かな暮らしができることを示すという。(神野武美) ◇現代風な工夫も加え 建築家は、NPO法人「古材文化の会」副会長の1級建築士、藤岡龍介さん(58)。1912年の建築で約20年前から空き家だったが、約1千万円かけて改修した。床面積約79平方メートルの木造平屋建てで、間取りは6畳、8畳、3畳の部屋に台所と浴室。 土壁の幅を5センチから7センチ余りに厚くし、瓦の葺(ふ)き方を変え屋根を軽くするなど耐震性も強化し、対面式キッチンなど現代風な工夫も加えた。伝統構法の家を体験する宿泊施設にする計画だ。 「伝統構法」は、建物全体を礎石に載せる「石場建て

    ysk
    ysk 2010/02/12
    すばらしい取り組み。破壊されたら回復は困難。「藤岡さんは「奈良町には古い借家が多いが、放置すれば建て替えられ町並みが破壊される。一度改修すれば80年はもつので、借家として長く使うよう提案したい」と話す」
  • asahi.com:68年の歴史に終止符-マイタウン奈良

    ●映し続けた戦前・戦後の世相 1942年3月に開館した映画館「シネマデプト友楽」(奈良市角振町)が31日、幕を下ろす。大型複合施設の進出に、経営者の病が追い打ちをかけた。戦前、戦後の世相を映してきた老舗(しにせ)の閉館を、常連客は惜しんでいる。(石原孝) ■奈良の「シネマデプト友楽」31日に 「奈良ニュース映画館」。それが開館当初の名前だった。「出征した家族の、戦地での姿を見たい」。各地で奈良の特産品を販売していた谷井友三郎さん(79年に78歳で死去)が、地元の人の願いに応えようと開いたという。 当時の新聞広告には「大東亜撃滅戦記」「暁の進発」など、戦時のニュース映画が目立つ。空襲による上映中止を除けば、連日大入りだった。 戦後、映画の人気は急上昇。一週間交代で作品を替えても、初日の午前中に仕入れ分の元がとれ、後の6日間は丸もうけ。興福寺から「五重塔を買ってください」と言われるほ

    ysk
    ysk 2010/01/14
    奈良市の高齢者向け映画チケット廃止も響いたのでは。奈良の旧市街から映画館が消える。「1942年3月に開館した映画館「シネマデプト友楽」が31日、幕を下ろす。大型複合施設の進出に、経営者の病が追い打ちをかけた」
  • asahi.com:香芝市教委 来月、遺物6000箱回収へ-マイタウン奈良

    ysk
    ysk 2009/12/27
    本当にひどい話。「市文化財保護審議会では、出席した委員9人が「異なった場所の遺物を混在して埋めたのは廃棄と同じ(…)」と批判」「市教委の岡本勝・生涯学習課長は「認識が甘かった(…)」と陳謝」
  • asahi.com:道路凍結 県内7路線 候補に-マイタウン奈良

    ysk
    ysk 2009/12/04
    僻地の道路保守は国にやってもらいたいが、大和北道路はあらゆる面から不要かつ有害なので作らないでほしい。「国土交通省が建設を凍結する直轄国道の候補に、県内の7路線が含まれていることが2日、明らかになった」
  • asahi.com:映画監督を逮捕 無断でポスター張り容疑-マイタウン石川

    ysk
    ysk 2009/10/28
    「金沢市と内灘町で電柱などに無断で映画のポスターを張ったとして、映画監督の渡辺文樹容疑者(56)=福島県二本松市=をいしかわ景観総合条例違反の疑いで逮捕したと発表した。渡辺容疑者は「記憶にない」と否認」
  • asahi.com:埋め立て免許差し止め訴訟あす判決-マイタウン広島

    ysk
    ysk 2009/09/30
    「反対のための反対運動をしてきたわけではない」「地元住民に納得のできる説明のないまま計画をごり押しすることは許されないし、計画の賛否をめぐって住民同士が対立を深めるようなことはあってはならない」
  • asahi.com:高松でカーフリーデー/自転車タクシーも-マイタウン香川

    都市部に車を使わない区間を設ける「第2回カーフリーデー高松」が22日、高松市の中央通りとフェリー通りをつなぐ美術館通りの約300メートルの区間であった。普段は交通量が多い片側1車線の道は、徒歩や自転車で訪れた市民でにぎわった。 車のない都市環境を体験して、公共交通機関について考えてもらおうと、カーフリーデー高松推進協議会と高松市が主催した。 この日は午前11時〜午後5時、区間の車の通行が禁止された。訪れた子どもたちは、前後のタイヤのサイズが大きく違う自転車などユニークな自転車を試乗したり、油性フェルトペンで自由に絵を描いた自転車用ポンチョを作ったりして楽しんだ。 高松丸亀町商店街振興組合が昨年試作した自転車タクシーも登場。自転車の後部に設けられた2人がけの座席に多くの人が試乗した。同組合は商店街を中心とした半径2キロほどの区域で、このタクシーを実際に営業することを目指している。

    ysk
    ysk 2009/09/27
    高松市内は坂がない。自転車の最適地。「高松丸亀町商店街振興組合が昨年試作した自転車タクシーも登場」「同組合は商店街を中心とした半径2キロほどの区域で、このタクシーを実際に営業することを目指している」
  • asahi.com:火葬場移転先見直す-マイタウン奈良

    ysk
    ysk 2009/09/18
    こうなったらJR駅西側に建てて。「市営火葬場は1916年に建設された。08年度で約2500件の利用があったが、施設が老朽化している上、火葬炉が8基しかないため、市民が市外の火葬場を利用するケースが毎年500件から600件に」
  • asahi.com:間伐材 作業道でスイスイ-マイタウン奈良

    ysk
    ysk 2009/08/26
    「ヘリコプターやケーブルを利用すると経費がかかり過ぎて採算が合わない」とされていたのが、この方式だと「急傾斜の山林でも作業道が造れ、建設コストも延長1メートル当たり、従来の1万4千円が3千円に抑えられる」
  • asahi.com:漆工芸史 ずらり5000冊-マイタウン石川

    ysk
    ysk 2009/08/16
    いいところに収まった。「漆工芸史の第一人者で、昨年10月に亡くなった灰野昭郎・元昭和女子大学大学院教授(当時66)の蔵書約5千冊を収めた「灰野昭郎文庫」が、輪島市水守町の県輪島漆芸美術館に開設された」
  • asahi.com:「まんとくん」おめでとう!-マイタウン奈良

    ◆1歳の誕生会 60人でお祝い 平城遷都1300年祭の民間公募キャラ「まんとくん」が1歳の誕生日を迎え、7日、奈良市高畑町の大乗院庭園文化館でお誕生会が開かれた。約60人の親子連れらが、ハッピーバースデーの歌を歌い、特製ケーキや持ち寄ったお菓子をべながら一緒にお祝いをした。 着ぐるみのまんとくんが「まんとくん音頭♪」を踊りながら登場すると、子どもたちから「わーっ」と歓声が上がった。奈良市の幼稚園児乾真友ちゃん(6)はまんとくんとケーキの絵を描いたバースデーカードをプレゼントし、「喜んでくれた」と興奮気味。初めて着ぐるみのまんとくんと対面した原作者のクロガネジンザさん(37)=埼玉県=は「誕生から1年でこんなに市民の皆さんから愛されるキャラクターになっていたなんて、生みの親として感無量です」と話していた。

    ysk
    ysk 2009/06/09
    「「まんとくん」が1歳の誕生日を迎え、7日、奈良市高畑町の大乗院庭園文化館でお誕生会が開かれた。約60人の親子連れらが、ハッピーバースデーの歌を歌い、特製ケーキや持ち寄ったお菓子を食べながら一緒にお祝い」
  • http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000000902230001

    ysk
    ysk 2009/02/23
    すごく楽しかった。「指導を一通り受け、順番にギャラリー前の餅飯殿商店街に繰り出した。「まんとくんだ!」と集まってきた子どもたちに握手で応じたり、携帯のカメラを向ける観光客らにポーズをとってサービス」