ブックマーク / blog.livedoor.jp/gotoupog (70)

  • スーパードレスの2009 : POG Bloodstock

    2011年03月01日06:30 カテゴリ09産 レビュー倉庫 スーパードレスの2009 スーパードレスの2009  牡  1月17日生まれ 父 クロフネ 母 スーパードレス 母父 Storm Cat 馬主 ウイン(1200万) 厩舎 栗東:鮫島一歩 母は2勝ながら GⅢファンタジーS2着 GⅢ函館3歳S2着 阪神3歳牝馬Sは メジロドーベルの3着 (シーキングザパールに先着) 立派な競走成績で ずっと注目しているんですが、 子供の体質が・・・。 デビューが遠い産駒が多いんです。 2002年生まれのフォーティーナイナー産駒 Gold Brick(鵡川産)が アメリカで6勝をあげた以外は 目だった活躍馬もなし。 しかし、 やっといい仔が出たようです。 胸前や骨量があるところなんかは クロフネやストームキャットのいいところを 引き継いでいそうです。 母自身が 夏の函館デビュー(現札幌開催時)で

    スーパードレスの2009 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/03/01
    RSS
  • シェルズレイの2009 : POG Bloodstock

    2011年02月26日20:30 カテゴリ09産 レビュー倉庫 シェルズレイの2009 シェルズレイの2009  牡  3月21日生まれ 父 ディープインパクト 母 シェルズレイ 母父 クロフネ 馬主 金子真人HD 厩舎 未定 この仔も松田国厩舎なんでしょうか? 母はオイスターチケットの 唯一の後継牝馬です。 オイスターチケットの名前を見るたびに、 すずらん賞を思い出すのは 私だけですか? そう言えば、 名牝オイスターチケットと書こうとしたんですが、 よくよく考えれば、 オイスターチケットの仔って まだ重賞を勝ってないんですよね。 それでもやっぱり名牝だと思います。 さて馬の母は、 GⅢチューリップ賞2着 GⅠ桜花賞5着の活躍。 5月23日という遅生まれで バッサリとリストから落としたのが 悔やまれます。 その初仔です。 ディープインパクト × 母父クロフネ は 現3歳メデタシが 未勝利

    シェルズレイの2009 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/28
    RSS
  • ジョープシケの2009 : POG Bloodstock

    2011年02月26日14:30 カテゴリ09産 レビュー倉庫 ジョープシケの2009 ジョープシケの2009  牡  4月14日生まれ 父 ジャングルポケット 母 ジョープシケ 母父 フサイチコンコルド 半兄 ジョーカプチーノ(GⅠNHKマイルC) 馬主 上田けい子 厩舎 未定 ジョーカプチーノの半弟ですね。 しかしジョーカプチーノの あの強烈なスピードは どこ由来なんでしょうか。 母系に トウショウボーイや フォルティノの名前が見えるので、 それがサンデーとうまくマッチした結果でしょうか。 競馬って面白いですね。 深い。 さて馬。 ジョーカプチーノの半弟ジョープライドも ダートとは言え 「父アルカセット」で現在2勝ですから 繁殖牝馬としての能力そのものが 相当高いのでしょう。 ←アルカセットに謝れ ジョーカプチーノとは 配合の意図するところが全く違うと思うので、 活躍するとしたら、

    ジョープシケの2009 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/26
    RSS
  • ビーサイレントの2009 : POG Bloodstock

    2011年02月25日06:30 カテゴリマヤノトップガン産駒牝馬 ビーサイレントの2009 ビーサイレントの2009  牝  1月20日生まれ 父 マヤノトップガン 母 ビーサイレント 母父 サンデーサイレンス 全兄 プリサイスマシーン(GⅡスワンS) 馬主 サンデーR(1400万) 厩舎 美浦:萩原清 1頭1位候補忘れてたー!! ・・・ネタじゃないかんね。マジだから。 レビューした馬以外の方が成績がいい件 で、ああは書きましたが、 書いてから改めて見てみたら 普通にいい馬のような気がします。 全弟ではなく、全妹でしたが。 訂正してお詫びいたします・・・。 スタイリッシュな馬体! というわけではないんですが、 コロンとした感じで トモの筋肉量とかはいい感じ。 胸前にもう少し肉がついてくれば、 四肢も丈夫そうですし、 かなり稼いでくれそうな気がします。 馬の姪マルモセーラが GⅢファンタ

    ビーサイレントの2009 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/26
    RSS
  • シアリアスバイオの2009 : POG Bloodstock

    2011年02月24日20:30 カテゴリディープインパクト産駒牝馬 シアリアスバイオの2009 シアリアスバイオの2009  牝  3月13日生まれ 父 ディープインパクト 母 シアリアスバイオ 母父 タマモクロス 馬主 未定 厩舎 未定 馬主さんはバイオで 厩舎は藤原英昭厩舎でしょうか。 全姉はアイドルバイオ。 シアリアスバイオの2008 現在2戦未勝利で ともに2桁着順です。 全姉と誕生日が一緒で、 生まれ自体は遅くないんですが、 馬の上の2頭はデビューが少し遅め。 母も年明けデビューでしたし、 そんなに仕上がりが早い血統ではないのかも。 母は3歳夏以降に 急激に力をつけたイメージでしたし、 いずれアタリの産駒は出そうな気がしますが、 POG的に考えると アタリが出るまでは 見でいいのかもしれません。 逆に、上2頭の成績ありきで、 この仔に対して高目の評価が出てくるようなら、 ちょ

    シアリアスバイオの2009 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/24
    RSS
  • POG 2011-2012 09世代チェック  : ラリーズンの2009

    ysk883
    ysk883 2011/02/24
    RSS
  • Lu Raviの2009 : POG Bloodstock

    2011年02月24日06:30 カテゴリ09産 レビュー倉庫 Lu Raviの2009 Lu Raviの2009  牡  3月21日生まれ 父 Awesome Again 母 Lu Ravi 母父 A.P. Indy 馬主 未定 厩舎 未定 来日してるのかな。 だとしたら大注目。 馬主さんは藤田在子氏では。 ラヴィーズラヴィンの2009 で 「祖母 Lu Ravi が、最大のセールスポイント。」 と書いたんですが そのLu Ravi産駒です。 Lu Ravi は 「マルターズ」でお馴染みだった 故藤田与志男氏の所有馬で アメリカで走り 米GⅡコテリィリオンH(ダート1800m)など 重賞4勝。 米GⅠアップルブラッサムH2着など GⅠで2着が3回 28戦11勝の素晴らしい成績です。 産駒の重賞級はまだいませんが、 現5歳のRavi's Song が 米2勝で準重賞で2着など。 現役で活躍

    Lu Raviの2009 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/24
    RSS
  • シーズインクルーデッドの2009 : POG Bloodstock

    2011年02月23日20:30 カテゴリディープインパクト産駒牝馬 シーズインクルーデッドの2009 シーズインクルーデッドの2009  牝 3月13日生まれ 父 ディープインパクト 母 シーズインクルーデッド 母父 Include 馬主 未定 厩舎 未定 2010セレクトセール1歳部門で 荒牧政美氏が2500万で落札。 母は1勝でしたが、 米2歳GⅠデルマーデピュタントS3着があります。 母父Include は キャッシュインクルーデッドの2009 と同じですね。 半姉の現3歳クイーンエステルは キャロットで募集され、 3着1回、4着1回、5着1回、着外0の すごく惜しい成績です。 さて。 荒牧政美氏。 2010セレクトセールでは 馬と ディープインパクト産駒の トロピカルブラッサムの2009を 5200万でお買い上げ。 どこかでお見かけした名前だと思ったら、 2009-2010の指

    シーズインクルーデッドの2009 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/24
    RSS
  • マンハッタンカフェ産駒まとめ : POG Bloodstock

    2011年02月23日14:30 カテゴリマンハッタンカフェ産駒種牡馬別まとめ マンハッタンカフェ産駒まとめ 何度か書いたんですが、 「繁殖牝馬のレベル」という意味では 今年の2歳世代のマンハッタンカフェは 一番厳しい感じがします。 もちろん、 種牡馬のポテンシャルを考えれば 何頭かはOP級には乗ってくるんでしょうけど。 今年は取り上げた頭数自体が少ないので、 取り上げた全馬が レビューで書いた条件が整えば 指名対象として考えてるんですが、 絞るなら 【牡馬】 イージーラヴァーの2009 コッコレの2009 シアトルブリッジの2009 【牝馬】 ドメーヌの2009 この4頭で。 イージーラヴァー以外の3頭は 母系にニジンスキーがいるので、 配合的にも楽しみ。 イージーラヴァーと シアトルブリッジはダートかも知れませんが。 足元の不安が出ない、気性の成長 この2点がドラフト時に確認できれば、

    マンハッタンカフェ産駒まとめ : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/24
    RSS
  • フォーチュネイトダムゼルの2009 : POG Bloodstock

    2011年02月23日06:30 カテゴリ09産 レビュー倉庫 フォーチュネイトダムゼルの2009 フォーチュネイトダムゼルの2009  牡 3月10日生まれ 父 Van Nistelrooy 母 フォーチュネイトダムゼル 母父 Runaway Groom 馬主 未定 厩舎 未定 社台F生産の持ち込み馬。 母は米G3ペブルズS勝ちです。 以下、サッカー好きの方向け。 タイトルを 【ファンニステルローイ】【来日決定!!】 にしようかと一瞬悩んだんですが、 怒られそうなのでやめました。 というわけで、 久しぶりの(3頭目) ニステルローイの仔の来日です。 ←語弊がある ユナイテッドの “サー”ファーガソンと 競馬の繋がりは深く、 ロック様の引退時の確執は エライ騒ぎになってましたが、 馬の方のVan Nistelrooyも 「よくこの名をつけたな」 と思ってたんですが、 ちゃんと調べたら、 ど

    フォーチュネイトダムゼルの2009 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/24
    RSS
  • シーズアンの2009 : POG Bloodstock

    2011年02月22日20:30 カテゴリディープインパクト産駒牝馬 シーズアンの2009 シーズアンの2009  牝  4月30日生まれ 父 ディープインパクト 母 シーズアン 母父 Zieten 馬主 キャロット(3200万) 厩舎 美浦:国枝栄 全兄テンペルは これを書いている1月の段階では デビューできていません。 体質か足元に問題があるようですね。 そのテンペルのレビュー。 シーズアンの2008 1 狙うなら牝馬の国枝厩舎 2 価格がテンペルの3分の1 3 牡馬から牝馬 と、 この仔に関しては 私が上位で行くべき要件は整っています。 夏の福島デビューが見えるようなら 当然1位、2位候補です。 リスクとしては、 この仔は順調なようですが、 シーズンズベスト、 テンペルなど 母の産駒には それほど「健康優良児」というイメージが 無いところでしょうか。 ま、アグネスタキオンに 積極的に

    シーズアンの2009 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/24
    RSS
  • Er Novaの2009 : POG Bloodstock

    2011年02月22日06:30 カテゴリ09産 レビュー倉庫 Er Novaの2009 Er Novaの2009  牝  3月5日生まれ 父 Smart Strike 母 Er Nova 母父 サンデーサイレンス 馬主 市川義美 厩舎 未定 Er Nova = エルノヴァ 母は藤沢和雄厩舎所属で GⅡステイヤーズS2着などの活躍。 そのステイヤーズSの勝ち馬は デルタブルース(GⅠ菊花賞、メルボルンカップ)の 名ステイヤーとタイム差無しの接戦ですから、 こては価値があります。 他にも GⅢクイーンC(芝1800m)2着。 エルノヴァの母の半兄は 英愛ダービー、“キングジョージ”を制した 名馬ジェネラスですから、 競走成績、 函館と札幌の洋芝での好成績を考えると ヨーロッパで走っていたら 特に古馬牝馬戦線の長いところなら (ヨークシャーオークスとか) かなりやれたんではと思います。 母の初

    Er Novaの2009 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/22
    RSS
  • マンハッタンカフェ産駒 その他の注目馬 : POG Bloodstock

    2011年02月22日14:30 カテゴリマンハッタンカフェ産駒種牡馬別まとめ マンハッタンカフェ産駒 その他の注目馬 私はリストアップしませんが、 面白そうな馬をピックアップ。 キープザフェイスの2009 牝 1月14日生まれ 母は4勝 2010セレクト1歳 主取り ※母内にシャダイアイバーとダイナオレンジの 全姉妹クロス  4 x 3 が面白い グローバルソングの2009 牝 3月19日生まれ 母の初仔 馬主 ユニオン(1260万) 厩舎 美浦:伊藤正徳 ※ 4代母Balladeの超名牝系 サムソンレッドの2009 牡 5月2日生まれ 母父Caerleon 半兄 オースミタキオン ソロシンガーの2009 牝 5月18日生まれ 半兄 ラントゥザフリーズ(GⅢ共同通信杯) ティコティコタックの2009 牝 3月22日生まれ 母はGⅠ秋華賞勝ち デックの2009 牝 5月3日生まれ 全兄 マ

    マンハッタンカフェ産駒 その他の注目馬 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/22
    RSS
  • 九州3月トレーニングセール注目馬 : POG Bloodstock

    2011年02月22日08:30 カテゴリ2011-2012 九州3月トレーニングセール注目馬 ヒロタカさんから 九州産馬のリストのリクエストがありました。 まさか需要があるとは・・・。 面白い仔を絞って リストに載せたいと思います。 昨年ちょっと書いたんですが、 九州産馬や州産馬調べに 一時期ハマりまして、 九州産馬は ほぼもれなくピックアップしてあり、 マンハッタンカフェ産駒の コウエイマーベラスの2009 など面白い仔もいるんですが、 今年は3月29日に 2年ぶりに 九州3月トレーニングセールが開催されるので、 それを見てからでいいかなーと 正直思ってました。 どの馬が中央に入るか 落札者でだいたいわかりますし、 何より 3月末に時計の出せる仕上がり具合は ひまわり賞を制すには大きな武器。 ←ここ重要 さて、 先日上場馬が発表されたんですが、 今年の上場馬はかなり面白いですよ! ち

    九州3月トレーニングセール注目馬 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/22
    RSS
  • サマニベッピンの2009 : POG Bloodstock

    2011年02月21日20:30 カテゴリディープインパクト産駒牝馬 サマニベッピンの2009 サマニベッピンの2009  牝  3月11日生まれ 父 ディープインパクト 母 サマニベッピン 母父 ノーザンテースト 馬主 未定 厩舎 未定 母はGⅡ阪神牝馬特別など 重賞3勝。 叔父に ダンツキッチョウ(GⅡ青葉賞)。 半姉には 2勝ながら OPアネモネSを制した レディインブラック。 しかし、 母の産駒で勝ち星をあげたのが、 そのレディインブラック。 彼女は2001年産・・・。 ディープインパクトが種牡馬として サンデーサイレンスのように 何でもアリ であれば、この仔にも期待したいところですが、 そういう種牡馬であるかどうか ある程度検討がつくまでは、 私はこういうタイプは見で。 仮に下位に残ってたとしても、 もうちょっと活気のある母系の 他の種牡馬の仔に行きます。 もしこの仔が走ったら、

    サマニベッピンの2009 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/22
    RSS
  • 藤沢調教師の動画での発言を文字に起こしてみる : POG Bloodstock

    2011年02月21日16:30 カテゴリ2011-2012 藤沢調教師の動画での発言を文字に起こしてみる メジロベツァーリの2009 藤  「これも動き良さそうだなぁ、ねぇ」 藤  「これは売れたかね?」 ファ 「売れてます」 藤  「見栄えするもんなぁ」 ファ 「だんだん変わってきてますよね」 藤  「うんいい馬だ。これいい馬買ってもらったな」 藤  「女馬だけど芯強そうな馬だね」 ファ 「いい仕事するかもしれないよアハハ」 ← 藤  「うんそうだね」 藤  「フットワークもでかそうだなこの馬」 藤  「順調だな」 藤  「BTC行って馬体検査するの?」 ス  「そうですね」 藤  「はいどうもありがとうございます」 アハハって。 別に笑わんでも。 ・・・順調なのが何よりです。 Ardbrae Ladyに比べると 明らかにテンションが違うんですが、 価格や血統を考えたら仕方ない。 BT

    藤沢調教師の動画での発言を文字に起こしてみる : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/22
    RSS
  • レディフェアリーの2009 : POG Bloodstock

    2011年02月21日14:30 カテゴリ09産 レビュー倉庫 レディフェアリーの2009 レディフェアリーの2009  牡  3月25日生まれ 父 マンハッタンカフェ 母 レディフェアリー 母父 Fairy King 馬主 セゾン(3000万) 厩舎 栗東:中村均 母は良血のわりに 結果が出せませんでしたが 半兄アースガルドが POG期間ギリギリの ダービー当日に2勝目をあげ、 まずまずの活躍をしました。 この世代のマンハッタンカフェは あまり繁殖に恵まれていない中では 貴重な良血の牡馬です。 母の半兄には ツクバシンフォニー(GⅢエプソムC) 母の半弟には Solskjaer(愛GⅡロイヤルホイップS) Yeats(英GⅠアスコットゴールドC4連覇) がいる名血です。 セゾンはよくわからんので ほぼ検討すらしないんですが、 この仔はいいな〜。 入厩時期によっては 指名候補として考えます

    レディフェアリーの2009 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/22
    RSS
  • 藤沢和雄厩舎2歳馬情報 1 : POG Bloodstock

    2011年02月21日11:30 カテゴリ厩舎2011-2012 藤沢和雄厩舎2歳馬情報 1 Rosie's Posyの2009 父 Cape Cross 母 Rosie's Posy 母父 Suave Dancer 馬主 東京HR(4200万) 504kg 夏の札幌で入厩 ゲート試験に合格後放牧 4回東京を目標に と藤沢師が動画で言ってたw ただ近年の藤沢厩舎の期待馬は だいたい北海道に一度は入厩してから そのまま北海道デビューなり 4回東京でデビューなり というパターンがほとんどなので これは好印象。 しかも 「5回東京だと厳しいから4回東京で」 と言ってました。 ・・・厳しい? たぶん「朝日杯が」って意味では。 ちなみに気性はかなり前向きとのこと。 Ardbrae Ladyの2009 父 Galileo 母 Ardbrae Lady 母父 Overbury 馬主 東京HR(3800万

    藤沢和雄厩舎2歳馬情報 1 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/22
    RSS
  • Hishi Nileの2009 : POG Bloodstock

    2011年02月21日06:30 カテゴリ09産 レビュー倉庫 Hishi Nileの2009 Hishi Nileの2009  牡  5月8日生まれ 父 Posse 母 Hishi Nile 母父 A.P. Indy 馬主 シルク(1700万) 厩舎 栗東:加用正 Hishi Nile = ヒシナイル 母はG3フェアリーS(当時芝1200m)を勝った、 ヒシアマゾンの妹です。 この母の仔が日に入ってくるのは かなり久しぶりですね。 日での産駒は パッとしませんでしたが、 馬の半兄 Ruledが 米6勝とまずまずの活躍です。 ちなみに馬の父のポッセは、 2000年生まれの Deputy Minister系 Silver Deputy産駒で シンコウラブリイの母父や セイウンスカイの祖父とは別馬です。 母は2歳(当時表記で3歳)の重賞を勝ったんですが、 馬は遅生まれですし、 産駒の

    Hishi Nileの2009 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/22
    RSS
  • New Largueの2009 : POG Bloodstock

    2011年02月18日06:30 カテゴリ09産 レビュー倉庫 New Largueの2009 New Largueの2009  牡  3月7日生まれ 父 Invincible Spirit 母 New Largue 母父 Distant View 馬主 未定 厩舎 未定 「指名馬全頭勝ち上がりボーナスルール」 がある方には ぜひともオススメしたいのがこの仔。 ウチのPOGにもあるんですけど 15頭になってからはさすがに達成者0です。 父のInvincible Spiritは 「世界の合田」さんによって 一部海外競馬好きに急激に脚光を浴びました。 海外のフレッシュマンサイアーの記録 結果、「サンデーすげぇ」というオチなんですがw もちろんInvincible Spirit 自身も 素晴らしい種牡馬です。 今をときめく繁殖牝馬 エアトゥーレが挑戦した(11着) 英GⅠスプリントの勝ち馬。 G

    New Largueの2009 : POG Bloodstock
    ysk883
    ysk883 2011/02/18
    RSS