タグ

ブックマーク / www.umbrellaprocess.com (3)

  • microformats入門 – 意味的なHTMLとは。 | umbrella_process blog

    microformatsについて知ったのはだいぶ前のWeb Designing誌の特集だったと思います。その頃はほとんど参考資料がありませんでしたが、現在は日語にも対応しているmicroformats.orgのWikiが充実してきているようです。 まず、microformatsとはなにか。microformats.orgの説明を引用するとこんな感じ。 Microformatsとは、Webサイトで人やイベント、ブログ記事、レビュー、タグのような共通して公開されているものを記述する際に用いるマークアップパターンです。 http://microformats.org/wiki/Main_Page-ja 分かったような分からないようなという感じですが、そのmicroformatsの拠り所となる概念としてさらに「POSH」というものがあるそうです。 POSHとは、Webページを作成する際に意味的な

  • さらに、よりよいXHTMLコーディングを考える… | umbrella_process blog

    半年ほどちんたら更新してきた当ブログですが、前回の記事には意外にも反応があってびっくりしています。コメント当にありがとうございます。 改めて前回の記事を見返してみて、「正しい」という表現が適当じゃなかったかもしれません。別段、定義リストを使ったコーディングにたいして、おまえは間違っていると糾弾するつもりはないんです。個人的に嫌だなと思うだけで。まぁ好みは色々あるでしょうし。 ここで前回「よろしくない」と例に挙げた新着ニュースリリース部分のコーディングを再度ご紹介。 <dl id="news"> <dt>2009.06.02</dt> <dd><a href="~">ニュースのタイトル</a></dd> <dt>2009.06.01</dt> <dd><a href="~">ニュースのタイトル</a></dd> </dl> 制作の現場では複数人数でのコーディングが当たり前、客から突然仕様変

    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2009/06/10
    メタデータと運用コストの問題を一緒に考えてることがそもそもの問題かと
  • 正しいXHTMLマークアップとは? | umbrella_process blog

    XHTMLのマークアップでどうしても許せないというか、気になるやり方をよく見かける。 企業サイトではトップページに最新ニュースの一覧が表示されていることがよくあるが、その部分がかなりの確率でこのように書かれている。 <dl id="news"> <dt>2009.06.02<dt> <dd><a href="~">ニュースのタイトル</a></dd> <dt>2009.06.01<dt> <dd><a href="~">ニュースのタイトル</a></dd> </dl> 要は定義リストを使っているわけだが、これが「正しいコーディングである」と誰かが提唱しているのだろうか、ほんとによく見るんですが、定義リストの来の意味からは大きく外れているのが気になるんです。 DTDではdl要素について「definition lists – dt for term, dd for its definitio

    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2009/06/05
    気持ちは分かるが、要素の意味を選択するか、今回みたいにマクロレベルの意味(span@class など)を選択するかの2択なら前者を選択するのがベターじゃないのかね?(散々下で言ってることに加えての個人的意見)
  • 1