タグ

2021年9月8日のブックマーク (3件)

  • みずほ銀行 ATM約100台など一時利用できず すでに復旧 | NHKニュース

    みずほ銀行で8日午前、ATMおよそ100台やインターネットバンキングが一時、利用できなくなるトラブルが起きました。 銀行によりますと、機器の不具合が原因で、まもなく復旧したとしています。 みずほ銀行によりますと、8日午前9時20分ごろ、ATM=現金自動預け払い機およそ100台が使えなくなるトラブルが起きました。 このうち27台のATMでは、利用者が操作している最中に現金が引き出せなくなる状態になったということです。 また、インターネットバンキングの「みずほダイレクト」も一時、利用できなくなりました。 銀行によりますと、取り引きシステムに使われる機器の不具合が原因で、通信ネットワークが短い時間、寸断されましたが、予備の機器が起動し、まもなく復旧したとしています。 ただ、現金が引き出せなくなった利用者に個別に連絡するなどしたため、対応が終わったのは1時間ほど後の午前10時半だったということです

    みずほ銀行 ATM約100台など一時利用できず すでに復旧 | NHKニュース
    ysksy
    ysksy 2021/09/08
    もはや、残高の桁数が増える不具合の発生を期待して口座持ってるみたいなとこある。
  • 枝野よ、何故それを最初に発表した・・・岸田にすら勝てんぞ

    現状では次の総選挙を経て、与党になる可能性があるのは自民党立憲民主党のいずれかだろう。 そのリーダーとなるかもしれない岸田と、政権交代を実現させられたらリーダーとなるであろう枝野の政策を比較しておくことは、我々にとっては意義深い。 最初に公表された政策は、リーダーの顔となりうる、最も伝えたいメッセージになるはずだ、だがその最初のメッセージからして頭を抱えてしまう。 立憲民主党総裁選をやってる自民に対抗し、立憲民主党が選挙を控えて発表した7つの政策は、政策と呼べるものとは思えず、この後の選挙までの間に党としてもっと纏まったものを出してくる可能性はある。 だが、「いま最も伝えたいことを、最初に伝えるべき」であるので、この7つの政策がいま最も我々国民に届けたいメッセージであり、我々国民が求めるものと理解してるとみなすしかない。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/

    枝野よ、何故それを最初に発表した・・・岸田にすら勝てんぞ
    ysksy
    ysksy 2021/09/08
    どんなに好意的に解釈してもプレゼンが下手すぎる、となる。センスがなさ過ぎて擁護できない。
  • #高市早苗 の容姿を望月衣塑子と比べて「顔にはその人間の内面が現れる」 団塊世代の「九条の会」会員が70代半ばで達した信念を披露

    「一瞬、好感を感じるのはどちらだろう」と唐突に自らの好みを開陳。人は「下劣な社会を少しでもましな方向に持って行きたい」(プロフィールより)などと申しております。

    #高市早苗 の容姿を望月衣塑子と比べて「顔にはその人間の内面が現れる」 団塊世代の「九条の会」会員が70代半ばで達した信念を披露
    ysksy
    ysksy 2021/09/08
    じゃあ首相はジャニーズから選ぶようにすればいいのか。70にもなって哀しくなる。