2016年5月21日のブックマーク (6件)

  • 人生は夕方から楽しくなる:映画監督 押井守さん - 毎日新聞

    犬1匹、5匹と暮らす。「人間は何かが欠けた存在。動物と暮らすことで何かを補完している」=東京都武蔵野市内のスタジオで、長谷川直亮撮影 空手始めて10年 「駆け出し」の魅力 世界中に熱烈なファンを持つ。「鬼才」と呼ばれることが多い。64歳。「仕事であれをやりたい、これをやりたいというこだわりはもうないね。むしろ次にどんな仕事が来るかが楽しみ。自分がどう仕上げるのか、がね」 ひょうひょうと語る。どんな仕事を頼まれようと、その作品に「自分」を乗せていける自信があるのだろう。自由とは、何かをしたいと望んだ時、自在にそれをできる力があること。だからこう言い切る。 この記事は有料記事です。 残り1623文字(全文1835文字)

    人生は夕方から楽しくなる:映画監督 押井守さん - 毎日新聞
    ystt
    ystt 2016/05/21
    『人間はいくつになっても、自分がいかに未熟かを痛感できる世界を持っていないと』
  • 「ノーベル賞、45歳までの業績が大半」 科学技術白書:朝日新聞デジタル

    政府は20日、2016年版の科学技術白書を閣議決定した。00年以降の日のノーベル賞受賞者16人全員について詳しく分析。受賞につながる業績をあげた時期は45歳以下が大半で、「若手研究者への支援が大事」と指摘した。 米国籍の故南部陽一郎氏を含む医学生理学、物理学、化学3賞の受賞者16人の道のりや背景をアンケートや著作をもとに調べた。受賞につながる業績をあげた年齢は、26~40歳が8人。5歳刻みでみると41~45歳が5人で最も多く、45歳以下で計13人を占めた。 全員が20代から30代に任期付きではない安定したポストに就いていた。地方国立大出身者が多く、留学や海外での研究経験が飛躍のきっかけになる例も目立った。 科学に興味を持つきっかけは、幼い頃の体験が大きな役割を果たしていた。14年に物理学賞を受けた天野浩氏は小学校時代に扇風機のしくみに興味を持ったこと。00年に化学賞を受けた白川英樹氏は、

    「ノーベル賞、45歳までの業績が大半」 科学技術白書:朝日新聞デジタル
    ystt
    ystt 2016/05/21
    「全員が20代から30代に任期付きではない安定したポストに就いていた。」/ 知ってた。
  • 全米ライフル協会、「トランプ大統領」支持を表明

    米オレゴン州ユージーンで開かれたドナルド・トランプ氏の選挙集会の会場近くで販売されるTシャツ(2016年5月6日撮影)。(c)AFP/Rob Kerr 【5月21日 AFP】米国最大の銃ロビー団体「全米ライフル協会(NRA)」は20日、米大統領選で共和党の候補指名を確実にしたドナルド・トランプ(Donald Trump)氏を支持すると公式発表し、トランプ氏の下に団結するか、民主党のヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)前国務長官の当選を許して「自分の銃にさようならのキスをする」か、決めるのは今だと呼び掛けた。 米ケンタッキー(Kentucky)州ルイビル(Louisville)で開かれたNRA年次総会で、クリス・コックス(Chris Cox)会長が発表した。 NRAのトランプ氏支持は意外ではないものの、発表のタイミングは過去2回の米大統領選時と比べて数か月早い。トランプ氏の

    全米ライフル協会、「トランプ大統領」支持を表明
    ystt
    ystt 2016/05/21
  • 比セブ次期市長、「犯罪者殺した警察官に報奨金出す」

    フィリピン・ミンダナオ島ダバオのホテルで軍人や警察官と非公式に会談するロドリゴ・ドゥテルテ次期大統領(2016年5月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/TED ALJIBE 【5月21日 AFP】フィリピン・セブ(Cebu)市の次期市長が20日、犯罪者を殺害した警察官に報奨金を支払う意向を明らかにした。同国の大統領選で勝利したロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)氏も警察に容疑者の射殺を許可する方針を発表していることから、人権団体などに懸念が広がっている。 十数年にわたってセブ市長を務めたトーマス・オスメニャ(Tomas Osmena)氏は治安強化を扇情的に訴えて再選した。 AFPの電話取材に応じたオスメニャ氏は、犯罪者1人につき殺害した警察官に5万ペソ(約12万円)、負傷させた警察官に5000ペソ(約1万2000円)の報奨金を出す考えを示し、次のように語った。 「公務に

    比セブ次期市長、「犯罪者殺した警察官に報奨金出す」
    ystt
    ystt 2016/05/21
    「犯罪者1人につき殺害した警察官に5万ペソ(約12万円)、負傷させた警察官に5000ペソ(約1万2000円)の報奨金を出す考えを示し」 ´д` ;
  • 「極右勢力に乗っ取られた」イスラエル国防相が辞任へ | NHKニュース

    中東・イスラエルのヤアロン国防相は、ネタニヤフ首相との対立から辞任する考えを表明するとともに、「イスラエルは、極右勢力に乗っ取られてしまった」と述べ、ネタニヤフ政権のさらなる右傾化に警鐘を鳴らしました。 ヤアロン国防相は、軍人の出身で、2013年にネタニヤフ政権の国防相に就任し、おととしには、パレスチナ暫定自治区のガザ地区を巡る、過去最大規模の軍事作戦を指揮しました。 しかし、ことし3月、イスラエル軍の兵士がパレスチナ人を射殺し身柄を拘束された事件について、軍の規律に反する行為だとするヤアロン国防相と、この兵士を釈放すべきだとする世論に配慮して国防相の姿勢を批判したネタニヤフ首相との間で、対立が表面化しました。 ヤアロン国防相は20日に行った演説で、「イスラエルは極右勢力に乗っ取られてしまった」と述べ、異例の強い表現で、ネタニヤフ政権のさらなる右傾化に警鐘を鳴らしました。 ネタニヤフ首相は

    ystt
    ystt 2016/05/21
    「イスラエルのヤアロン国防相は20日、みずからのフェイスブックで、『ネタニヤフ首相のこのところの立ち居ふるまいに失望し、国防相と議会議員の職を辞する考えを首相に伝えた』と明らかにしました。」
  • 原爆投下「正しい」「誤り」米英で対照的に | NHKニュース

    アメリカによる広島と長崎への原爆投下が正しい決定だったのかどうかを問う世論調査を行ったところ、アメリカでは「正しい決定だった」と答えた人が多かった一方、イギリスでは「誤った決定だった」と答えた人のほうが多く、対照的なものとなりました。 それによりますと、2000人余りが回答したアメリカでは、45%の人が「正しい決定だった」と答え、「誤った決定だった」という答えの25%を上回りました。 これに対し、イギリスでは、回答した1600人余りのうち、「誤った決定だった」と答えた人が41%と、「正しい決定だった」と答えた28%を上回り、原爆投下の決定に対するアメリカとイギリス両国市民の考え方は対照的なものとなりました。 ただイギリスでも65歳以上の世代では、原爆投下について「正しい決定だった」と答えた人のほうが多く、半数近くに上りました。 一方、アメリカ、イギリスとも、核兵器が開発されたことを「好まし

    ystt
    ystt 2016/05/21