タグ

2010年6月10日のブックマーク (2件)

  • もう、class名やid名で悩まないんだからっ!!|CSS HappyLife

    class名やid名って付ける時悩みませんか? 今でもボクは結構悩むんですが、そんな悩みを解決する為に、人さまのソース覗きまくってよくあるclass名とid名を拾ってきました。 これで、チョットだけ作業効率アップ!? 2010年6月10日追記: この記事自体、2007年 1月15日に書かれてるんでかなり古いです。 あくまでも参考程度に留めてもらうのが良いかと思います。 今だったら、html5の要素を参考にしたりして付けるのが、今後の事を考えると良いのかなーと思います。 また、善し悪しの判断はせずに公開しているものですが、位置に関するのは仕様変更に弱くなるのでオススメはしません。 全体に使えそうな感じ wrap wrapper top-wrapper wrapperAll frame mframe all-frame container page pagetop all allContent

    もう、class名やid名で悩まないんだからっ!!|CSS HappyLife
  • 充実したFAQで、ユーザの問題解決+態度変容を促す (ユーザビリティ実践メモ)

    FAQに関する過去の実践メモ「FAQの隠れた役割」では、FAQの2つの目的を述べました。 1. ユーザの疑問に答えることで、問い合わせ数を削減する 2. ユーザをサイトのゴールへと導く攻めのコンテンツとして活用する 今回は、特に「攻めのコンテンツ」としての具体的な実践方法をご紹介します。 FAQの中でユーザが関心を持つ項目は、サービスや製品の選定ポイントとなっている可能性もあり、競合他社に勝るための訴求チャンスとしても捉えられます。ユーザにとって問題解決となる情報提供はもちろんですが、その中でうまくサービス・製品の訴求も行うことで、ユーザの態度変容を促すことができます。 とある教材サイトのユーザ行動観察調査では、「仕事と両立できるの?」という誰しもが抱く不安・疑問をFAQの中に出し、その回答として具体的な強みを訴求することで、ユーザの態度変容を強く促すことに成功していました。 方法2 体験

    yspmymt
    yspmymt 2010/06/10